2022年08月08日
【高校】受験 入れる学校しか受けなかった人【大学】

1. 匿名 2022/08/07(日) 20:15:02
主は高校も大学も偏差値的に入れそうな学校を受けて入りました。 高校は公立しかダメと言われて一発勝負で落ちましたが、その後定時制高校から編入で他の公立高校に入りました。(そこも偏差値的に入れそうだったから) 大学も入れそうなとこ一校受けただけです(;^ω^) なのでよく人に第1志望だった?などと聞かれても目指して受験したとかでないので「うーん」と濁していますw 同じような人います? 7件の返信2. 匿名 2022/08/07(日) 20:16:00
>>1 もちろん入れる学校受けたから受かりましたw ちな、早稲田実業ですが?w 2件の返信3. 匿名 2022/08/07(日) 20:16:44
本気出せばもっと良いとこに行けた!! ってやつ?4. 匿名 2022/08/07(日) 20:17:17
高校も大学も1校しか受けなかった ちなみに難しいと思われる学校は担任に反対された5. 匿名 2022/08/07(日) 20:17:25
高校1番上のなんか理系特別クラスみたいのに入れるって言われたけど必死に勉強したくないから一個下の学校の普通クラス入ったし 大学も国公立いやで関東にも行きたくないから同志社行ったよー アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/08/07(日) 20:17:41
同じく。 数学ダメすぎて数学受けなくていい国立を選んで受けた笑7. 匿名 2022/08/07(日) 20:18:05
余裕で入れる学校よりランクを一つ下げたところに通った そこで、成績を常に上位キープして推薦で大学に入ることにした お陰で大学は推薦枠獲得して本来なら行けなかったであろう大学に通うことができて、仕事も本来なら無理であろうところに就職できた 2件の返信8. 匿名 2022/08/07(日) 20:18:08
私もそう(高校、大学) 裕福でなかったから受験費用がもったいなくて、高3の後半は模試も受けなかった 妹は推薦入試だったからやっぱり公立1校のみ9. 匿名 2022/08/07(日) 20:18:13
チャレンジしなかったことって心に残るよね…10. 匿名 2022/08/07(日) 20:18:28
高校も大学も推薦入学です 1件の返信11. 匿名 2022/08/07(日) 20:18:31
基本誰でも入れる高校だったけど同じような学力の子は素行の悪さで落ちてた 田舎の学校だったから電車通学で、お腹空かせて買い食い三昧の3年間 駅で立ち食いソバとか食べたなぁ12. 匿名 2022/08/07(日) 20:18:46
頭悪すぎ+素行悪かったから一番低い底辺高しか受けなかった笑13. 匿名 2022/08/07(日) 20:18:53
14. 匿名 2022/08/07(日) 20:19:19
私も入れそうなとこしか受けなかった。三流大学だけど一応大卒って事で仕事の役には立ってるから行った意味はあったと思う。 1件の返信15. 匿名 2022/08/07(日) 20:19:27
めちゃくちゃ無理して実力以上の高校入ったけど ついていけなくて中退したよ 高卒認定だけ22歳でとったからなんとか働いてるけど16. 匿名 2022/08/07(日) 20:19:37
アホだったから地元の0点じゃなきゃ合格出来る高校だけ受けて受かって通ったよ17. 匿名 2022/08/07(日) 20:19:48
進学校通ってても地元出たら誰も知らないよ。せっかく大学行けたなら、資格取るなり就活に備えてやりたいことぼんやりとでも形にしていったらいいさ。18. 匿名 2022/08/07(日) 20:20:15
逆で、毎晩必死で勉強してやっと入った。入学して最初のテストでビリから3番目…。楽に入れるとこにしときゃ良かったと思った…。中学校まではトップ10の成績だったのに。19. 匿名 2022/08/07(日) 20:20:48
自分のレベルで楽に入れる高校に通って、そこでいい成績を取って推薦で大学に行ったよ。 勉強苦手だし頑張ってもいい大学に入れるような頭を持ってなかったので、上の学校を目指そうとは思わなかった。 適度に遊んで適度に勉強して楽しく過ごせたよ。20. 匿名 2022/08/07(日) 20:20:51
同じ市内の歩いて通える国立大学しか認めないと言われたのでそこだけ受けた 入れる大学というか、そこに入るしかないって感じ 気合で乗り切った 受験て期限があるから頑張れるんだね もうあんなことは無理21. 匿名 2022/08/07(日) 20:21:05
特に行きたい所もなく、公立で!!と親に言われていたので公立の確実に行ける所受けた。 そしたら、小学校中学校では中の中ぐらいの成績だったのに高校ではクラス5位とかだった笑22. 匿名 2022/08/07(日) 20:21:08
不安で不安で半分ノイローゼ気味だったし、浪人は絶対したくなかったので大学は9校も願書だした。センター利用も含めるともっと。片っ端から。そしたら全部受かった。もっといいところ受ければよかったと後悔してる。23. 匿名 2022/08/07(日) 20:21:13
入れる所しか受けてないし合格発表見に行く途中で同じ学校の子に会って全員受かってたよって言われたから確かめずにその子と帰った笑 いま思えばちゃんと確認しに行けば良かった24. 匿名 2022/08/07(日) 20:21:24
とにかくど田舎貧乏家庭だったんで、高校は中学の先生からすすめられた、私立(制服みたらあぁ…っていわれるような学校)の特進の特待生一択。特進なんで大学受験しなきゃいけなくて、地方の国立一本のみ。25. 匿名 2022/08/07(日) 20:22:09
私も高校も大学も受かりそうな1校だけ受けた。 高校は公立、大学は国立。落ちたら就職するつもりだった。貧困家庭だったから。26. 匿名 2022/08/07(日) 20:24:16
どこに受かってもうれしいところしか受けなかった27. 匿名 2022/08/07(日) 20:25:02
大学受験は、 チャレンジ校、希望校、滑り止め校 必ず一校ずつは受けろと言われた。 滑り止めと思ってた大学に落ちる人はたくさんいたけど。28. 匿名 2022/08/07(日) 20:26:11
>>7 このパターンよく聞くけど 高校入学時点では 周りより下って とても悔しい思いをしてしまいそう 3件の返信29. 匿名 2022/08/07(日) 20:27:54
>>1 高校は公立が選抜入試の地域で倍率も1.2倍くらいにしかならないから楽々合格 大学も得意科目だけで入れる国立探して余裕で合格 頑張って勉強して入っても落ちこぼれるか苦労が続くだけだし身の丈にあった入れる所に行くのが向上心の無い私にはピッタリだった 就職もそんな感じ、とにかく頑張らずに生きたいのよ、給料に直結する資格試験とかは多少頑張るけどねー30. 匿名 2022/08/07(日) 20:30:05
中学生の時ほぼ自我が無かったから、とりあえず先生に言われたとこ受験したけど、高校ちゃんと自分の意思で選んで志望校行ってた人ホントしっかりしてる。31. 匿名 2022/08/07(日) 20:30:51
私でーす 奇跡的に推薦合格(偏差値40)したけど いじめられてすぐ辞めて通信にしたw で、そこも卒業するまで6年かかった 究極の馬鹿です 1件の返信32. 匿名 2022/08/07(日) 20:32:58
ギリギリ入れそうな京大だけ受けて本当にギリギリ(最低点)で受かって笑った 私立も後期も受けてない33. 匿名 2022/08/07(日) 20:33:28
>>1 今みたいにネットが発達してなかったし塾なしかつ周りに大学受験詳しい人もいなかったから、細かい大学偏差値やチャレンジ大がわからず(例えばMARCHとトン女あたりは同じに感じたり)、手堅く模試でA判定だったところ行った ネットがあればC判定でもチャレンジしてたと思うから、今の子はいいな~と思う34. 匿名 2022/08/07(日) 20:38:23
>>1 全然勉強しなくてDかE判定の大学を4校受けて、その中で1番偏差値高い大学だけ受かった。(割と有名大学)ほぼチャレンジ大学しか受けなかったから今思うと博打だったなーと思う。 ちなみに落ちたら専門とか考えてたよ35. 匿名 2022/08/07(日) 20:39:24
私も入れる学校しか受けなかったよ。 高校受験の時、行きたい高校があったけど担任から「その成績では無理だよ。合格したとしても勉強についていけない」と言われ、身の丈にあった高校を受験して通ったよ。(その時はえ〜って思ったけど今なら担任の言葉の意味がわかる) 大学受験の時も親からお金がないから夜間のところで…って言われて、自力で探して短大ならあったからそこの短大を受験して通ったよ。36. 匿名 2022/08/07(日) 20:39:52
団塊ジュニア。人数多くて浪人は避けたかったから、私も入りたい学校より入れる学校で志望校を決めた。 高校受験は単願推薦、大学受験は一般推薦というシステムで併願とかしたことないまま学校が決まった。37. 匿名 2022/08/07(日) 20:40:26
>>1 模試でA判定のところしか受けなかった 高校も大学も1校ずつで滑り止めもなし 特に大学は何校も受けて受験料と入学金やばかったという話を聞くから親孝行にはなったかな?と思ってる38. 匿名 2022/08/07(日) 20:44:07
>>28 先を見据えての選択なので別に悔しいとか思いませんでしたよ39. 匿名 2022/08/07(日) 20:47:08
底辺高校に行き フリーターになり主婦になりました40. 匿名 2022/08/07(日) 20:47:16
>>7 指定校推薦とりたいから本来の学力より低いレベルの高校行った人知ってるけど結局指定校とれずに一浪して大学行ってたよ それはそれでその人にとって一浪して大学行ったのは人生のいい糧になってると思う コメ主さんが指定校推薦とれたのは自分より低いレベルの学校で周りに流されなかった結果だと思う だから別にそんなに卑下することでもないよ 努力していい大学行ったからっていい会社に就職できない人はたくさんいるんだからいい会社に就職できたのはコメ主さんの実力41. 匿名 2022/08/07(日) 20:48:45
推薦で入れるとこ選んだ!42. 匿名 2022/08/07(日) 20:49:48
1校しか受けなかった、偏差値低めでバカ高校だったけど受かった!43. 匿名 2022/08/07(日) 20:50:01
>>2 早稲田実業ですが?w って誰も学校名まで聞いてないけどどうしても書きたかったん?44. 匿名 2022/08/07(日) 20:51:57
>>28 志望校に落ちてしまってレベルの低い学校に通った人はそうなのかも。 自分で第一志望に選んで通ってる人で悔しいとか思ってる人は少ないんじゃないかな。45. 匿名 2022/08/07(日) 20:56:11
>>31 卒業したならいいんだよ。 途中で挫折する人はたくさんいる。 1件の返信46. 匿名 2022/08/07(日) 21:01:46
とにかく勉強が大嫌いだったから高校はほぼ確実に受かるであろう底辺校を受けた 高校在学中も変わらず勉強嫌いだったから卒業後は面接だけで入れる専門学校行った47. 匿名 2022/08/07(日) 21:02:55
逃げグセついて50間近なのにフラフラしてる。劣等感に押し潰されそう。48. 匿名 2022/08/07(日) 21:03:40
部活が強かったから 高校はスポーツ推薦 専門は推薦だった49. 匿名 2022/08/07(日) 21:04:02
もう少し上も行けなくはない、なら程よくのレベルでいいや~と思って高校決めた。 進学校じゃないからゆったりした校風で楽しかったし、定期テストも学年で5番以内には入れてよかった。 大学ももっと上狙えるよ!と先生に言われたけど推薦枠ならどこでも推薦とれるよ、といわれそこから選んだ。 高校同様楽しくて、ほんとよかった50. 匿名 2022/08/07(日) 21:04:40
高校1校、 大学は高3の学年主任から、 数学で2を取ってしまっているので、現役で受けられる大学は、ここの(費用は高いのに、名ばかり資格と学歴しか取れないと言われている)私立大学だけです。 と言われたため、高卒就職を選択しました。 2件の返信51. 匿名 2022/08/07(日) 21:06:03
北野から京大ワイ、高みの見物52. 匿名 2022/08/07(日) 21:07:15
>>45 ちなみに就職は学校で1番初めに決まったよ! あと、中退した高校で私のことをいじめてた人達は 1度も就職できずデキ婚やらフリーターみたい!53. 匿名 2022/08/07(日) 21:13:35
私は勉強が大嫌いだったから、勉強しなくても入れるところを選んで受験した。 で、勉強したくないから大学は受験すらしなかった。54. 匿名 2022/08/07(日) 21:17:51
入れそうなとこ受けて、高校公立、大学国立だった。 大学入試のときは、行きたいとこもやりたいことも無かったから、受験科目調べてなるべく近いとこにしたよ。55. 匿名 2022/08/07(日) 21:18:08
名前書けば受かるような私立女子高を受けた しかも実家は貧乏で奨学金借りての高校 お金があればFランでも行っておきたかったけど高校の時点で奨学金あるし国立なんて到底無理だったので高卒になりました 中学くらいからやり直したいです56. 匿名 2022/08/07(日) 21:18:51
高校は受けたいところ受けさせてもらえなかった。 徒歩圏内の微妙に頭が悪いところ。 大学は推薦。57. 匿名 2022/08/07(日) 21:20:51
いくつ受けようが、同時に行けるのは大抵は1校だしな。。58. 匿名 2022/08/07(日) 21:25:57
高校はトップ校目指せたけど、楽したい理由でランク的にお釣りが来る高校に行きました(中学の教師には、勿体ないと言われましたが) 大学は指定校推薦があって、それで進学しました59. 匿名 2022/08/07(日) 21:27:18
>>10 高校の推薦は知らへんけど大学推薦は1教科でも1付くと無理やったから浪人したわ 貰ったお年玉で2校受けたなー 中学から高校までは附属 大学が付いてない学校 崖っぷち味わった60. 匿名 2022/08/07(日) 21:47:12
推薦があったので、受験勉強しないで入りました。 (その学校で学びたい科学校あったので61. 匿名 2022/08/07(日) 21:58:16
>>1 高校も、大学も一本 他に行きたいところが無かっただけ。62. 匿名 2022/08/07(日) 22:14:53
高校は公立にしなきゃいけなかったから地域で1番偏差値が低かった公立、大学は実家から通えるとこが条件だったからその範囲で自分でも入れるFランにした。 負け戦はしたくないタイプだし、向上心もないから全部条件にあう中で無理なくバカな私でも行けるとこしか選ばなかったよ!高みを志して努力するエネルギーなんて昔から無かった…63. 匿名 2022/08/07(日) 22:21:31
特に行きたい!と思うような学校(高校も大学も)なかったから、自分のレベルで受かりそうなとこしか受けなかった どっちも滑り止めすら受けなかった64. 匿名 2022/08/07(日) 22:25:34
>>2 男? 1件の返信65. 匿名 2022/08/07(日) 22:28:10
団塊ジュニアですべての偏差値爆上がりだったから冒険しなかった。 2〜3年前の先輩よりワンランク落としてギリギリセーフ。66. 匿名 2022/08/07(日) 22:29:15
地元の高校はレベルが低かったのでどこでもいいか、って受験勉強しないでも入れる底辺高校に。 大学はめっちゃ頑張ったけどダメで一浪させてもらってニッコマレベル。 自分の限界はニッコマだと思い込んでたけど、今考えたらMARCHもダメもとで受験してみたら良かったと後悔。偏差値67まで上がってたのになあ、クッソウ!67. 匿名 2022/08/07(日) 22:29:41
>>1 定時制? 普通の公立高校が不合格になると定時制にしか行けないの? 2次募集的な? 私立の併願校を勧められない地域なの? 1件の返信68. 匿名 2022/08/07(日) 22:30:49
>>14 そうなんだよ。 Fランでも一応は大卒だからね69. 匿名 2022/08/07(日) 22:32:58
受かった大学は4校あったんだけど、記念受験と行った大学の間の偏差値の大学を受けておけばよかったなあと思う 登校日と重なってたから、受けたのがバレて受からなかったら恥ずかしいみたいな、どうでもいい理由で受けなかった70. 匿名 2022/08/07(日) 22:34:11
>>67 私立高校に通えるお金がないから受けられなかったってことじゃない? 1件の返信71. 匿名 2022/08/07(日) 22:36:02
推薦で趣味強いとこにした72. 匿名 2022/08/07(日) 22:36:18
不登校だったのと勉強まるでだめで中卒で働いた。73. 匿名 2022/08/07(日) 22:38:46
うちの子がそう。現在高3。 高校は併願推薦取れた高校(公立がダメだったら私立はそこに行きますよという条件で受験する方法) 大学は指定校推薦もらえそうだから(今まで子供から名前すら出てこなかった大学) となんとも… 確かに推薦は今までの成績の積み重ねだから 悪いわけじゃないけど。 あんまりレベルが高いとこ頑張って入っても後が辛いかも とか 派手な大学は自分に合ってないからいい とか 色々意固地になってる部分もあって。 先生はもっと上狙いでも行けるって言ってくださってるのに もうここでいい って考えみたい。 入りたい!行きたい!って学校に行けるようにとずっと話してきたけど、結局はそうなんだね…って。 今日はその推薦もらえそうな大学見に行った。 帰りに どう?行ってみたい?って聞いたら まあ…入れてくれるならいいかなあ…って。 悲しくなったわ。そこ、いい大学なんだよ… 親としてはレベルとか学部とか知名度とかじゃなくて 自ら行きたいとか学びたいと思える学校に入ってほしかったんだよ。その大学から指定校来ていたから嬉しいとかならよかったんだけど… この思いは通じないか。 私自身大学進学時母子家庭で理想の進学は難しかった(色々制限あり)から子供には…って今までやってきただけに やる気ないのはなんだかもやる。 1件の返信74. 匿名 2022/08/07(日) 22:39:29
>>70 そのあとで編入したにしても、経済的な理由で定時制に行った人が、大学に行ってるっていうのがなんか不思議だなと思って 1件の返信75. 匿名 2022/08/07(日) 22:45:33
>>74 大学は奨学金借りて自分で行ける76. 匿名 2022/08/07(日) 22:47:49
>>73 指定校で行けたら受験料一回で済むから、いいなあと思う でも後から総合型選抜の人とか一般受験の人がいいところに受かるとモヤモヤするんだよね 本人の性格や嗜好や将来のやりたいことと、その大学のアドミッションポリシーが合ってない感じなんですか?77. 匿名 2022/08/07(日) 23:13:47
>>64 2002年に共学化したみたいよ78. 匿名 2022/08/07(日) 23:31:15
歩いていける高校 大学は歩いていけるところにないので小論文なし、国語と英語の試験と内申点で推薦が貰える隣の県79. 匿名 2022/08/07(日) 23:34:53
>>28 うん、このパターンで実際に後悔してる人もいるよ。私の同級生。大学の推薦を貰ったからオッケーとは割り切れないみたいよ。80. 匿名 2022/08/08(月) 00:00:12
高校、大学共に推薦で1校しか受けてない おかげで、実力勝負の受験→合格っていう成功体験が無いまま就活に入ろうとしているから、初めての戦にいまから不安でかなりドキドキしてる81. 匿名 2022/08/08(月) 01:14:29
>>50 入学試験だけは、お金を払えば受けられると勝手に思っていた。 大学の意向がなかったから、詳しく調べなかったけど。 1件の返信82. 匿名 2022/08/08(月) 01:21:32
私は中学の主に理科で詰んで、また、体の病気もあって不登校も経験しているから、中卒を予定していたけど、私の田舎の中卒の方々は、主に体を動かす仕事しかなかったため、支援学校の高等部に進学させられた。 大学には行けなかった。83. 匿名 2022/08/08(月) 07:51:50
高校推薦でしかも私立だったから年明け前に決まってた。先生に呼び出されてみんなはこれから受験だから受験が終わった事みんなに言うな。って言われてモヤモヤした。 それぞれの進学先があるのになんでダメだったんだろ?84. 匿名 2022/08/08(月) 10:11:23
>>81 >>50の人は指定校推薦が良かったんじゃないの 評定平均は足りていたけど、1科目でも2がついていたら希望していた指定校推薦は学校側から出せない 2がついていても大丈夫な指定校推薦はその大学だけっていう、大学側か高校側の基準で AOみたいな(年代的にね)オープンの推薦でも、一般受験でも方法はあっただろうけど、そこまでして大学に行く気もなかったって話じゃないの2022年08月07日
他県の行ってみたいお店を言うトピ

1. 匿名 2022/08/07(日) 09:52:05
私は京都のチェリッシュというお店のマーメイドパフェに興味あります! 見た目が綺麗 あくまで個人的に行きたいお店なので悪意のある否定的なコメはご遠慮ください 16件の返信2. 匿名 2022/08/07(日) 09:52:33
静岡市のさわやか! 14件の返信3. 匿名 2022/08/07(日) 09:53:13
キャナリーロゥ 2件の返信4. 匿名 2022/08/07(日) 09:53:23
北海道のリスが来るカフェ 森の中にあるの 2件の返信5. 匿名 2022/08/07(日) 09:53:48
ラーメン次郎 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/08/07(日) 09:53:55
スガキヤ7. 匿名 2022/08/07(日) 09:54:10
四次元パーラーアンデルセン スプーン曲げ見てみたい。 1件の返信8. 匿名 2022/08/07(日) 09:54:16
ラッキーピエロ? 北海道 4件の返信9. 匿名 2022/08/07(日) 09:54:37
山口の、いろり山賊! 山奥にあるレストランみたいなやつ。 72時間観てから行ってみたいと思ってる by神奈川より 7件の返信10. 匿名 2022/08/07(日) 09:55:04
>>1 これ貝とか人魚の尾ひれも全部食べられるの? 食べるのもったいないくらい可愛いね!11. 匿名 2022/08/07(日) 09:55:36
神奈川のえちごやきゅ〜ぴ〜12. 匿名 2022/08/07(日) 09:55:53
東京・学芸大学エリアにあるエーワークスチーズケーキカフェ。13. 匿名 2022/08/07(日) 09:56:02
>>1 あなた、これ着色料? 体に悪そうよ。 7件の返信14. 匿名 2022/08/07(日) 09:56:07
>>1 やたら観光客とかインスタに媚びた喫茶店が増えてしまった。こういうの京都人は行かへんなぁ。 8件の返信15. 匿名 2022/08/07(日) 09:56:08
群馬のせっちゃんうどん 2件の返信16. 匿名 2022/08/07(日) 09:56:27
東京のおにぎりぼんご 6件の返信17. 匿名 2022/08/07(日) 09:57:21
(北海道)六花亭の喫茶室 喫茶室限定の食事メニューやデザートを食べてみたい 8件の返信18. 匿名 2022/08/07(日) 09:57:31
さわやかで、ハンバーグ食べてみたいです19. 匿名 2022/08/07(日) 09:57:33
>>13 もーオカンはうるさいなぁ。この色がええんやんか。体じゃなくて、心の栄養なんやって。 1件の返信20. 匿名 2022/08/07(日) 09:57:40
名古屋の喫茶店のモーニングを食べ比べてみたいです 1件の返信21. 匿名 2022/08/07(日) 09:57:53
>>7 そこ私もマジ行きたい場所だわ22. 匿名 2022/08/07(日) 09:58:17
>>1 映える系のは😓京都ならもっと美味しい店あるよ。よその人には教えへんけど。 2件の返信23. 匿名 2022/08/07(日) 09:58:19
>>9 ここかな? 私もテレビで観てワクワクして行きたいと思った! 虫苦手だから夏は外したいけどw 2件の返信24. 匿名 2022/08/07(日) 09:58:30
山中温泉の景色の良いカフェ 人がそんなに多くない小規模の温泉は全国各地に有るけど穴場が多い。25. 匿名 2022/08/07(日) 09:58:39
滋賀のオリンピアというロールケーキ売ってるお店 2件の返信26. 匿名 2022/08/07(日) 09:58:45
>>14 安田美沙子で再生されたw 訪日客が減り、お店も死活問題なんじゃない 1件の返信27. 匿名 2022/08/07(日) 09:58:52
京都行って食べたい!28. 匿名 2022/08/07(日) 09:59:13
>>13 バタフライピーとか知らないおばさんは黙ってなw29. 匿名 2022/08/07(日) 09:59:26
名古屋のあさくまステーキ? ポタージュスープが美味しいとガルでよく見る 2件の返信30. 匿名 2022/08/07(日) 09:59:42
>>2 私もさわやかへ行ってみたい。 静岡県は遠いよ〜。 3件の返信31. 匿名 2022/08/07(日) 09:59:53
>>22 わざわざ注意書きしてあるのにそういうこと言うとアク禁なるよ 1件の返信32. 匿名 2022/08/07(日) 10:00:07
カフェミケランジェロ(実在する??) セカオワの歌詞に出てきてて、植物好きなので大きな木のある喫茶店に行ってみたくなってる33. 匿名 2022/08/07(日) 10:00:30
千疋屋のフルーツバイキング行ってみたかった 1件の返信34. 匿名 2022/08/07(日) 10:00:30
死ぬ前に全部行って死にたいけど結局近くの喫茶店で終わるんだろうな35. 匿名 2022/08/07(日) 10:00:31
>>9 広島出身のアンガ田中が食べに行ってるのを見て行きたいと思ったー 千葉より36. 匿名 2022/08/07(日) 10:00:31
ハングリータイガー37. 匿名 2022/08/07(日) 10:00:41
鳥取 すなば珈琲38. 匿名 2022/08/07(日) 10:00:53
>>22 よその人に教えへんのにわざわざ言うてくるってイケズやし性格悪いなぁ、あんた(笑) 3件の返信39. 匿名 2022/08/07(日) 10:01:08
>>14 分かる。鎌倉、長崎とかに多い。東京の人は喜ぶのかね?40. 匿名 2022/08/07(日) 10:01:09
>>17 椅子が可愛いー♡41. 匿名 2022/08/07(日) 10:01:13
>>15 シュークリームを仏壇にお供えしてっていうところだっけ? あの店、楽しそう。42. 匿名 2022/08/07(日) 10:01:30
43. 匿名 2022/08/07(日) 10:01:33
>>31 アク禁って何もしてなくてもならない?数年ぶりに開いていきなりアク禁だったことあるけどなんでだろ?? 1件の返信44. 匿名 2022/08/07(日) 10:01:42
奈良でかき氷食べたい ついでに鹿見たい 3件の返信45. 匿名 2022/08/07(日) 10:02:02
>>1 可愛い!46. 匿名 2022/08/07(日) 10:02:47
仙台あんこやのどら焼き食べてみたい47. 匿名 2022/08/07(日) 10:02:51
>>38 あんたほどではないえー笑 2件の返信48. 匿名 2022/08/07(日) 10:03:51
京都 マリベルでチョコレート買いに行ってみたい 石川県のめくみっていうお寿司屋さんも行ってみたい あと大阪の駅ビルの中にあるフレンチマン49. 匿名 2022/08/07(日) 10:03:54
>>2 話の種に行ったよ。げんこつハンバーグが良かった。50. 匿名 2022/08/07(日) 10:04:12
坂口憲二さんのコーヒー屋さん。美味しいってInstagram繋がりの人が言ってて気になってる51. 匿名 2022/08/07(日) 10:04:55
セイコーマート52. 匿名 2022/08/07(日) 10:05:52
>>2 私もこれ!がるちゃんでよく見て気になった。53. 匿名 2022/08/07(日) 10:05:53
奈良のほうせき箱のかき氷 マツコの知らない世界で見てからずっと行きたい!54. 匿名 2022/08/07(日) 10:06:36
>>47 いやいや、あなたの方がずーーーっとイケズだよ。性格悪いね、そんなにひねくれてたら生きにくそうね。55. 匿名 2022/08/07(日) 10:06:50
>>1 観光でいきました! 店内も可愛いかったです 1件の返信56. 匿名 2022/08/07(日) 10:06:53
>>26 レトロ喫茶ブームでインスタ蝿がたかってたお店もコロナで観光客が減って、元々の地元のお客さんが戻ってたよ。年配のお客さんはやっとゆっくり来れるようになったって喜んでた。57. 匿名 2022/08/07(日) 10:07:07
>>9 これも行ってみたい〜!山奥に突然現れるんだっけ。58. 匿名 2022/08/07(日) 10:07:20
奈良のカキ氷のお店59. 匿名 2022/08/07(日) 10:07:48
茨城県日立市にある“シーバーズカフェ”で海を眺めながらお茶したい♪ 1件の返信60. 匿名 2022/08/07(日) 10:08:31
>>17 行ったことある。 レーズンバターサンドのアイス版はここでしか食べれないよ。 美味しかったよ。 一階はバラでお菓子売ってるよ61. 匿名 2022/08/07(日) 10:09:10
浅草の宮本卯之助商店 和楽器大好き。篠笛たくさん買いたい62. 匿名 2022/08/07(日) 10:11:56
岐阜県のはざまっていうお店 2件の返信63. 匿名 2022/08/07(日) 10:12:31
>>1 たまにこういうパステルカラーに溺れたくなる!64. 匿名 2022/08/07(日) 10:15:10
>>1 綺麗だね 食べないで飾っておきたくなる これのオブジェとかキーホルダーが売ってたら買うかも65. 匿名 2022/08/07(日) 10:15:18
>>2 1年半くらい沼津に住んでて徒歩圏内にあったのに子供が赤ちゃんだったから行かないでいたら転勤になって行かずじまい…行ってみたかった~66. 匿名 2022/08/07(日) 10:17:04
愛知のまるは食堂 身がぎっしりした大きなエビフライ食べたい 出典:www.maruha-net.co.jp 1件の返信67. 匿名 2022/08/07(日) 10:17:29
>>55 けっこう混んでるお店ですか? インスタ見たけど他のメニューも涼しげでインテリアも好みで可愛くて行ってみたい! 1件の返信68. 匿名 2022/08/07(日) 10:17:42
>>14 その言い方w ガルで散々嫌われてる京都人きたw69. 匿名 2022/08/07(日) 10:19:08
>>62 その木のボード持ってる! そうやって使うと素敵。 美味しそうだね!70. 匿名 2022/08/07(日) 10:19:48
札幌でジンギスカン 北海道の人が転勤で石川県来た時に、数人若手社員を自宅に招いてくれて、地元北海道の料理を沢山ご馳走してくれた。全部美味しかったけど、ジンギスカンやアスパラガス、トウモロコシが感動的で、本場に食べに行きたい。 1件の返信71. 匿名 2022/08/07(日) 10:21:27
>>29 ポタージュはレトルトになって愛知県内のスーパーでは売られているけど、お取り寄せとかは出来ると思う スープ美味しいよ72. 匿名 2022/08/07(日) 10:22:15
>>23 建物の中でも食べれるし、虫は気にしなくても大丈夫だと思いますよ 1件の返信73. 匿名 2022/08/07(日) 10:22:19
>>20 名古屋はたいしたことないので、本場の一宮の方がおすすめ 1件の返信74. 匿名 2022/08/07(日) 10:22:33
>>1 おかえりなさいませお嬢様~🙇 1件の返信75. 匿名 2022/08/07(日) 10:23:08
富山のスターバックス 1件の返信76. 匿名 2022/08/07(日) 10:23:32
群馬だっけ? テレビで見たいつも混んでる山奥にあるモツ煮込み屋さん。 1件の返信77. 匿名 2022/08/07(日) 10:24:08
>>13 デビ夫人?78. 匿名 2022/08/07(日) 10:24:53
群馬のパンプキン🍝🍞🍹 山梨の吉田のうどん🍲79. 匿名 2022/08/07(日) 10:25:19
>>74 メイドじゃなくて、マーメイド。80. 匿名 2022/08/07(日) 10:26:15
>>14 インスタに媚びたというか、カフェなのに予約制で受付はインスタから、が増えた。 関係ない世界。 1件の返信81. 匿名 2022/08/07(日) 10:26:36
上高地ホテル白樺荘82. 匿名 2022/08/07(日) 10:26:36
>>9 一回行きました。雰囲気とってもよくておすすめです。 山賊焼きと爆弾おにぎりが美味しかったです。83. 匿名 2022/08/07(日) 10:27:11
新潟のワイナリー、カーブドッチ! ワイナリー、レストラン、パン屋、ジェラート、温泉 1日いられそう84. 匿名 2022/08/07(日) 10:27:18
>>72 どうせなら外で食べたいから夏以外がいい85. 匿名 2022/08/07(日) 10:27:30
兵庫県西宮市のザ・テラス 景色も内装もおしゃれそうで憧れ 車が無いと大変なのかな 宝塚遠征した際に行ってみたいと思い続けて コロナ禍に突入してしまった 出典:cafetheterrace.com 2件の返信86. 匿名 2022/08/07(日) 10:28:34
京都の川床 1件の返信87. 匿名 2022/08/07(日) 10:28:42
>>9 実家が近いです いまはテレビやSNSで知られるようになったけど、昔は真っ暗な中で突如幻想的な建物が出てくるから、狐に化かされたかと焦ったって言う人いましたよw88. 匿名 2022/08/07(日) 10:28:51
>>80 今時インスタなんて当たり前だし予約制のカフェなんていくはでもあるよ 興味ないなら他の店行けばいいだけ 1件の返信89. 匿名 2022/08/07(日) 10:29:07
モンブラン専門店 田舎には無いのよー。コロナ落ち着いたら行くぞと決めてもう2年たつ。90. 匿名 2022/08/07(日) 10:29:15
>>88 だから関係ない。 1件の返信91. 匿名 2022/08/07(日) 10:29:33
蒙古タンメン中本 辛いの好きだから行ってみたい 福岡県民です92. 匿名 2022/08/07(日) 10:29:37
>>90 関係ないなら一々言うなよ面倒くさい 1件の返信93. 匿名 2022/08/07(日) 10:30:07
白い恋人パーク94. 匿名 2022/08/07(日) 10:30:20
>>13 毎日食べる訳じゃあるまいし。95. 匿名 2022/08/07(日) 10:30:33
>>92 絡まれたので。96. 匿名 2022/08/07(日) 10:30:39
有名シェフの谷口さんのフレンチの店 富山県の山奥の方にある。 以前ホテルにレストランある時に行ったけど、感動のフレンチだった。 富山県の食材を使い、オリジナルな料理だった。 また、あの料理を食べたい。97. 匿名 2022/08/07(日) 10:31:06
>>70 ビール園のジンギスカン美味しかったし楽しかった!98. 匿名 2022/08/07(日) 10:31:15
長野県のモンブランのお店99. 匿名 2022/08/07(日) 10:31:18
山梨かどっかのモツ煮定食の店100. 匿名 2022/08/07(日) 10:31:19
ズレたこと言う面倒くさい人はブロック 1件の返信101. 匿名 2022/08/07(日) 10:31:56
ツマガリの本店 クッキーや焼き菓子はお取り寄せや大阪神戸の大丸でも買えるけど 本店限定のケーキを食べてみたい102. 匿名 2022/08/07(日) 10:32:14
滋賀県の近江牛と松茸のすき焼き暴れ食いの店103. 匿名 2022/08/07(日) 10:32:14
>>2 これを書きにきたらもう書いてる人がいた104. 匿名 2022/08/07(日) 10:32:20
>>13 わろたw105. 匿名 2022/08/07(日) 10:32:25
>>100 そうします。106. 匿名 2022/08/07(日) 10:32:58
>>62 川床みたいで涼しげだねー 1件の返信107. 匿名 2022/08/07(日) 10:33:25
以前別トピで見た徳島の道の駅に行ってみたい!橋渡ってすぐだし調べたら美味しそうな食べ物がいっぱいで気になってる!! 1件の返信108. 匿名 2022/08/07(日) 10:34:13
>>106 夏こそ行きたいね109. 匿名 2022/08/07(日) 10:35:00
アートアクアリウム美術館 GINZA110. 匿名 2022/08/07(日) 10:35:24
千葉、松戸市のツオップ。 美味しい? 2件の返信111. 匿名 2022/08/07(日) 10:35:40
>>47 あなただけには言われたくないわ〜。あなたみたいなイケズで性格悪いのがおるせいで京都人の印象が悪くなるねん。112. 匿名 2022/08/07(日) 10:35:54
六花亭の本店113. 匿名 2022/08/07(日) 10:36:25
>>1 同じく京都にある喫茶 ソワレにずーっと行ってみたいと思ってる かなり昔からあってずっと写真のゼリーが看板?メニューっぽいけど一度行ってみたい 4件の返信114. 匿名 2022/08/07(日) 10:39:47
福井のききょうあんって蕎麦屋さん インパクトすごいから食べてみたい115. 匿名 2022/08/07(日) 10:40:02
青森のクレオパトラという喫茶店116. 匿名 2022/08/07(日) 10:40:13
埼玉V MAX117. 匿名 2022/08/07(日) 10:40:25
埼玉県の山田うどん118. 匿名 2022/08/07(日) 10:40:34
群馬と名古屋のデカ盛り店に行ってみたい めっちゃ美味しそう119. 匿名 2022/08/07(日) 10:41:10
>>113 今年の夏に行ったよ!店内がブルーライトだから、写真のゼリーポンチが思っていた以上に幻想的で素敵だった。 1件の返信120. 匿名 2022/08/07(日) 10:41:12
川口市在日集落121. 匿名 2022/08/07(日) 10:41:32
>>14 インスタ映えカフェ元祖は、祇園のよーじやカフェじゃないの?あそこの抹茶ラテ 1件の返信122. 匿名 2022/08/07(日) 10:42:02
館林本サロ123. 匿名 2022/08/07(日) 10:42:14
盛岡のティーハウスリーベ 行ってみたいな〜。 画像はお借りしました。 1件の返信124. 匿名 2022/08/07(日) 10:42:32
>>67 コロナ前のGWに行きましたが並ばず入れました!125. 匿名 2022/08/07(日) 10:44:23
>>2 私もここ! 夫の実家があるので何度か行こうとしたけどいつも待ち時間がすごく断念してる・・・126. 匿名 2022/08/07(日) 10:44:35
慈げん! 熊谷の有名かき氷屋さんなんだけど、いつかいつかと思ってるうちに会員制になっちゃった。 ガルで会員の人居たら連れてって欲しい笑笑127. 匿名 2022/08/07(日) 10:45:36
名古屋の蓬莱のうなぎ あとはきしめんも。128. 匿名 2022/08/07(日) 10:46:00
名古屋のツヅキという喫茶店の、生クリーム盛り盛りのウインナーコーヒー 生クリーム大好きなのでぜひ行ってみたい 1件の返信129. 匿名 2022/08/07(日) 10:46:03
>>119 わー!そうなんですね ますます行きたくなりました 感想ありがとうございます✨130. 匿名 2022/08/07(日) 10:48:35
>>85 私は過去に一度だけ行ったことある。 友達が行きたいら付き合ってといって連れて行ってくれた。 雰囲気ももちろんいいし、そのとき食べたサンドイッチがめちゃ美味しかったのでぜひまた行きたいってずっと思ってるけど、車乗らないし、連れていってもらうには遠すぎるから(奈良在住)悪くて頼めない。131. 匿名 2022/08/07(日) 10:49:32
>>14 凄い京都っぽい笑 感動した132. 匿名 2022/08/07(日) 10:49:40
神戸のにしむらコーヒー店!ガルで見て素敵だなと思って調べたら、店内もアンテーィクでまとめてあって、すごい高級感ありました。近くの人羨ましい。 2件の返信133. 匿名 2022/08/07(日) 10:50:02
>>113 同じく気になってるけど最近ガルで接客態度悪いてやつ見て行くの迷ってる… 3件の返信134. 匿名 2022/08/07(日) 10:50:37
秋田の岩ガキ。 めちゃ大きいのを生ガキとカキフライで食べたい! 某グルメ漫画で読んだけど、このカキフライのソースが絶品と書いてた。135. 匿名 2022/08/07(日) 10:50:51
>>23 注文後、席は自由だよ〜 建物内の小上がりの座敷で食べたり囲炉裏のそばで食べたり、お茶室のような個室で食べたり。 写真のように外で食べることもできる。 案内とかなくランダムな席なのに店員さんがちゃんと持ってきてくれるのが毎回不思議。136. 匿名 2022/08/07(日) 10:51:37
>>44 どこのお店ですか? 奈良市民だけど知らないのでw 1件の返信137. 匿名 2022/08/07(日) 10:51:56
くらしき桃子っていう岡山のお店に行ってみたいです!138. 匿名 2022/08/07(日) 10:52:43
奈良のくるみの木139. 匿名 2022/08/07(日) 10:52:49
雲丹御殿っていう旅館?のご飯。 めっちゃ美味しいらしい。140. 匿名 2022/08/07(日) 10:52:56
>>43 それは巻き込まれアク禁だと思う。 私もよくなるよ。冤罪だよね141. 匿名 2022/08/07(日) 10:54:01
有吉が絶賛してる広島の「むさし」 うどんも唐揚げもおにぎりも美味しそう。142. 匿名 2022/08/07(日) 10:54:27
横浜の中華街143. 匿名 2022/08/07(日) 10:54:37
味仙、まだ行ったことない 台湾ラーメン食べてみたい144. 匿名 2022/08/07(日) 10:55:26
高知の貝料理屋さん「浮橋」145. 匿名 2022/08/07(日) 10:55:50
>>113 ソワレにいつか行きたくて、自宅で真似して作ってみたけど やっぱりお店の内装とか照明とか雰囲気あってこそなんだろうなぁと思ったよ。 1件の返信146. 福岡県民 2022/08/07(日) 10:55:57
東京 山の上ホテル コーヒーパーラーヒルトップのパフェ 美味しそう147. 匿名 2022/08/07(日) 10:58:08
>>133 10年くらい前に母と入ったら 入り口でいきなりカップルに横入りされて 店員さんはその流れを見ていたのに 「(今のカップルで)満席です」と断られたから あまり良い印象はない。 1件の返信148. 匿名 2022/08/07(日) 11:00:50
京都のSalon de KANBAYASHI149. 匿名 2022/08/07(日) 11:02:15
>>2 聞いてるほどではなかったけど気になる以上は一度行ってみるのは良いかも150. 匿名 2022/08/07(日) 11:02:26
>>2 さわやかは静岡市以外の静岡県内にもあるよ〜151. 匿名 2022/08/07(日) 11:03:17
和歌山の「四季菜彩 のん」 精進料理を気軽に食べてみたい。152. 匿名 2022/08/07(日) 11:03:36
佐賀県武雄市のワイン食堂cobacini 好きな建築会社?が作ったみたいでYouTubeでルームツアーをみたのだけど、一緒に紹介されてたご飯が普通に美味しそうだった。153. 匿名 2022/08/07(日) 11:03:56
>>128 最初は立って食べるの? 1件の返信154. 匿名 2022/08/07(日) 11:04:07
佐世保の玉屋のサンドイッチ なんかシンプルっぽいのに有名そうだから気になる 1件の返信155. 匿名 2022/08/07(日) 11:05:11
>>153 まぁ、きっとそうなるのかなw156. 匿名 2022/08/07(日) 11:05:36
館山の中村パン 漫画でみてパンはやっぱり中パンだよーと食べてるのをみて食べたいなあとずっと思ってる。え157. 匿名 2022/08/07(日) 11:05:57
>>2 美味しかったけど、私は2回目絶対行きたいってほどではなかったかな 夫は好きで何回も行ってる 1件の返信158. 匿名 2022/08/07(日) 11:06:07
ゴローさんがおかわりした静岡のわさび丼のお店行ってみたい!159. 匿名 2022/08/07(日) 11:06:08
どこのお店とかはわからないけど北海道の豚丼食べてみたい あと襟裳岬のむてき食堂に行ってみたい160. 匿名 2022/08/07(日) 11:06:28
沖縄の洞窟の中にあるケイブカフェ 2件の返信161. 匿名 2022/08/07(日) 11:08:44
>>1 ゼリー部分食べたい!パフェの下部分はコーンフレークよりゼリーがいい162. 匿名 2022/08/07(日) 11:09:38
北海道の雲cafe 雲がモチーフの食べ物かわいい 景色もすごそう163. 匿名 2022/08/07(日) 11:09:58
>>3 いろいろと食べ放題で楽しいよ! 小さなケーキがショーウィンドウ?に並べられてるのをみると楽しくなるよー、164. 匿名 2022/08/07(日) 11:10:07
>>147 今は観光客も減ったあとだし改善されてそう。 京都は長い歴史の中で生き抜いてきた土地柄だから商魂たくましい。 老舗なら特に今がふんばりどきと思ってるはず。 コロナ禍に仕事で京都へ行ったら普段は人であふれかえるおみやげ店が無人状態だった。 そこで買い物したらお店の人が「毎度おおきに!!またのおこしをお待ちしておりますうう」といまだかつてみたことないほどの必死な接客に京都人の根性を見た気がした。 2件の返信165. 匿名 2022/08/07(日) 11:10:23
Coffee Shop アドニス(コーヒーショップアドニス)[富士市/洋食全般(各国料理)]の店舗情報は静岡新聞SBS運営のアットエスでチェック!写真、メニューや地図、クーポンなど情報満載♪地元の名産をたっぷり使った「つけナポリタ…
166. 匿名 2022/08/07(日) 11:12:18
>>136 かき氷で一番有名なとこです ほうせき箱 1件の返信167. 匿名 2022/08/07(日) 11:12:26
>>160 早く行かなきゃパッションフルーツジュースがすぐ売り切れちゃうんだよねー168. 匿名 2022/08/07(日) 11:12:42
>>132 神戸のにしむら珈琲て店舗によって外観、内装全く違う高級感あるよねえ。。中山手の本店凄い良かった!、いつか住宅地にある御影店 、芦屋店に行ってみたい、、 1件の返信169. 匿名 2022/08/07(日) 11:12:42
新潟のオウルザベーカリー🥐170. 匿名 2022/08/07(日) 11:13:05
京都のフォションホテルのアフタヌーンティー 1件の返信171. 匿名 2022/08/07(日) 11:13:32
>>2 さわやかって地元民としては昔からあるレストランだけど、人気が出過ぎて驚いている 最近は他県から来る人の方が多いよね あとバームクーヘンの治一郎も昔は普通のパン屋で、学校の校外学習でパン工場見学行くような感じだったのに、いつの間にか名前変えてバームクーヘン作ってて驚いているw でも今は都内に住んでいて、こちらでも治一郎を見かける機会が多いから、元地元民としては懐かしくも嬉しく、応援してる172. 匿名 2022/08/07(日) 11:13:52
宮島の牡蠣やの牡蠣や定食美味しそう 牡蠣ごはんの牡蠣がぷりぷりらしい 今なら外国人少ないから人少ないかな?行きたい 2件の返信173. 匿名 2022/08/07(日) 11:14:09
>>17 札幌駅近くの店舗と、円山公園、帯広の店舗行った。カフェそれぞれ出してるメニュー違うんだよね。オススメされてるおこわ?の定食やピザ、バターサンドや雪やこんこのアイスは食べた。 でも他のスイーツメニューも美味しかったよ。アイスはメニューに載ってないこともあるから、店員さんに聞くべし174. 匿名 2022/08/07(日) 11:15:15
こんにちは! みいこです!! お盆休み、長い方だと9連休ですね~♪ お休みもいいんだけど、猛暑がつらい? また、醤油ラーメンの記事だと「またかい?」って声が聞こえてきそうなので・・・ ラーメンは食べたんだけど、先にデザート記
175. 匿名 2022/08/07(日) 11:15:57
お店じゃないけど、奈良県桜井市のクレープの自動販売機、どれも美味しそうで気になる。176. 匿名 2022/08/07(日) 11:18:43
>>15 前橋の焼きそば屋さんの店主も せっちゃんうどんに行ってたね。 うどんも焼きそば屋さんも近くらしいから両方の店に行ってみたい😊 そして夕食はシャンゴ! 群馬に行ってみたい。 1件の返信177. 匿名 2022/08/07(日) 11:18:48
ユキライン ケーキと洋菓子のお店 アクセスページ ユキラインの通販サイトは2022年3月をもって終了いたしました。引き続き、地方発送可能な商品もございますので今後はお電話又はFAXにてお受けいたします。 福井県福井市順化2-7-5 TEL/FAX0776-26−3663-----...
178. 匿名 2022/08/07(日) 11:20:11
新潟でへぎ蕎麦たべたい そして美味しいお米と日本酒飲みたい 1件の返信179. 匿名 2022/08/07(日) 11:20:26
>>166 ありがとうございます! 確かに有名店ですね!! うちの近所には「みやけ」というお店がありますが、そちらもかき氷人気のようです。 一度HP覗いてみてください~ お店の雰囲気はめちゃいいですよ~ 1件の返信180. 匿名 2022/08/07(日) 11:20:59
>>157 よこ 何度か食べるとやみつきになる系の食べ物ってあるじゃん さわやかはソレ 1〜2回目はフーンて感じだったけど、それ以降はやみつき 1件の返信181. 匿名 2022/08/07(日) 11:21:28
沖縄の古民家カフェ ハコニワ182. 匿名 2022/08/07(日) 11:23:00
兵庫のグランヴァニーユ 兵庫に洋菓子旅行いきたい。ミッシェルバッハ、マモンエフィーユ、ツマガリ、エスコヤマ。一日じゃ足りないね! 2件の返信183. 匿名 2022/08/07(日) 11:23:29
盛岡のわんこそばのお店。わんこそば面白かった。もう一度チャレンジしたい。184. 匿名 2022/08/07(日) 11:23:47
【ノルマン存続を懸けたチャレンジ】2021年の50周年もたくさんの方にケーキを届けたい コロナニマケルナ‼ - ノルマン洋菓子店のプレスリリース会員登録ログインTOPへプレスリリースとは?【ノルマン存続を懸けたチャレンジ】2021年の50周年もたくさんの方にケーキを...
185. 匿名 2022/08/07(日) 11:24:06
>>25 滋賀にいるのに知らなかった! 彦根にあるんだね。美味しそう! しかも1本1680円とか安いね😋 2件の返信186. 匿名 2022/08/07(日) 11:25:56
>>16 めちゃくちゃ美味しいからオススメ! 並んでるけど、並ぶ価値あるよ187. 匿名 2022/08/07(日) 11:26:01
東京都東村山市 草門去来荘(そうもんきょらいそう) 1件の返信188. 匿名 2022/08/07(日) 11:26:39
岡山の塩元帥ってどうですか?行ってみたい!189. 匿名 2022/08/07(日) 11:29:54
>>17 函館五稜郭近くのカフェ行ったよ ショートケーキ食べたけど、ホットケーキの方が美味しかったかも。 色々なお菓子と一緒に、あの花柄のクリアファイルとかマステ、ボールペンを買った!190. 匿名 2022/08/07(日) 11:30:47
はまぐり専門店いきたい 都会はいいなー191. 匿名 2022/08/07(日) 11:31:17
暑い夏ももう終わり・・・と思いきや、日中は案外まだまだ残暑が続くこの頃。 残暑にやられて今更夏バテ・・・?
2件の返信192. 匿名 2022/08/07(日) 11:31:32
>>185 よこ 美味しそう193. 匿名 2022/08/07(日) 11:33:02
>>1 行ったことあるよ〜 内装、家具もすごいよ。あと物販も少ししてる。194. 匿名 2022/08/07(日) 11:33:21
>>168 三宮店も素敵だった! 相棒とか半沢直樹に出てきそうな雰囲気。 亡くなった父とサンドイッチを食べに行ったのが 懐かしい…195. 匿名 2022/08/07(日) 11:33:26
小樽ルタオ本店の午前中限定モンブラン、美味しすぎた。中に北海道牛乳のアイスが入ってるので、賞味期限10分❗️196. 匿名 2022/08/07(日) 11:33:46
>>1 いや、これは食べたくないな 1件の返信197. 匿名 2022/08/07(日) 11:34:05
しょうゆ きゃふぇ (元町・中華街/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
198. 匿名 2022/08/07(日) 11:35:11
>>187 NHKでやってたかも 野草を摘んですごいこだわり方 女将と若女将の雰囲気がそっくりだった199. 匿名 2022/08/07(日) 11:35:36
>>172 牡蠣もとってもおいしかったけど単純に宮島と言う場所は素晴らしいよ。 パワースポットなんて頭悪そうな言葉だけど 本当に聖地だっただけあってただ歩いてるだけで 幸せな気分になる不思議な場所だった。 1件の返信200. 匿名 2022/08/07(日) 11:35:56
>>180 へー。でもまた行きたいとは別に思わないな。 まぁ何でも人それぞれだよね。 1件の返信201. 匿名 2022/08/07(日) 11:36:40
>>16 おいしいよ!202. 匿名 2022/08/07(日) 11:36:53
>>16 元から人気のお店だったけど、最近の行列はエグい。 客層も変わったからSNSの影響なんだろうな。 具材が豊富で選ぶ楽しさがあるよ。203. 匿名 2022/08/07(日) 11:37:54
>>76 永井食堂ですかね 行くまで遠いけど回転早いからそんなに待たない お土産に自販機でもつ煮売ってる204. 匿名 2022/08/07(日) 11:38:15
>>196 誰もあなたの意見聞いてないw205. 匿名 2022/08/07(日) 11:39:20
東京都港区 Harry Potter Cafe ハリーポッターカフェ この前オープンしたみたいだけど、すごく行ってみたい!206. 匿名 2022/08/07(日) 11:41:55
東京 名曲・珈琲 らんぶる新宿 昭和レトロいい〜 1件の返信207. 匿名 2022/08/07(日) 11:42:45
>>199 厳島神社といい鹿といい海に囲まれてて神秘的な場所ですよね 行くだけで癒されそう208. 匿名 2022/08/07(日) 11:42:59
滋賀県の膳所にある美富士食堂と 福島県のフラミンゴがいるレストラン 出典:blog-imgs-115.fc2.com209. 匿名 2022/08/07(日) 11:43:14
>>176 小麦祭りだね! 1件の返信210. 匿名 2022/08/07(日) 11:45:17
>>30 調べたら浜松だけでも10店以上あるのね211. 匿名 2022/08/07(日) 11:48:08
>>206 調べたらまだあるんだね 突然、知ってる名前でびっくりした 神田にも同じような珈琲店ある 昔は高田馬場にも渋谷下北にもあったけど、今どうかな212. 匿名 2022/08/07(日) 11:49:14
>>4 台湾リスは怖いから行かないや ふっくらしたりすなら行きたい213. 匿名 2022/08/07(日) 11:52:15
無国籍料理店「ももや」が復活オープン-複合タウン「シェア金沢」に - 金沢経済新聞金沢経済新聞食べる見る・遊ぶ買う暮らす・働く学ぶ・知る特集暮らす・働く2014.08.18無国籍料理店「ももや」が復活オープン-複合タウン「シェア金沢」に柿木畠の無国籍料理店が「...
214. 匿名 2022/08/07(日) 11:54:11
>>8 あの函館にあるやつ?215. 匿名 2022/08/07(日) 11:57:04
戸出ジェラート/戸出町観光案内所 (戸出/アイスクリーム)の店舗情報は食べログでチェック!【JR戸出駅駅前0分】牧場直送・高岡産生乳100%使用 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
216. 匿名 2022/08/07(日) 11:58:56
蒙古タンメン中本 カップ麺でしか食べたことない 1件の返信217. 匿名 2022/08/07(日) 12:01:26
ヤマカワ大泉店 / ハンバーガーとアイスの店 ■富山市■ブラヤミ・富山県美術館「デザインあ展」 | ☆やみちゃんの世界食べ歩き☆ヤマカワ大泉店 / ハンバーガーとアイスの店 ■富山市■ブラヤミ・富山県美術館「デザインあ展」 | ☆やみちゃんの世界食べ歩き☆ホームピグア...
1件の返信218. 匿名 2022/08/07(日) 12:04:44
>>29 千葉県民だけど、家の近くにあるよ 2件の返信219. 匿名 2022/08/07(日) 12:06:31
>>38 京都人にとって最高の褒め言葉どす〜w220. 匿名 2022/08/07(日) 12:07:42
喜久家洋菓子舗 | 横浜元町ショッピングストリートイベント元町ナビショップ紹介元町SSマップ交通のご案内ニュース街の取り組み【特集1】夏の清涼グルメ20220801【特集2】夏のUV対策20220716FREE Wi-Fiについて周辺観光案内ホームプレスリリースプライバシーポリシー...
221. 匿名 2022/08/07(日) 12:09:17
>>209 あっ… 食べたい物に夢中で考えてませんでした😅 ダイエットしてから群馬に行きたいと思います!222. 匿名 2022/08/07(日) 12:09:55
三重県大台「清流茶屋」 暑いから川のせせらぎ聞きながらごはん食べたい。 6月から9月まで期間限定らしい。223. 匿名 2022/08/07(日) 12:10:18
アイスもなか尾道を訪れた観光客さんが100人いたら、100人が食べていそうなほどの、尾道名物です。1939年創業の、尾道の老舗のアイス屋さんです。超有名なので、ほとんどの人がご存じでしょうね。
224. 匿名 2022/08/07(日) 12:11:29
東京銀座の資生堂パーラー。 1件の返信225. 匿名 2022/08/07(日) 12:11:51
>>182 芦屋のプランも美味しいよ 午前中に行かないと生ケーキほとんど売り切れちゃう226. 匿名 2022/08/07(日) 12:13:55
>>121 そないに映えてない227. 匿名 2022/08/07(日) 12:14:10
スフォリアテッレ?の専門店。 北関東のどこかにあるんです。 一度でいいから食べてみたいんです。 コロナ嫌いだから行けないんです。228. 匿名 2022/08/07(日) 12:14:33
滋賀県の近江八幡市「ラ コリーナ近江八幡」 1件の返信229. 匿名 2022/08/07(日) 12:14:49
餃子のまさし 栃木だっけ?週末はテイクアウトのみらしいから有給取って行こうかな230. 匿名 2022/08/07(日) 12:15:57
>>228 ラコリーナほどの施設になるかは不明だけど大津市のなぎさ公園にも混合たねやの出店計画があるよ!231. 匿名 2022/08/07(日) 12:19:53
>>123 画像借りるのダメだよ 1件の返信232. 匿名 2022/08/07(日) 12:20:43
>>1 何味なのか気になるー ブルーハワイ的な感じ? アリエルの塩バニラアイス思い出した233. 匿名 2022/08/07(日) 12:21:17
>>8 ハンバーガーのお店でしょ ラッキーピエロで合ってるよ ウーロン茶もおいしいしおすすめ 1件の返信234. 匿名 2022/08/07(日) 12:24:42
1月 木曜日 ぶたのほしでとんこつラーメンをいただいた後、JR尼崎駅から大阪駅まで行きました。そこで東梅田駅まで徒歩で行き、大阪メトロ谷町線で谷町四丁目まで行き、そこで中央線に乗り換えて深江橋駅まで行...
235. 匿名 2022/08/07(日) 12:25:41
>>233烏龍茶は台湾産が美味しい。 中国産はマズイ。 1件の返信236. 匿名 2022/08/07(日) 12:25:50
佐賀県 海中魚処 萬坊 呼子のイカが食べたいです237. 匿名 2022/08/07(日) 12:26:59
>>59 もしかしてここかな?と思って検索したらそうだった!お店が海側に突き出てるんだよね 私も行ってみたいと思ってる! 2件の返信238. 匿名 2022/08/07(日) 12:30:01
>>164 コロナ前は黙っててもお客さんが来るから、あぐらかいてただけでしょう 商魂たくましいならなおさら、常日頃から愛想よくすべきよ 京都に限らず、愛想悪い老舗のお店ってけっこうある239. 匿名 2022/08/07(日) 12:30:57
レーメン、アイスキャンディー、ソフトクリーム…定番なのに一味違う!長岡夏の味 | な!ナガオカ まちを知る#くらしの味方#ご当地グルメ#シティエリア#三松#長岡「味な店」レーメン、アイスキャンディー、ソフトクリーム…定番なのに一味違う!長岡夏の味2017.7...
240. 匿名 2022/08/07(日) 12:33:57
>>237 素敵な眺め!241. 匿名 2022/08/07(日) 12:34:26
>>17 20年以上前ですが帯広にケーキを食べに行きました!美味しかった!242. 匿名 2022/08/07(日) 12:34:36
■ハッピー食堂富山県富山市中央通り2-3-27https://tabelog.com/toyama/A1601/A160101/16001084/少しでもいいな~と思われた方は、チャンネル登録&グッドボタンを押していただけると嬉しいです!コメントも気軽にお願いします♡使用BGM: DOVA-SYNDROME / ...'>...
243. 匿名 2022/08/07(日) 12:37:07
>>235 本格茶芸館でも行けば 1件の返信244. 匿名 2022/08/07(日) 12:37:31
神戸の洋食朝日というところに行ってビフカツが食べてみたいです。 1件の返信245. 匿名 2022/08/07(日) 12:40:28
姫路のカフェドムッシュの、アーモンドバタートーストのモーニング246. 匿名 2022/08/07(日) 12:41:06
さわやか247. 匿名 2022/08/07(日) 12:41:10
>>2 行くなら本店の富士市の店舗が比較的入りやすいよー 御殿場とか都内から行きやすいところはいつも激混み… 1件の返信248. 匿名 2022/08/07(日) 12:41:29
>>244 大行列だけど、並ぶ価値ありますよ〜249. 匿名 2022/08/07(日) 12:44:40
>>9 アラフォーの広島県民ですが、県西部住んでる大学生は大体「運転免許取ったら山賊」でした。 1回しか行ったことないけど、雰囲気で美味しいってかんじですー250. 匿名 2022/08/07(日) 12:49:40
北海道 なごやか亭251. 匿名 2022/08/07(日) 12:51:03
石狩にある鮭料理専門店 1件の返信252. 匿名 2022/08/07(日) 12:53:57
>>251 そんな店あるんだ!行ってみたい253. 匿名 2022/08/07(日) 12:54:23
>>16 美味しいけど行列出来るよ。 休日だと5時間待ちとかになったりすることもあるみたいだから平日の空いてる時間を狙って行った方がいいかも 明太クリームチーズとすじこのおにぎりが好き254. 匿名 2022/08/07(日) 12:55:04
フロイン堂の食パン食べてみたい。 1件の返信255. 匿名 2022/08/07(日) 12:56:57
>>73 愛知県民としては名古屋より一宮だし、なんなら岐阜のがサービス過多になっているくらい。 名古屋モーニングはお値打ち感ないかな。256. 匿名 2022/08/07(日) 12:58:39
クリームソーダ専門店「100種類のクリームソーダ屋」(浜松市中区肴町)が7月23日、オープンした。
>8月からは、来店客のリクエストに応じて作るオリジナルクリームソーダの提供も計画している。257. 匿名 2022/08/07(日) 12:58:55
>>8 店舗ごとに雰囲気が違って面白い258. 匿名 2022/08/07(日) 12:59:04
ラッキーピエロ行ってみたい!259. 匿名 2022/08/07(日) 13:01:03
>>218 数年前行った時バイキングに焼きおにぎりやたい焼きあってアガったわー260. 匿名 2022/08/07(日) 13:02:22
岡山 ラーメン くるり HIKAKINが美味しいって言ってたから気になる261. 匿名 2022/08/07(日) 13:03:12
>>110 パンを購入するのも良いけど、二階のカフェでモーニングするのが大好き262. 匿名 2022/08/07(日) 13:04:01
仙台「甘味処彦いち」あんみつ食べたい。 前行った時に並んでて諦めたので再チャレンジしたい! 1件の返信263. 匿名 2022/08/07(日) 13:04:39
>>2 おいでおいで〜美味しいよ! ハンバーグのにおいが届くくらい近所に住んでるけど、11時開店なのに9時過ぎにはもう数人並んでるよ。平日でも。なので時間に余裕あるときに是非! 1件の返信264. 匿名 2022/08/07(日) 13:05:49
>>110 申し訳ないけど言うほど美味しくない…高いし… 1件の返信265. 匿名 2022/08/07(日) 13:06:37
大洗のたかはしの、みつだんご266. 匿名 2022/08/07(日) 13:06:41
>>218 千葉にもあるんだ!静岡にもあるよ!267. 匿名 2022/08/07(日) 13:07:17
>>231 そんなこと言ったらみんなほぼほぼ借画像よ268. 匿名 2022/08/07(日) 13:07:38
>>160 沖縄県民が可哀想……269. 匿名 2022/08/07(日) 13:09:05
行こうと思えば行ける距離なのですが、お店のお休みも多くてなかなか行けてない、茗荷谷の和菓子一幸庵というところのわらび餅食べてみたい。270. 匿名 2022/08/07(日) 13:09:39
北海道 マルトマ食堂のホッキカレー 3件の返信271. 匿名 2022/08/07(日) 13:10:50
京都のピエールエルメ272. 匿名 2022/08/07(日) 13:10:52
>>14なんて釣りだろうに京都人がーとか言ってる人は京都に来ないでください273. 匿名 2022/08/07(日) 13:11:50
川崎のティーハウスマユール宮崎台 紅茶のかき氷が食べたい 1件の返信274. 匿名 2022/08/07(日) 13:13:04
>>178 ほんのり磯の香りというか海草のかおりがして、なによりツルンツルンの食感が好き! 地酒も美味しいからまた行きたいなー 麒麟山美味しかった 1件の返信275. 匿名 2022/08/07(日) 13:14:05
名古屋の中屋パンの餡ドーナツ >>254さんの岡本のフロイン堂 山食パンも絶品だけど、餡ドーナツも美味しかった276. 匿名 2022/08/07(日) 13:15:38
>>16 おにぎりだよ? 米だぜ? 昔からある店で、別に並ぶほどのものじゃないんだけど一回ブレイクすると客が客を呼ぶなあ277. 匿名 2022/08/07(日) 13:16:12
>>270 これテレビでみたことある!食べてみたい278. 匿名 2022/08/07(日) 13:19:37
金沢の、店員さんが「ヤッホー」しか喋らないお茶漬け屋さん。 本当にヤッホーしか言わないのか気になってる279. 匿名 2022/08/07(日) 13:20:58
沖縄のブエノチキン食べてみたい にんにく大好きだから 2件の返信280. 匿名 2022/08/07(日) 13:24:06
>>179 うわぁ、美味しそう! ありがとうございます そちらも行ってみます281. 匿名 2022/08/07(日) 13:27:40
>>2 これを書きに来たら>>2でもう出てた笑 ここは静岡なら何処でもある感じですか? 例えば御殿場なんかはめちゃくちゃ遠いので、浜松にあってくれたら有り難い 2件の返信282. 匿名 2022/08/07(日) 13:27:56
>>274 かんめんでは食べたことあるんだけど、きっとお店で食べる生蕎麦はもっと美味しいんだろうなぁ うちの地元から新潟まではちょっと遠いから憧れだわ283. 匿名 2022/08/07(日) 13:28:21
>>182 兵庫なら、神戸西村コーヒーも行きたい、 夏限定の氷の器スゴい🧊笑 2件の返信284. 匿名 2022/08/07(日) 13:29:43
長崎の喫茶店のオリンピックの大きいパフェがみたい!285. 匿名 2022/08/07(日) 13:31:08
>>237 59です たぶん合ってると思います!! 日立市には海に突き出ている道路もありまして、 そちら側からカフェの外観しか見た事がなくて・・・286. 匿名 2022/08/07(日) 13:34:17
>>283 よこ すごい!でもどうやって飲むの??笑287. 匿名 2022/08/07(日) 13:36:21
>>17 本当にかわいいよ! 花柄のクッションカバーとかマスキングテープとかグッズをたくさん買いました。288. 匿名 2022/08/07(日) 13:37:51
>>164 京都人だからこそ態度変わらないと思うよ。289. 匿名 2022/08/07(日) 13:41:25
>>243どこにありますか!?290. 匿名 2022/08/07(日) 13:47:51
富山市東部にある今川焼き&お好み焼き&アイスクリーム 山川山室店の紹介
291. 匿名 2022/08/07(日) 13:52:33
冷んやり甘く。鹿児島の風物詩… 気温35度の猛暑日。火照る体を冷まそうと氷菓「白熊」にかぶりつく。サクサクの氷にたっぷりのミルク。ミルクセーキのようなさっぱり風味でごくごく喉を通り、すぐに体の熱がひい
292. 匿名 2022/08/07(日) 13:54:38
バームクーヘンで有名なクラブハリエ with lab|ライフスタイル - with online - 講談社公式 - | 恋も仕事もわたしらしくファッションファッションで私らしく小山田早織の人生に効くファッション名言セレブのLOVE&ファッションwithLabスナップ隊毎日コーデ骨格診断...
1件の返信293. 匿名 2022/08/07(日) 13:57:07
>>281 浜松にも何店舗かあるよ!294. 匿名 2022/08/07(日) 13:58:15
こちらは『茶茶ミオール(天王寺/スイーツ)』のお店ページです。実名でのオススメが12件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!
1件の返信295. 匿名 2022/08/07(日) 14:00:49
>>185 私も滋賀に住んでるのに知らなかった。 今度買いに行こう☺️ 教えてくれてありがとうございます。296. 匿名 2022/08/07(日) 14:01:35
>>2 ソースはデミグラスよりオニオンがおすすめ!!! デミグラスもおいしいんだけど、肉肉しいハンバーグだからオニオンのさっぱり感と甘味酸味とすごく合います! 食べてみてほしい297. 匿名 2022/08/07(日) 14:02:04
函館 コーヒールームきくち ぜひソフトクリームを…298. 匿名 2022/08/07(日) 14:10:55
>>25 懐かしい〜!これ好き! 滋賀に住んでる時よく食べました。299. 匿名 2022/08/07(日) 14:15:04
富山・老舗あめ店が麦芽水あめのアイスクリーム販売 市内ケーキ店が開発 - 富山経済新聞富山経済新聞食べる見る・遊ぶ買う暮らす・働く学ぶ・知る特集食べる買う2021.08.02富山・老舗あめ店が麦芽水あめのアイスクリーム販売 市内ケーキ店が開発島川あめ店の島川と...
2件の返信300. 匿名 2022/08/07(日) 14:18:15
>>9 雰囲気良いですが バスツアーで観光客が押し寄せる感じのお店です301. 匿名 2022/08/07(日) 14:25:24
>>292 ここの焼きたてバームクーヘンは本当に美味しい302. 匿名 2022/08/07(日) 14:27:16
>>270 苫小牧行ったときにこの店がたまたま定休日で、 別の店でホッキカレー食べたけど、カレーの味にホッキが負けてて極普通のカレーだった こっちの店のは美味しいのかなぁ303. 匿名 2022/08/07(日) 14:27:29
>>113 8/17から23まで東京三越?で出張出店してるよ。 もし京都に来たらぜひウインナーコーヒーも飲んでみてほしい。304. 匿名 2022/08/07(日) 14:27:56
金沢のローカルグルメとして名高い人気のある「ハントンライス」。ガイドブックにも必ず載っている、金沢おでん、金沢カレーに並ぶ代表メニューだと思います。 とてもおいしいので、僕も大好きなメニューです。ですが、たぶんそこまで地 …
305. 匿名 2022/08/07(日) 14:29:17
函館のカリフォルニアベイビーのシスコライス306. 匿名 2022/08/07(日) 14:29:19
>>283 すごいけどさっさと飲まないと氷に穴空いて大変なことになりそう 1件の返信307. 匿名 2022/08/07(日) 14:30:55
>>294 食べるの難しそうだけど、上に乗ってるケーキすごく好み! 食べたい🤤308. 匿名 2022/08/07(日) 14:32:02
>>224 行ったことあるー!オムライスがオムライスの値段じゃなかったw銀座って、東京って怖いって思った田舎者です309. 匿名 2022/08/07(日) 14:33:03
>>86 川の音がめっちゃうるさいねんw310. 匿名 2022/08/07(日) 14:33:35
>>13 の狙いにはまってますよ、 >>19 さん笑311. 匿名 2022/08/07(日) 14:35:43
>>30 他県から静岡移住してさわやか行ったけど、レアすぎて食べれなくて結局よく焼きに変えてもらいました312. 匿名 2022/08/07(日) 14:38:23
兵庫県加古川市の、クローバーキッチン 石焼オムライスが美味しそう313. 匿名 2022/08/07(日) 14:38:38
>>1 インスタ映えいいね314. 匿名 2022/08/07(日) 14:40:15
>>30 御殿場のアウトレットになかったっけ?315. 匿名 2022/08/07(日) 14:40:30
東京 ブテナロック316. 匿名 2022/08/07(日) 14:40:57
>>3 割と全国にあるよね?近場のとこに行けるといいね! 前作が色々あって、楽しいですよ。ケーキはマーガリン使用であんまりでした。安いけど。317. 匿名 2022/08/07(日) 14:44:46
>>133 20年前からいつ行っても観光客だらけで、天狗になってるのか接客はいいイメージないです。2回行ったけど、もう行かない。318. 匿名 2022/08/07(日) 14:46:37
>>216 私もこれ!関東にしかないんだよね319. 匿名 2022/08/07(日) 14:53:56
>>107 徳島は美味しいものたくさんありますよ〜 「くるくるなると」っていう道の駅は徳島の美味しいものが集まっててすごくおすすめです320. 匿名 2022/08/07(日) 14:54:41
>>247 富士が本店じゃないよ。321. 匿名 2022/08/07(日) 15:00:50
飲食店ではないですが栃木県のトレジャーストーンパーク。口コミ見ると親子連ればかりで子なしには微妙なのかなと。 1件の返信322. 匿名 2022/08/07(日) 15:15:48
>>262 行ったことあるけど、特に普通だったな… ずんだ餅も普通だった 特にそのお店でなければ食べられない味というわけではなかったよ 1件の返信323. 匿名 2022/08/07(日) 15:41:06
栃木の黒磯にあるショウゾウカフェ。 たまたま入った店の雑誌で見て気になっている。324. 匿名 2022/08/07(日) 15:43:30
>>200 釣りでしょ 来なくていいよ♪ 1件の返信325. 匿名 2022/08/07(日) 15:44:54
>>13 荒らし消えろ326. 匿名 2022/08/07(日) 15:47:59
>>44 ふわっふわや! 食べてみたい〜。327. 匿名 2022/08/07(日) 15:49:30
>>281 浜松にもある 店舗数が浜松は一番多い328. 匿名 2022/08/07(日) 15:52:48
お店じゃないけど秋田のかわいいババヘラアイス食べてみたい。おばちゃんたちもかわいいユニホームだよね。329. 匿名 2022/08/07(日) 15:56:44
>>133 あー、うん。もと地元で1回行ったけど2度目はないな。330. 匿名 2022/08/07(日) 15:58:54
>>38 無理して京都弁使わへんでもええよ。ウチらとはちゃうにゃさかい。331. 匿名 2022/08/07(日) 16:06:16
>>132 フルーツポンチのついたモーニングがおいしかったよ。 これは三ノ宮駅前のお店だったと思う。332. 匿名 2022/08/07(日) 16:07:57
>>16 ぼんごじゃないけど 茅ヶ崎にあるお米屋さんがやってるおにぎりがすごーく美味しかった!!333. 匿名 2022/08/07(日) 16:17:48
>>322 その通り。普通のあんみつ。上野のみはしのあんみつの方が美味しい。仙台住まいの者より。 1件の返信334. 匿名 2022/08/07(日) 16:20:23
>>270 コロナ前に並んで食べたよ。普通だった。335. 匿名 2022/08/07(日) 16:33:21
多司のおにぎり 出典:www.group-kyowa.com 1件の返信336. 匿名 2022/08/07(日) 16:37:06
島川あめ店の水飴アイス - - https://toyama.keizai.biz/amp/headline.php?id=1221 【秘密のケンミンSHOW】で空野青空さんに紹介してほしいです。
1件の返信337. 匿名 2022/08/07(日) 16:41:49
>>154 こんなローカルな話題をガルちゃんで見れるなんて!! 甘めのマヨネーズがクセになるんですよ。本当、シンプルなんですけどね。 市民で知らない人は珍しいかも⁉︎って位、1度は食べた事あるサンドイッチかも‥ 機会があったら是非食べに来て(ついでに佐世保バーガーも) 1件の返信338. 匿名 2022/08/07(日) 16:43:41
江戸時代、全国各地で食べられていたセレブ料理「たまごふわふわ」を、当時のレシピをもとに復活させました。 B級グルメとしても有名になった、かくれた美食「たまごふわふわ」が食べられるお店をご紹介します。
339. 匿名 2022/08/07(日) 16:47:53
>>17 包装紙の柄と同じクッション いくつになってもこういうのは好きだわ。340. 匿名 2022/08/07(日) 16:50:02
>>170 すごい綺麗! 何人を想定して行けばいいんだろ? テンション上がる!341. 匿名 2022/08/07(日) 16:56:33
>>335 あー、画像みてるだけでお腹減ってくる!342. 匿名 2022/08/07(日) 17:02:03
今日の動画今回は、富山県氷見市にある変わった商品を出すお店「母母座(かかざ)」に行ってきました。JR氷見駅から徒歩15分~20分位。氷見の町並みを抜けて旧海鮮館・旧魚魚座の前の芝生を挟んで向かいあり、勘右衛門のおかみさんでもある川嶋裕美子さんは地元、氷...
343. 匿名 2022/08/07(日) 17:04:04
>>172 宮島で牡蠣といえばここと聞いて去年行ってきました 鳥居は工事中だったけど、観光客はやっぱり多くて、1時間程並んで二階の席に案内されました 牡蠣フライを始め、どれを食べても美味しくて並んだ甲斐がありました お土産にオイル漬けを買って帰った344. 匿名 2022/08/07(日) 17:11:16
>>75 昼の画像みて!笑笑 それが現実345. 匿名 2022/08/07(日) 17:14:29
名古屋の喫茶マウンテン346. 匿名 2022/08/07(日) 17:15:40
>>321 お子さんいるいない関係ないですよ。興味あるなら楽しいはずです。1度行って探してきたストーン瓶に入れて飾ってます。混むので早い時間をおすすめします。347. 匿名 2022/08/07(日) 17:16:22
福井県敦賀市にあります昆布館!!今回初めていきましたが最高に美味しくいただきました!!お子さんのいる方にもオススメです!!敦賀昆布館https://www.konbukan.co.jp/tsuruga-konbukan.html恐竜の国チャンネル・チャンネル登録お願いしますhttps://www.youtube.....
348. 匿名 2022/08/07(日) 17:18:17
>>336水飴はカロリー低いから彦摩呂さんに食リ >>299ポしてほしいですね。349. 匿名 2022/08/07(日) 17:23:24
先日、仕事帰りに西町で途中下車し、カタラーナを買って帰った。富山市三番町(ピアゴより旧スクランブル交差点側)にオープンしたばかりのブルチャートは、イートインスペースもあるクレマカタラーナ専門店。クレマカタラーナは、卵と生クリームで作るクリームプリ...
350. 匿名 2022/08/07(日) 17:32:19
静岡 FUJIMI CAFE 富士山を見ながら美味しい料理が食べたい。351. 匿名 2022/08/07(日) 17:33:29
>>273 近く住んでます!美味しいですよー! 完全予約制でいつも予約時間になるとサイト繋がりにくいですが、取れれば待ち時間もほぼなくスムーズに食べれて、しかも1人ずつしか受け付けないのでコロナ禍でも安心のお店です🙆🏻♀️352. 匿名 2022/08/07(日) 17:34:04
>>44 私も!いつか奈良にかき氷旅行へ行きたい。353. 匿名 2022/08/07(日) 17:36:11
本場の宇都宮餃子食べてみたい! 餃子好きなんで。 1件の返信354. 匿名 2022/08/07(日) 17:36:25
>>279 そのままニンニク食べた方が早くない? 1件の返信355. 匿名 2022/08/07(日) 17:39:25
福井県の油揚げ定食が食べてみたい 1件の返信356. 匿名 2022/08/07(日) 17:51:36
>>66 去年初めて食べて、身のムギュムギュ具合に感激しました😍357. 匿名 2022/08/07(日) 17:57:23
>>306 45分位持つ、 底がコーヒーシャーベットみたくなる🧊358. 匿名 2022/08/07(日) 18:00:51
>>85 先日初めて食べたよ。 ほっぺが落ちそうになるくらい柔らかくて美味しかった!359. 匿名 2022/08/07(日) 18:01:49
わんこそばのお店 わんこそば体験したい360. 匿名 2022/08/07(日) 18:03:40
>>145 あなたのも美味しそうで素敵だよ361. 匿名 2022/08/07(日) 18:06:37
>>354 なんか…普段から空気ぶち壊しそうな人362. 匿名 2022/08/07(日) 18:06:59
>>279 お取り寄せしたことあります。 とても美味しいよ!363. 匿名 2022/08/07(日) 18:10:01
>>337 甘いマヨネーズが想像つかないけど美味しそう! 佐世保バーガーも食べたい364. 匿名 2022/08/07(日) 18:17:45
>>14 www ほんまでんなぁ。 京都の人はほんまもんしかたべつけへんよってに。365. 匿名 2022/08/07(日) 18:37:53
>>263 あなたの努力でできたものじゃないのにおいで~っていう人嫌い366. 匿名 2022/08/07(日) 18:39:43
ランキング上がってきたらやっぱ頭おか現れるね367. 匿名 2022/08/07(日) 18:50:57
>>353 まさしが美味しいよ。お取り寄せできる。368. 匿名 2022/08/07(日) 18:57:27
川崎銀柳街商業協同組合のルノアールです
369. 匿名 2022/08/07(日) 19:12:36
「挽きたて、焼きたて、炊きたて」の3たてにこだわった炭火焼ハンバーグと炊きたてご飯専門店「挽肉と米」。毎朝、店内で挽いた牛肉100%の挽肉を、お客様の前で炭火焼きにし、炊きたての羽釜ごはんと一緒に。
370. 匿名 2022/08/07(日) 19:20:00
福井県の谷口屋 油揚げ - - https://taniguchiya.co.jp/restaurant/
371. 匿名 2022/08/07(日) 19:31:39
>>4 美瑛の方にあるところかな?エゾリスが見れたよ!雰囲気も素敵で良かったよ!372. 匿名 2022/08/07(日) 19:48:39
>>33 今やってないんだね、私も行ってみたかったー373. 匿名 2022/08/07(日) 19:54:02
>>324 いつもそこのお店の話題になると否定的な意見を許さない感じの人が必ず出てくるのが不思議に思ってる。 どの店も肯定否定あると思う。374. 匿名 2022/08/07(日) 19:56:30
>>264 同意見です。375. 匿名 2022/08/07(日) 20:00:20
山口県なんで、群馬県は遠いのですが ホルモンしま田と、テレビで観た 納豆パスタ?が食べてみたい。376. 匿名 2022/08/07(日) 20:09:01
>>8 胃が若くないと厳しい。チャイニーズチキンバーガーは果たしてハンバーガーとはという感じだけど味は美味しいよ。 元町とか本店は鬼のように混んでるけど穴場のお店もあるよ。377. 匿名 2022/08/07(日) 20:10:38
>>17 道民からしたら、食べ飽きたので 違うタイプを探すかな‥378. 匿名 2022/08/07(日) 20:13:22
>>333 みはしのあんみつ…というかみはしのクリーム白玉あんみつ(画像)を眺めているものが通りますよー 食べたいなぁ・・・好きだったんだよ。東京(上野)に行くとよく食べてたんだ。 上野駅のとこの店で、小さいお店なんだけど、そこで食べてから地元に帰ってた。 行ったらそこで食べるってきまりごとのような時期があったんだよね…(謎) ※多分、初めて食べたときにおいしかった(оr好印象だった)から?2022年08月06日
役に立たない雑学

1. 匿名 2022/08/06(土) 20:49:23
別に生活にはなんの役にも立たない雑学を教えるトピです。 ヨッシーの本名は、T.ヨシザウルス・ムンチャクッパスです。 8件の返信2. 匿名 2022/08/06(土) 20:49:50
自分の肘を顎につけることは出来ない 3件の返信3. 匿名 2022/08/06(土) 20:49:51
ゴキブリとエビの成分おなじ 2件の返信4. 匿名 2022/08/06(土) 20:50:03
ムンチャクッパス笑5. 匿名 2022/08/06(土) 20:50:06
山Pはイケメン アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/08/06(土) 20:50:06
15件の返信7. 匿名 2022/08/06(土) 20:50:21
>>3 私とミランダ・カーも同じ 4件の返信8. 匿名 2022/08/06(土) 20:50:40
カメムシは自分の匂いで死ぬ 1件の返信9. 匿名 2022/08/06(土) 20:50:53
10件の返信10. 匿名 2022/08/06(土) 20:50:54
トラファルガー・ローの本名は トラファルガー・D・ワーテル・ロー 1件の返信11. 匿名 2022/08/06(土) 20:50:57
カップの自販機Gの溜まり場 5件の返信12. 匿名 2022/08/06(土) 20:51:08
>>6 えええええ知らなかったあああです13. 匿名 2022/08/06(土) 20:51:15
>>2 それはロシアのことわざ(←役に立たない雑学)14. 匿名 2022/08/06(土) 20:51:23
>>1 とても為になりました ありがとうございます15. 匿名 2022/08/06(土) 20:51:25
帰納法の反対が演繹法 1件の返信16. 匿名 2022/08/06(土) 20:52:01
2件の返信17. 匿名 2022/08/06(土) 20:52:13
主です。採用されて嬉しいな。 ちなみにマリオの本名はマリオ・マリオです。 2件の返信18. 匿名 2022/08/06(土) 20:52:23
学校で習う教科全て19. 匿名 2022/08/06(土) 20:52:39
ロッテのお口の恋人は 仲本工事の母親が考えた20. 匿名 2022/08/06(土) 20:52:46
一青窈の『もらい泣き』のピッチを下げると平井堅になる 2件の返信21. 匿名 2022/08/06(土) 20:52:51
>>6 そうなんだ!初めて知った22. 匿名 2022/08/06(土) 20:52:53
ラスベガスのカジノには時計がない 5件の返信23. 匿名 2022/08/06(土) 20:53:10
>>2 まじか 頑張ったら着いたんだが 1件の返信24. 匿名 2022/08/06(土) 20:53:19
>>11 昔カップにポチャンした事ある。それ以来買わないし飲めなくなった25. 匿名 2022/08/06(土) 20:53:33
>>11 知らなかった・・・ カップの自販機 熱い飲み物が熱々だから大好き・・・26. 匿名 2022/08/06(土) 20:53:49
>>20 それ トリビアの泉のやつ27. 匿名 2022/08/06(土) 20:53:53
パンダと言えばレッサーパンダ ジャイアントパンダは後からつけた28. 匿名 2022/08/06(土) 20:54:23
>>7 ホモサピエンスだからね!29. 匿名 2022/08/06(土) 20:54:26
>>2 ヨガの達人とかも?30. 匿名 2022/08/06(土) 20:54:35
天日干しした布団の ニオイはダニの死骸のニオイ 1件の返信31. 匿名 2022/08/06(土) 20:54:54
韓国人の20%がキム 1件の返信32. 匿名 2022/08/06(土) 20:54:54
ゴキブリは段ボール大好き 2件の返信33. 匿名 2022/08/06(土) 20:54:56
>>22 ついでにホテルの天井低くて窓も小さい 閉塞感からカジノに行かせる為34. 匿名 2022/08/06(土) 20:54:56
>>1 名前が気になって夜しか眠れていなかったので助かった 3件の返信35. 匿名 2022/08/06(土) 20:55:11
南極は寒くても風邪をひかない 1件の返信36. 匿名 2022/08/06(土) 20:55:17
>>6 ハンバーグはポンパドール37. 匿名 2022/08/06(土) 20:55:39
>>9 チリ・ロシア・中国w38. 匿名 2022/08/06(土) 20:55:50
倉木麻衣 逆から読むと今気楽39. 匿名 2022/08/06(土) 20:55:53
Gは遥か昔は恐竜くらいの大きさだった 1件の返信40. 匿名 2022/08/06(土) 20:55:58
区切るとこそこかよ!と言いたくなる言葉 キリマ・ンジャロ ニュー・ジーランド ア・カペラ コ・エンザイム 7件の返信41. 匿名 2022/08/06(土) 20:56:22
>>22 うへ~時間忘れてお金使いなさいってか42. 匿名 2022/08/06(土) 20:56:35
デビ夫人の歯は未だに全部自分の歯で歯磨きも1日5回以上してる。そのため歯かなんかの賞を貰った。 2件の返信43. 匿名 2022/08/06(土) 20:56:51
>>34 夜寝れてたんかい44. 匿名 2022/08/06(土) 20:56:57
>>30 それデマだよ。45. 匿名 2022/08/06(土) 20:57:00
イルカと鯨の違いは体の大きさ 1件の返信46. 匿名 2022/08/06(土) 20:57:02
クラピカの本当の名前は クラピカ・ルシルフル 嘘です笑 1件の返信47. 匿名 2022/08/06(土) 20:57:37
>>15 そもそも読めない 1件の返信48. 匿名 2022/08/06(土) 20:57:52
ゴリラの血液型はB型49. 匿名 2022/08/06(土) 20:57:54
>>9 フランスのはどういう意味だろう 2件の返信50. 匿名 2022/08/06(土) 20:58:11
>>40 プリマ・ドンナも追加で51. 匿名 2022/08/06(土) 20:58:33
>>42 デヴィ婦人だよ。 サンギ歯が命アワード2022表彰式。 1件の返信52. 匿名 2022/08/06(土) 20:58:50
>>40 ドン・キホーテも追加で。53. 匿名 2022/08/06(土) 20:59:05
>>40 みんなドンキって言うけど、 ドン・キホーテだよね! 2件の返信54. 匿名 2022/08/06(土) 20:59:43
>>22 ディズニーリゾートもだっけ?55. 匿名 2022/08/06(土) 20:59:49
ト●タのノルマ異常 軽しか運転出来ない言ってるのに 押し売りノイローゼになりそう 親戚になったらヤバイ56. 匿名 2022/08/06(土) 20:59:58
JAXA|エドワード・ストーン〜ボイジャー 太陽系を超えて〜ご覧いただいているページに掲載されている情報は、過去のものであり、最新のものとは異なる場合があります。掲載年についてはインタビュー 一覧、特集 一覧にてご確認いただけます。宇宙航空研究開発機...
57. 匿名 2022/08/06(土) 21:00:10
>>9 中国のイラスト、芸が細かい🕶58. 匿名 2022/08/06(土) 21:00:14
トラウマの語源は日本じゃない ついこの前まで日本語だと思ってました… 馬と鹿でバカと読むように、虎と馬でトラウマだと… 2件の返信59. 匿名 2022/08/06(土) 21:00:47
>>17 ルイージの本名は? 2件の返信60. 匿名 2022/08/06(土) 21:00:50
キツツキという名の鳥はいない。61. 匿名 2022/08/06(土) 21:01:01
杜撰をちゃんと読めたら、平均的な知識の持ち主。 1件の返信62. 匿名 2022/08/06(土) 21:01:08
>>16 まったく韓国ってやつは 何からなにまで 1件の返信63. 匿名 2022/08/06(土) 21:01:12
>>9 ロシア露骨ww 1件の返信64. 匿名 2022/08/06(土) 21:01:38
>>6 今からハンバーグ食べるんだけどw65. 匿名 2022/08/06(土) 21:01:48
>>1 じゃあスナフキンの本名はスヌスムムリク 3件の返信66. 匿名 2022/08/06(土) 21:02:29
生理の時に下痢になるのは脳が「下腹痛いやん、これは何か変なもん食べたな~」と勘違いして「おらおらぁ~腹の中のもん全部出せやー!」と命令してしまうから。 3件の返信67. 匿名 2022/08/06(土) 21:02:36
枝豆を食べると かなりの確率で 虫も食べている 3件の返信68. 匿名 2022/08/06(土) 21:03:29
>>6 もうこれ優勝w69. 匿名 2022/08/06(土) 21:04:11
>>9 フランス意味わからんw 1件の返信70. 匿名 2022/08/06(土) 21:04:12
>>53 私はキホーテって略してるよ71. 匿名 2022/08/06(土) 21:04:18
>>9 お宝ってほどでもないくせにw72. 匿名 2022/08/06(土) 21:04:20
>>62 ね、独自の変な記号みたいなやつで表わせよと思うわ。73. 匿名 2022/08/06(土) 21:04:24
>>49 給料日はお盛んになるから、とか?74. 匿名 2022/08/06(土) 21:04:40
>>7 私ともだね!75. 匿名 2022/08/06(土) 21:05:01
>>61 ずさん76. 匿名 2022/08/06(土) 21:05:04
>>49 出た!ってことか?77. 匿名 2022/08/06(土) 21:05:06
>>11 為になる。 会社の自販機使うのやめるわ。78. 匿名 2022/08/06(土) 21:05:28
>>11 セブンとかのマシンは大丈夫かな、 1件の返信79. 匿名 2022/08/06(土) 21:07:07
1件の返信80. 匿名 2022/08/06(土) 21:07:14
燃料を山に頼らなくなって日本の山は豊かになったので、痩せた土地にしか生えない松茸がレアになった。81. 匿名 2022/08/06(土) 21:07:27
>>34 これでお昼寝もできますね82. 匿名 2022/08/06(土) 21:08:10
>>66 40年毎月繰り返しているんだからそろそろ覚えてくれんかなあ… 1件の返信83. 匿名 2022/08/06(土) 21:08:39
>>40 もしかしたらマク・ドナルドだったりする? 1件の返信84. 匿名 2022/08/06(土) 21:09:03
処刑前のマリー・アントワネットは 下血で汚れた下着を牢壁のヒビ穴に 深く埋めていた85. 匿名 2022/08/06(土) 21:09:18
>>69 給料日だとチャックを下ろして女を買うから 実は一番下品 1件の返信86. 匿名 2022/08/06(土) 21:10:06
>>35 それは何故ですか!? 2件の返信87. 匿名 2022/08/06(土) 21:10:34
>>8 マスクしてて自分の息が臭いたびに思い出す88. 匿名 2022/08/06(土) 21:10:51
鼻の下を指で押すと、くしゃみが止まる89. 匿名 2022/08/06(土) 21:10:52
果汁100%ジュースにしかパッケージに果物の断面を使えない90. 匿名 2022/08/06(土) 21:10:53
>>34 夜だけでも寝られてて良かったよ。心配だからさ。 これでお昼寝もやっとできるね!91. 匿名 2022/08/06(土) 21:11:03
>>86 南極には風邪ウイルスがいないから 1件の返信92. 匿名 2022/08/06(土) 21:11:07
>>67 ブロッコリーもな93. 匿名 2022/08/06(土) 21:12:59
>>66 あほ可愛い94. 匿名 2022/08/06(土) 21:13:04
これ95. 匿名 2022/08/06(土) 21:13:06
>>67 ひぇー!枝豆大好きなのに96. 匿名 2022/08/06(土) 21:13:07
>>20 華原朋美のピッチを下げると小室哲哉になる97. 匿名 2022/08/06(土) 21:14:16
>>53 松潤みたいな略し方と思えばドンキも間違いじゃない98. 匿名 2022/08/06(土) 21:14:56
>>6 軽くショック受けた笑99. 匿名 2022/08/06(土) 21:15:39
>>85 深い…100. 匿名 2022/08/06(土) 21:16:13
>>65 ええ〜日本神話に出てくるキャラくらい読みにくい笑101. 匿名 2022/08/06(土) 21:16:43
>>1 クッパって入ってるってことはクッパと繋がりあったりする?102. 匿名 2022/08/06(土) 21:16:55
>>86 永久凍土が溶けると未知のウイルスが出てくるみたいな話なかったっけ。103. 匿名 2022/08/06(土) 21:17:10
>>9 社会の窓って言い方も意味がわからないね。 1件の返信104. 匿名 2022/08/06(土) 21:17:41
>>6 ハンバーグwww105. 匿名 2022/08/06(土) 21:17:42
>>1 パーキンソン病は 正確には発見したパーキンソンさんから 名付けた パーキンソン氏病です。106. 匿名 2022/08/06(土) 21:17:56
>>11 そばとかうどんの自販機がヤバイのは知ってたけど、カップの飲み物もなの?107. 匿名 2022/08/06(土) 21:19:03
アニメど根性ガエルは15分番組108. 匿名 2022/08/06(土) 21:19:18
>>6 ムダすぎて笑った109. 匿名 2022/08/06(土) 21:19:30
>>59 わからんけど、兄弟ってことを考えるとルイージ・マリオ? 2件の返信110. 匿名 2022/08/06(土) 21:19:32
「サルサ(salsa)」はスペイン語でソースの意味 なので、サルサソースを直訳するとソースソース 日本のスーパーや輸入食材店等でよく見かける 瓶に入って売られているタイプの多くは サルサ・ランチェラ(牧場のサルサ)111. 匿名 2022/08/06(土) 21:19:48
>>32 これを知ってから、家に絶対段ボール置かなくなった。 住処にもなるし食糧にもなるんだよね、Gにとっては。112. 匿名 2022/08/06(土) 21:20:33
Gは、人間の髪の毛が1本落ちてれば、それだけで1ヶ月間の食糧になる。 2件の返信113. 匿名 2022/08/06(土) 21:21:12
>>6 うそっ〜⤴おぉぉ⤴⤴⤴お114. 匿名 2022/08/06(土) 21:21:15
>>31 韓国って、日本とくらべて苗字の種類が少ないらしいよね。 1件の返信115. 匿名 2022/08/06(土) 21:21:26
>>16 スペイン式は、口の書き順に馴染んでる日本人は4画で間違えそう116. 匿名 2022/08/06(土) 21:21:43
>>10 イギリスではワーテルローの戦いだけど、フランスではウォータールーの戦いってやつだ。117. 匿名 2022/08/06(土) 21:22:04
>>6 私フランスパンって言ってたわハンバーグのところ118. 匿名 2022/08/06(土) 21:22:18
本屋に行くとトイレに行きたくなる現象を 青木まりこ現象という119. 匿名 2022/08/06(土) 21:22:18
>>47 ヨコ。 後者は「えんえきほう」と読みます。 難読漢字テストで出てきた。 意味は調べたけど忘れた。120. 匿名 2022/08/06(土) 21:22:19
>>6 つまりこれもリーゼント? 1件の返信121. 匿名 2022/08/06(土) 21:22:36
>>40 プエルト・リコ🇵🇷も追加で122. 匿名 2022/08/06(土) 21:22:42
人によって、色盲など関係なく、見えている色は個々によって違う。 プロにイエベと診断されてもしっくりこないのはその為、かと。 そして、プロによってイエベ、ブルベ、夏、春、と診断が分かれるのもそのせいかと。123. 匿名 2022/08/06(土) 21:23:04
>>58 ちょっと天然が過ぎる。124. 匿名 2022/08/06(土) 21:23:30
>>7 ほんとだね 私もハシカンと同じ成分でできてると思ったら元気出てきたわ。 配合が違うだけで中身は一緒!125. 匿名 2022/08/06(土) 21:24:02
>>103 NHKのラジオ番組名 1件の返信126. 匿名 2022/08/06(土) 21:24:02
>>46 こういうとこで嘘は無しだぜ 審議の程がわからんからね〜127. 匿名 2022/08/06(土) 21:25:40
>>112 寝てたら髪の毛をGに食われてたっていうガル民の話が衝撃だったわ😵💫128. 匿名 2022/08/06(土) 21:26:46
疾風と紫電改のエンジンは共に中島飛行機製誉2000馬力 1件の返信129. 匿名 2022/08/06(土) 21:26:46
>>79 ここまでコンプライアンスが叫ばれてると、100%と言い切られると逆に信用できない気もする笑 1件の返信130. 匿名 2022/08/06(土) 21:27:52
>>129 がる民大好きサンバリア否定じゃんw131. 匿名 2022/08/06(土) 21:28:17
コロナの抗原キットは、ウィルスの量がある程度増えないと陽性に出ない事があるから、喉が痛いから、とか濃厚接触者の連絡が来たからと、慌てて検査しないで。検査キットがもったいないから。 発症して2日目位に検査したほうがより確かです。 1件の返信132. 匿名 2022/08/06(土) 21:28:58
>>112 なんて少食なの 10メートルの髪の毛じゃないよね? 1件の返信133. 匿名 2022/08/06(土) 21:29:02
>>66 ばかすぎw 脳ってすごいけどアホでもあるんだな… 1件の返信134. 匿名 2022/08/06(土) 21:29:11
>>91 すごい!確かにそうですよね!135. 匿名 2022/08/06(土) 21:29:20
くしゃみと新幹線は 同じスピード136. 匿名 2022/08/06(土) 21:29:22
切手を舐めるとカロリーを摂取してしまう。 そもそも汚いから舐めないでほしい笑 私は水を含ませたスポンジ使ってます。 1件の返信137. 匿名 2022/08/06(土) 21:30:31
>>132 燃費がいいから、どんなに食糧難でも生き残る。 髪の毛以外にもフケや皮膚の欠片、何でも食べる。 1件の返信138. 匿名 2022/08/06(土) 21:30:51
>>6 マジレスすると、語源はリーゼントストリート。(道の名前)139. 匿名 2022/08/06(土) 21:31:43
>>136 今時舐める人もいないような気が、、ばっちいよ140. 匿名 2022/08/06(土) 21:31:44
>>114 同じ苗字の人と結婚できないんでしょ? 1件の返信141. 匿名 2022/08/06(土) 21:31:49
>>1 「女性の胸に性的興奮魅力を感じる男性がほとんどなのは、人間が四足歩行だった時代は尻がセックスアピールだったけど二足歩行になって尻より胸が目立つようになったので、シフトした」という説がある 2件の返信142. 匿名 2022/08/06(土) 21:31:52
>>59 >>109 ルイージ・マリオです 1件の返信143. 匿名 2022/08/06(土) 21:33:06
ムキムキはドイツ語です144. 匿名 2022/08/06(土) 21:33:32
>>3 食ってから言えw145. 匿名 2022/08/06(土) 21:33:36
>>137 だから段ボールも、ってことかあ146. 匿名 2022/08/06(土) 21:34:22
役に立たないというか我が家にきて「畳のヘリを踏んだらいけない止めたほうがいいよ」と時代劇ばりの雑学で注意されたことならある この時代でやってるのは後続ばりの金持ちの家か、お花お茶の作法を守ってる家くらいだと思ってる147. 匿名 2022/08/06(土) 21:34:24
>>128 中島飛行機はスバル148. 匿名 2022/08/06(土) 21:34:41
南極は寒くても息が白くならない149. 匿名 2022/08/06(土) 21:34:55
誕生日ランキング150. 匿名 2022/08/06(土) 21:34:56
>>141 胸よりお尻派の男性は原始的、、ってコト?!151. 匿名 2022/08/06(土) 21:35:10
AWDと4WD 基本的には同じ意味152. 匿名 2022/08/06(土) 21:35:25
私は自分を可愛いと思ってる153. 匿名 2022/08/06(土) 21:35:51
>>133 そうなのよ。見える部分の一番端っこは想像で補填してるし、すぐ騙されるし…154. 匿名 2022/08/06(土) 21:36:36
東の川口市には五名の特定失踪者 西の灘区には六名の特定失踪者155. 匿名 2022/08/06(土) 21:38:05
ブルマを考案したのは女性 ブルーマー夫人 当時はショーツ型じゃなく、むしろ女性開放の象徴だった 1件の返信156. 匿名 2022/08/06(土) 21:38:32
>>17 マリオ詳しい派? 初代のゲームでドンキーコングに さらわれたこの子さ、 ピーチ姫じゃなくてポリーン ってキャラクターだと知って 衝撃だったよ(笑 1件の返信157. 匿名 2022/08/06(土) 21:38:43
>>51 あなたもデヴィ夫人だよ 1件の返信158. 匿名 2022/08/06(土) 21:38:57
「日傘を持つ男性が増えてきました、静かな流行になっています」 毎年夏になると、そんな
これさ、男に日傘を!と環境省にムリヤリ作られたゴリ押しブームなんだよね(完全に失敗してる) 国が決めて税金を投じ、ムリヤリ流行らそうとしている。 だから物凄い不自然なゴリ押しで、現実の男の意見とは剥離したトンチンカンな事になってる出典:up.gc-img.net公務員の温暖化対策課「日傘男子広め隊」 税金投じて大々的にブーム作り出典:up.gc-img.net「日傘男子ブーム」を形成する為に社団法人までつくられた ここにどれだけの税金が投入されたのか?出典:up.gc-img.net「社団法人日本日傘男子協会」のホームページ 目的はジェンダー平等だそう。 ↓ >「日傘は女性のもの」「恥ずかしい」「格好悪い」「気持ち悪い」無意識に形成されている先入観や固定観念。 >そんな『男だから』の息苦しさを打ち破りませんか。日傘は男女を問わず、性差を超えて大きなベネフィットをもたらしてくれる優れものです。出典:up.gc-img.net環境省は、この日傘男子のロゴ1個にいくら金を投入したのか?出典:up.gc-img.net何故か、韓国中央日報で特集。韓国が絡んで来てる おかしい。製品の発注先か?出典:up.gc-img.netホームページには「日傘男子資料館」を作りたいと書いてある その箱もの建設の金、国民の血税だよね? あと信じられない事に最終目的は「日傘男子」を日本の文化として世界に発信していくんだってさー出典:up.gc-img.netストロー、レジ袋、プラスプーン 日傘男子のブーム造成 日傘男子資料館の建設 日傘男子を「日本の文化として世界に発信」 環境省の税金の使い方、おかしくない?159. 匿名 2022/08/06(土) 21:39:06
>>42 そうなの? 昔、えっと、まあ、うーん160. 匿名 2022/08/06(土) 21:39:08
>>58 上半身がトラで、下半身は馬並みという……161. 匿名 2022/08/06(土) 21:39:14
>>39 嘘国出姉162. 匿名 2022/08/06(土) 21:39:55
和田アキ子と前川清は付き合ってた163. 匿名 2022/08/06(土) 21:40:06
ボーイング787の35%は日本製164. 匿名 2022/08/06(土) 21:40:21
クリリンとルフィーは同じ声 1件の返信165. 匿名 2022/08/06(土) 21:40:27
>>156 詳しくはないです笑 ポリーンめちゃくちゃセクシーですよね。 1件の返信166. 匿名 2022/08/06(土) 21:41:07
>>65 たしか米国で翻訳された時に(言いにくいから)スナフキンになったんでしたっけ167. 匿名 2022/08/06(土) 21:41:12
>>157 私はノットデヴィだよ168. 匿名 2022/08/06(土) 21:41:28
>>6 こういう気のきいたトピ画をすぐに持ってこれるのがスゴイ。169. 匿名 2022/08/06(土) 21:41:31
>>40 へぇそうなんだ。 ありがとう面白いね!170. 匿名 2022/08/06(土) 21:42:13
>>140 そうなの??キムさんちょっとピンチじゃん笑 1件の返信171. 匿名 2022/08/06(土) 21:42:18
足の裏の長さとひじから手首までの腕の長さが同じ 1件の返信172. 匿名 2022/08/06(土) 21:43:19
>>1 ドライブスルーは馬でも行ける 1件の返信173. 匿名 2022/08/06(土) 21:43:49
>>155 女性が自由に足をだせるようにだっけ?まさか一部のおっさんのエロコンテンツになるとは思わなかったんだろうね… 1件の返信174. 匿名 2022/08/06(土) 21:44:27
>>170 同じ苗字は先祖が同じ可能性あるから血が濃くなるかららしい175. 匿名 2022/08/06(土) 21:44:30
陸自の90式戦車は油圧装填式だから三名の乗員で済む176. 匿名 2022/08/06(土) 21:44:40
>>125 そうだったんだ… はじめて知った ありがとう。177. 匿名 2022/08/06(土) 21:44:48
>>6 うわ!めっちゃこれを思い出せず知りたかったと思ってたところよ!! マジ、役に立った!!ありがとう!!!!178. 匿名 2022/08/06(土) 21:45:52
>>131 抗原検査って要はこれまでやってたインフルエンザの検査だもんね。インフルエンザも発症から少し経たないと正確な判定が出来ないということで翌日改めて検査する場合もある。無症状者を対象にコロナの無料抗原検査センターなんてものを公費で運営する無意味さよ。179. 匿名 2022/08/06(土) 21:45:54
笑福亭鶴瓶は つるべぇ じゃなく つるべ180. 匿名 2022/08/06(土) 21:46:11
シロアリの体は微生物に乗っ取られている181. 匿名 2022/08/06(土) 21:46:39
鈴木福の母とつるの剛士は同級生 1件の返信182. 匿名 2022/08/06(土) 21:46:58
太鼓の達人のドンちゃんと 野原みさえは同じ声のひと 忍たま乱太郎のしんべえと クレヨンしんちゃんの マサオくんは同じ声のひと ちびまる子ちゃんのお母さんと クラスメイトの小杉は同じ声のひと183. 匿名 2022/08/06(土) 21:48:33
>>171 今測ってみたけど肘から手首の方が長いよ 1件の返信184. 匿名 2022/08/06(土) 21:50:09
腸の長い農耕民族日本人が肉を食べると大腸がんに為る 1件の返信185. 匿名 2022/08/06(土) 21:57:33
>>181 浜田雅功とヒロミの父親も高校の同級生 2件の返信186. 匿名 2022/08/06(土) 21:57:37
>>45 カンガルーとワラビーの違いも体の大きさ187. 匿名 2022/08/06(土) 21:58:42
>>172 だが自転車は断られる。188. 匿名 2022/08/06(土) 22:00:17
>>184 私内視鏡検査で普通より長いって言われました。 お肉はあまり食べません。189. 匿名 2022/08/06(土) 22:01:18
>>185 ヒロミのお父さんって70代以上だよね? 浜ちゃん… 1件の返信190. 匿名 2022/08/06(土) 22:01:27
タイのバンコクの正式名 クルンテープ・プラマハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロックポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット191. 匿名 2022/08/06(土) 22:01:40
>>7 なるほど成分おんなじでも別のものは別のものなんだね!海老をこれからも美味しくいただけるよありがとう192. 匿名 2022/08/06(土) 22:02:19
>>9 ロシアは隠語でもなんでもないな そのまんまじゃんww193. 匿名 2022/08/06(土) 22:02:35
>>189 それぞれの父親が鹿児島の同級生194. 匿名 2022/08/06(土) 22:02:51
>>78 その店にもよるんだろうけど私が働いているセブンは月一で業者が隅々綺麗にしてるよ! よっぽど汚い店内じゃなければ大丈夫だと思う!195. 匿名 2022/08/06(土) 22:03:27
フルハウスのD Jはドナジョーの略196. 匿名 2022/08/06(土) 22:04:19
>>82 最近生理でも下痢しなくなって不思議だったんだけど生理痛も最近無いわ 当たってる!197. 匿名 2022/08/06(土) 22:05:00
>>32 ダニもダンボール好き198. 匿名 2022/08/06(土) 22:08:32
>>9 長崎は「世界の窓」 大人になって方言だと知った。199. 匿名 2022/08/06(土) 22:08:59
>>40 クアラ・ルンプールも追加で🇲🇾200. 匿名 2022/08/06(土) 22:09:25
>>67 いちじくも201. 匿名 2022/08/06(土) 22:10:48
>>6 リーゼントのことよりもこの人の口元が気になってしゃーないwどうなってんの?202. 匿名 2022/08/06(土) 22:11:42
>>173 初期のブルマ 2件の返信203. 匿名 2022/08/06(土) 22:11:53
>>23 頑張ったんだね✨ でもゴメン想像したら笑った!204. 匿名 2022/08/06(土) 22:11:53
>>83 もしかするよ Mcは「○○の息子」の意味だから、マクドナルドはドナルドの息子 マッカーサーはアーサーの息子 2件の返信205. 匿名 2022/08/06(土) 22:13:03
>>109 >>142 マジか~ ルイージなのかマリオなのかハッキリせいwww206. 匿名 2022/08/06(土) 22:13:43
>>204 確かにMとCが大文字だMcDonald207. 匿名 2022/08/06(土) 22:14:40
>>204 シスターの息子、甥ってこと?208. 匿名 2022/08/06(土) 22:18:40
>>22 こえー209. 匿名 2022/08/06(土) 22:20:03
>>202 それまではスカートでスポーツしてたんだよね。210. 匿名 2022/08/06(土) 22:22:22
>>183 よこ 内側に足乗っけてみて211. 匿名 2022/08/06(土) 22:25:29
>>165 こんなお色気キャラなんだ ドット絵は田舎のおねえちゃんに見える212. 匿名 2022/08/06(土) 22:26:39
>>120 どう見てもバーコードだけど、リーゼント要素もあるから複雑!!213. 匿名 2022/08/06(土) 22:27:37
>>1 けろけろけろっぴの本名は「はすの上けろっぴ」 1件の返信214. 匿名 2022/08/06(土) 22:28:56
>>213 ついでにけろっぴは医者の息子215. 匿名 2022/08/06(土) 22:36:00
>>9 「あなたのお宝が眩しすぎますよ」 けっこう好き。216. 匿名 2022/08/06(土) 22:36:03
>>164 パズーもね217. 匿名 2022/08/06(土) 22:36:15
>>22 ラスベガスのHOTELロビーで写真撮ると、エラーになる。218. 匿名 2022/08/06(土) 22:37:05
>>141 だからお尻派もいるんだ お尻って性的行為にあまり関係無い(むしろ排泄行為に近い)のに、なぜお尻に性的魅力を感じる人がいるのだろう?と不思議だった 乳腺による胸の膨らみは男性には無いから性的なイメージになるのはわかるんだけど、お尻は男性にもあるじゃん?と思ってて 1件の返信219. 匿名 2022/08/06(土) 22:38:47
>>65 本名っつーか地元のフィンランド(スウェーデン語)ではそう発音するんだよね。英語の発音だとスナフキンだからその名前で知られてる220. 匿名 2022/08/06(土) 22:42:58
スポンジボブに出て来るプランクトンは大卒221. 匿名 2022/08/06(土) 22:42:59
>>185 ん?父親同士ってことかな222. 匿名 2022/08/06(土) 22:44:18
>>202 日本で言うもんぺだね223. 匿名 2022/08/06(土) 22:45:30
>>63 でも男性にしか使えないよねw 女性のチャックの時はどうするんだろう?ソーセージないしなw224. 匿名 2022/08/06(土) 22:48:51
>>218 女性のお尻は男性より大きくて、脂肪が多く肉感的。 そこが性的アピールポイント。 四つん這いになるとさらに目立つよね。 ぷりんと上がったお尻が魅力的で、異性を惹きつけるのはそういうこと。 グラビアのポーズなんかもお尻を突き出すようなの多いよね。 バックに興奮する男性が多いのも納得。私の周りのナゾのこだわりを持つ人

1. 匿名 2022/08/06(土) 14:01:24
失敗したことトピが立っていたので良かったことトピも立てます! 私は婚活するか悩んでいた時、若さは武器になるから1日でも早いうちに始めた方がいいというコメントに背中を押されて思い切って25歳で婚活を始めました! 結果苦労もありましたが結婚できて幸せです!私のコミュニティーではまず出会えないタイプの人だったので、ガルちゃんに本当に救われました! 11件の返信2. 匿名 2022/08/06(土) 14:02:08
これがオススメなこと 15件の返信3. 匿名 2022/08/06(土) 14:02:08
2件の返信4. 匿名 2022/08/06(土) 14:02:21
がるちゃんで結婚するなら穏やかな旦那がいいと聞いたからその通りにしました! 本当に大正解でした。5. 匿名 2022/08/06(土) 14:02:22
女はブスでも結婚できるは本当だった 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/08/06(土) 14:02:28
7. 匿名 2022/08/06(土) 14:02:41
ガルに救われたことなんてないわ 1件の返信8. 匿名 2022/08/06(土) 14:02:50
1件の返信9. 匿名 2022/08/06(土) 14:02:52
逆に離婚しろは信じなくて良かった。 自分を信じて再構築した。10. 匿名 2022/08/06(土) 14:02:56
自分のパーソナルカラーのコスメトピ ドンピシャで買い物の失敗が減った11. 匿名 2022/08/06(土) 14:03:05
同棲は期間を決める事12. 匿名 2022/08/06(土) 14:03:08
どんな理由であれいじめはしてはいけないという言葉 いつも私が悪いからいじめられると言われてきたから 3件の返信13. 匿名 2022/08/06(土) 14:03:09
ねえです14. 匿名 2022/08/06(土) 14:03:26
>>1 私もです。30代からは婚活しても無理だと書いてあったので、20代でどうしても頑張んなきゃ!といろんな人と出逢いまくって結婚しました。 2件の返信15. 匿名 2022/08/06(土) 14:03:36
>>5 ここ見るまでもなく街中歩いてたら普通に分かると思うけど 子供連れてる人みんな美人か? 1件の返信16. 匿名 2022/08/06(土) 14:03:43
妊活、不妊治療は早めに17. 匿名 2022/08/06(土) 14:03:49
>>1 すごい! おめでとう!>>14もな!18. 匿名 2022/08/06(土) 14:04:01
>>5 デブスも可能❤️19. 匿名 2022/08/06(土) 14:04:42
>>1 おめでとうございます がる婚ですね 2件の返信20. 匿名 2022/08/06(土) 14:04:44
>>7 でもこういう所で愚痴ったり毒を吐き出せたり出来るだけでも良くない? 6件の返信21. 匿名 2022/08/06(土) 14:05:16
>>1 よかったね〜! わたしも25歳で周りに男性いない職場だったから思いきって婚活したら1ヶ月で長身ハイスペイケメンと付き合う事になって結婚したよ。 25歳って婚活にはぎりぎりいい男性をこちらから選び放題の年だったと思うw 1歳年上だった。22. 匿名 2022/08/06(土) 14:05:46
干し忘れた洗濯物はこの時期夕方干しても乾く。 乾いたーありがとう!23. 匿名 2022/08/06(土) 14:06:07
>>1 あなたも素直で素晴らしい おめでとう! 1件の返信24. 匿名 2022/08/06(土) 14:07:05
>>1 おめでとう! 末長くお幸せに!25. 匿名 2022/08/06(土) 14:07:21
>>23 ちゃんと行動にうつせて偉いよね お幸せに26. 匿名 2022/08/06(土) 14:07:48
>>5 ブスはブサとなら結婚できる。 身の丈にあった異性で妥協できた人から結婚できますよ。 2件の返信27. 匿名 2022/08/06(土) 14:08:05
離乳食頑張らなくていい。子供が好き嫌い多くても今は食べるものだけ食べさせておけばいいと教わり、肩の荷がおりました。 1件の返信28. 匿名 2022/08/06(土) 14:08:16
>>2 蒙古タンメン中卒29. 匿名 2022/08/06(土) 14:08:19
いろいろあるよ!食べ物、洗濯機、毛玉取り とっても参考になりました。 いつも有難うございます!30. 匿名 2022/08/06(土) 14:09:29
「好きなことすれば?だって毎日がおけいこ」 あぁ、そうだなって思った一言。 印刷して冷蔵庫にこの言葉貼ってある。 1件の返信31. 匿名 2022/08/06(土) 14:09:59
ちむどんどん。観るとイライラするけどガルちゃんで文句言い合ってスッキリ32. 匿名 2022/08/06(土) 14:10:28
>>3 私や!!私がおるぞ!! 2件の返信33. 匿名 2022/08/06(土) 14:10:49
>>20 ヨコだけど見ず知らずの他人に愚痴れるのありがたいよ。たまに同じような境遇の人にであえるし。リアルの知り合いに言ったら重すぎて過剰に心配されたりドン引きされそうだし。 ありがとうガル民。34. 匿名 2022/08/06(土) 14:10:52
筋トレの重要性。食事制限だけじゃ駄目。 1件の返信35. 匿名 2022/08/06(土) 14:11:33
ガルちゃんやめれば彼女できると信じてやめたのに数年経ってもできんかったぞこの野郎!!36. 匿名 2022/08/06(土) 14:11:47
>>1 結婚みたいに重大な事を信じて、行動に移せた行動力と素直さがすごい! 自分で幸せ掴み取ったんだね。 お幸せに。37. 匿名 2022/08/06(土) 14:12:34
がるちゃんのトピがニュース速報より早い時が多々あります38. 匿名 2022/08/06(土) 14:14:09
>>32 お!どの子? 私ピンクに似てるよ! 1件の返信39. 匿名 2022/08/06(土) 14:14:29
>>12 その通りだけど、そう言いながら誹謗中傷や差別発言だらけなのがガルちゃんなのよ 1件の返信40. 匿名 2022/08/06(土) 14:14:49
トイレ掃除のオススメ洗剤が良かった。 1件の返信41. 匿名 2022/08/06(土) 14:14:51
>>34 ダイエットトピ荒れるけど参考になる事沢山あるよね。私もPFCバランスの大事さに気がついたよ。42. 匿名 2022/08/06(土) 14:14:55
>>38 緑の服着たたぶんど根性って書いてある おなごです 1件の返信43. 匿名 2022/08/06(土) 14:15:15
>>5 それ嘘 3件の返信44. 匿名 2022/08/06(土) 14:16:46
>>1 25歳はババアらしいよ。 笑っちゃうよね。この画像は作った人の怨念がすごくて怖いよ何歳の人か知らんけど。保存しちゃった45. 匿名 2022/08/06(土) 14:16:57
>>43 ウチのオカンデブスだけど結婚して子ども産んでるよ。46. 匿名 2022/08/06(土) 14:17:07
>>30 クレヨンしんちゃんの歌だね、やりたいことやれば~?だって毎日がお稽古47. 匿名 2022/08/06(土) 14:18:15
>>26 番狂わせがたまに出現するから期待する人がいるんだと思う。顔も性格も難ありなのに、優しいイケメン旦那がいる人たまに見る。 2件の返信48. 匿名 2022/08/06(土) 14:18:36
>>43 街歩いてる既婚者見てみ49. 匿名 2022/08/06(土) 14:19:34
>>15 イオンとかららぽ、子連れ皆んな不細○だよね まー私もか 2件の返信50. 匿名 2022/08/06(土) 14:19:43
>>5 あまりにもドブスなのは残るよ ブスでも子供連れてる人がいるって言うけど、もっとすごいのはその人達の旦那様さえお断りレベルだから 私がそう51. 匿名 2022/08/06(土) 14:20:02
30歳から女は輝く!焦って結婚することはない!世間に流されるな! …あっ!これは逆に、信じたらとんでもない目に合う言葉だった! 1件の返信52. 匿名 2022/08/06(土) 14:20:06
>>20 そうだよね。 意外と共感してもらえたり、感謝されたりすると、ここもなかなか良いところだよ。53. 匿名 2022/08/06(土) 14:20:24
>>40 教えて54. 匿名 2022/08/06(土) 14:20:33
55. 匿名 2022/08/06(土) 14:21:05
>>2 これもいいけど北極ラーメンおすすめ56. 匿名 2022/08/06(土) 14:21:35
>>3 リアルはお婆ちゃんだらけやで57. 匿名 2022/08/06(土) 14:22:27
>>20 毒を浴びる人もいるからね58. 匿名 2022/08/06(土) 14:23:11
>>5 幼稚園とか小学校の保護者会行くと、二度見するような容姿のお母さんが幸せそうに佇んでるからな 1件の返信59. 匿名 2022/08/06(土) 14:23:29
ガル民はすぐ別れろみたいに言う!て怒る人居るけど単独相談トピ見るとそうした方がいいパターン多い気がする60. 匿名 2022/08/06(土) 14:25:17
>>2 全然美味しくなかった。61. 匿名 2022/08/06(土) 14:26:17
>>58 二度見なんてするんだ さすがは冷めてるから他人に興味がない人達の集まりだ62. 匿名 2022/08/06(土) 14:26:58
結婚はゴールではない。 結果を知るには何十年も先になるのだよ(ΦωΦ)63. 匿名 2022/08/06(土) 14:27:02
>>2 辛いの食べたい時はコレ(笑) 最近は韓国のカップ麺も色々食べて美味しかったけど結局これだけはリピートして何回も食べてる64. 匿名 2022/08/06(土) 14:27:39
>>2 北極も辛いけど美味しいよ65. 匿名 2022/08/06(土) 14:27:58
いつだったかなぁ 反抗期の息子に悩まされてた時(3年くらい前) 子育ての結果は30年以上先だよ との言葉に励まされた 2年くらいで収まり今は穏やかに過ごせてる ありがとう、その時のガルちゃん66. 匿名 2022/08/06(土) 14:28:30
>>1 >>14 ガルちゃんを信じてないわけじゃなかったけど ちょうどその頃コロナ流行って無駄にした25〜28歳 まだ結婚できてないのに若さが消えていく 1件の返信67. 匿名 2022/08/06(土) 14:32:59
歳のせいで不妊治療諦めてたけど、とりあえず1年とか期間をきめてやってみてらと背中を押してもらえた事。 結局、不妊治療治療中に別の持病が悪化して、中断する形になってしまったけど、行動におこせて良かったと思ってる。 励ましてくれた方々、ありがとうございました!68. 匿名 2022/08/06(土) 14:34:41
>>2 納豆入れるのが美味し69. 匿名 2022/08/06(土) 14:35:15
>>32 リコーダー持ってるやつ? 1件の返信70. 匿名 2022/08/06(土) 14:38:11
>>20 毒は毒吐きトピでしてほしいけどね 飛び込みで来る毒はいらん71. 匿名 2022/08/06(土) 14:38:12
基本女は21歳までじゃない? 22歳~29歳まで婚活で売れちゃうのはおっさん人口が増えたから、所詮おっさん達の残りご飯 2件の返信72. 匿名 2022/08/06(土) 14:40:21
ハンカチはピンピンに伸ばして角をきっちり畳んで干せばアイロンいらない73. 匿名 2022/08/06(土) 14:42:08
>>69 >>42です74. 匿名 2022/08/06(土) 14:44:32
>>2 牛乳で煮込んでみて!YouTubeでやってて美味しかった!75. 匿名 2022/08/06(土) 14:45:25
美容関係は凄くためになる。気軽に相談出来る友達もいないから。シミやホクロなんか早く取っちゃいなって背中押されてやってみたら本当に満足。76. 匿名 2022/08/06(土) 14:45:44
>>12 12さんが悪いからイジメられる。というのは加害者側のイジメを正当化するための都合のいい言い訳でしかなくて、イジメしない人に12さんに悪い所があったかと聞いても『え?どこが悪いの、普通じゃない?』という反応な場合がある。 イジメする奴はどんな言い訳してでも自分は悪くない方に持っていく才能があるんだよね。77. 匿名 2022/08/06(土) 14:48:00
>>12 被害者側に何か理由があるとしても複数で無視や悪口なんかはするもんじゃないよね。大人になってもいじめって割と身近にあって嫌になるよね。 1件の返信78. 匿名 2022/08/06(土) 14:50:53
>>39 荒らし目的と嫌悪させる層に成りすまして汚い言葉で書き込んでるバイトもいるのがわかった 1件の返信79. 匿名 2022/08/06(土) 14:51:26
>>49 綺麗な奥さんは身なりも良いというか綺麗な格好してるよ。おブスな奥さんは髪もボサボサで太っててヨレヨレの服着てる。そりゃ相手に容姿や経済力求めないなら誰だって結婚は出来るよね。80. 匿名 2022/08/06(土) 14:57:29
ブラックキャップはゴキブリが集まって来るから、外用ブラックキャップがいい。81. 匿名 2022/08/06(土) 14:59:02
>>1 おめでとう~! 若さもそうだけど、その素直さも大事だと思うわ82. 匿名 2022/08/06(土) 14:59:08
>>2 少数派かな。 激辛好きだけど、これ甘辛くて甘いのが苦手で好きじゃない。 2件の返信83. 匿名 2022/08/06(土) 14:59:44
>>78 まあ、大多数のユーザーはただの一般人だよ84. 匿名 2022/08/06(土) 15:00:24
>>19 そ、そうなっちゃうのかな!?85. 匿名 2022/08/06(土) 15:01:55
>>71 と、童貞のオッサンニートが申しております86. 匿名 2022/08/06(土) 15:01:56
>>5 こいつとかね 2件の返信87. 匿名 2022/08/06(土) 15:01:57
>>2 最後にご飯入れて食べる。美味しいよ88. 匿名 2022/08/06(土) 15:06:18
虫のトピではいつも大変お世話になってます 教えていただいた殺虫剤や対策をして、そもそも慣れる、気にすんなという言葉で、現実に嘆いていた自分が弱さを越えられた気がします89. 匿名 2022/08/06(土) 15:13:45
>>27 大変だよね。 お供え物をしたと思えば気が楽になったって聞いて目から鱗だったよ☺️90. 匿名 2022/08/06(土) 15:15:42
>>43 スーパーにいる子連れ見てみ91. 匿名 2022/08/06(土) 15:20:54
>>66 横 私は前カレがとんでもないやつでもう独身でいくつもりになって仕事ばっかりしてて婚活しなかった。 けど、取引先のイケメンとアラフォーで電撃婚したよ! 毎日を楽しんで人生謳歌してるとイケメンと出会えるよ。92. 匿名 2022/08/06(土) 15:23:42
>>47 それ多分共依存か、自己愛蜜月期なだけだよ 女が毒なら結果的に家庭築いても機能不全家族しか持てないし子供が何より不幸になる 1件の返信93. 匿名 2022/08/06(土) 15:24:05
>>2 途中で酢を入れるとめちゃくちゃ美味しい94. 匿名 2022/08/06(土) 15:26:25
>>86 相手にする男も男 どちらも知能的に何かありそう… 大抵は同レベルが世の常95. 匿名 2022/08/06(土) 15:28:04
>>2 温めた絹豆腐を追加して食べてる96. 匿名 2022/08/06(土) 15:28:33
>>1 千鳥ノブ退院らしい97. 匿名 2022/08/06(土) 15:29:19
>>71 売れ残りお疲れ様!!犯罪にだけは走るなよゴミw98. 匿名 2022/08/06(土) 15:30:50
>>49 不細工はもれなく20くらい離れた爺さんか低収入と結婚してる 1件の返信99. 匿名 2022/08/06(土) 15:34:53
>>47 もれなくヒモか低身長。 レアケースみて勘違いするあなたは行き遅れるよw 1件の返信100. 匿名 2022/08/06(土) 15:35:48
>>2 牛乳必須だけどうまい!これ食べた後追加で冷凍うどんぶち込んで食べるのがすき! 北極は次の日トイレで泣いた101. 匿名 2022/08/06(土) 15:37:45
>>99 どう受け取ったらそうなるの?私はとっくに結婚してます…102. 匿名 2022/08/06(土) 15:39:13
>>5 ブスは旦那が低収入。103. 匿名 2022/08/06(土) 15:40:34
>>77 私、発達で、いつも群れていて一人でいれない人に嫌われて、その人に悪口言いふらされて複数で無視とかされる。最近も支店長に嫌われて支店長の腰巾着と二人で悪口と無視されてた。104. 匿名 2022/08/06(土) 15:43:28
>>51 女が一番輝いてるのは二十代だよ… 下手な慰めとか要らんよな 誰も幸せにならないやつ105. 匿名 2022/08/06(土) 15:46:40
>>92 共依存かどうかは分からないけど、一人思い付く人は確かにクセ強めな部分がありましたね。他人には見えないどっかでバランスとれてるんでしょうかね。106. 匿名 2022/08/06(土) 16:00:23
>>19 それじゃがる男と結婚したみたいじゃないかw107. 匿名 2022/08/06(土) 16:08:14
>>20 モヤモヤや考えてることを文字にして書き出すと整理されてスッキリするしね ここだと共感ももらえたり、違う考えや気付きもあったりありがたいよ 匿名だから気楽だし108. 匿名 2022/08/06(土) 16:12:53
>>2 これにチーズ入れてお湯注いでもめちゃくちゃ美味しい109. 匿名 2022/08/06(土) 16:22:14
>>8 これ逆じゃないの?110. 匿名 2022/08/06(土) 16:24:55
>>26 一番下の男でも頭と勤め先が良くてお金持ちなら望む容姿タイプの人と結婚できる可能性あるけどね111. 匿名 2022/08/06(土) 16:39:20
>>82 私も苦手だった。 北極は辛すぎたけどめちゃくちゃ美味しかった112. 匿名 2022/08/06(土) 16:45:06
>>2 食べれば食べるほど癖にならん? 初めて食べた時口の中痛くて死ぬかと思ったのにひーひー言いながら食べてたらどハマりしたw 北極よりやっぱりこっちが好きだな〜113. 匿名 2022/08/06(土) 16:59:14
ダンナと不仲とか離婚とか言って、実際は結婚してない人やできない人が陥れようとしている事がわかった。114. 匿名 2022/08/06(土) 17:05:18
>>82 空気読め 1件の返信115. 匿名 2022/08/06(土) 17:10:58
>>114 ごめんなさい116. 匿名 2022/08/06(土) 17:27:11
>>86 20代⁉️117. 匿名 2022/08/06(土) 17:34:19
>>20 そうそう、身近な人にあんまり愚痴言ってばっかりとかしたくないし。匿名ならではの有り難さあるよね。 攻撃してくる人とかもいるけど、結構慰めてくれたりとか共感してくれたりとかする人いっぱいいる。 会った事ないけど優しい人もいっぱいいるなと思って、それでまた明日から頑張れるし。 ありがとうみんな!118. 匿名 2022/08/06(土) 18:15:10
>>98 20も離れてるならお金持ちじゃないの?119. 匿名 2022/08/06(土) 18:18:50
>>2 カップ麺繋がりで最近のオススメ発表して良い? ロゼクリームヌードルってやつ。美味しかったから食べてみて!年齢と睡眠時間書きこむトピ

1. 匿名 2022/08/05(金) 23:21:01
8月5日は『タクシーの日』。どんな客でも、目的地に運んでくれる便利なものだが、ときには人ではない者が乗り込んでくることも。毎年『心霊スポット巡礼ツアー』を開催している三和交通のタクシードライバーが写真とともに振り返る恐怖体験を、今ここに─。
このツアー、夏の大人気企画として定着し、今年は2400件を超える応募があり、抽選倍率は60倍(!!)を超えるまでに。応募する約7割は女性で、カップルや親子で参加する人もいるという。 一体どんなスポットを巡るのか? 三和交通広報部の小関正和さんは、「実際に乗務社員が過去に恐怖を感じたスポットを巡るようにしています」と説明し、その一例を披露する─。 ----- 「心霊スポットとして有名な〇〇城跡を訪れたときのこと。ここにある鳥居は夜にくぐってはいけないといわれているのですが、4人組で参加されたお客様のおひとりがくぐってしまいました。そのときは何ともなかったのですが……」(小関さん) ツアーでは、記念として巡礼スポットで写真撮影をすることが決まっている。後日、その4人組が写った写真を見ると。 「鳥居をくぐった男性だけ、首から上が写っていなかったんです」(小関さん) また、写真や動画が撮れていないということも珍しいことではなく、運転する竹内さんは、「“撮れてない!”と驚く方も多い。でも、私は“またか”という感じです」と苦笑する。 3件の返信2. 匿名 2022/08/05(金) 23:21:31
>>1 こわっ3. 匿名 2022/08/05(金) 23:22:02
大阪の難波のビックカメラ前も有名だよね。昔、デパート火災でたくさん人が亡くなって、その霊がタクシーに乗ってしまうとか。4. 匿名 2022/08/05(金) 23:22:20
ゾッとする話も心霊写真もありきたりかもしれないけど、巡礼するのが「実際に乗務社員が過去に恐怖を感じたスポット」ってのにゾワゾワする5. 匿名 2022/08/05(金) 23:23:06
そういった話をしていると余計寄ってくるもんだよ 面白半分、やめた方がいい アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/08/05(金) 23:24:33
わー!面白そう!! ヨコだけど、 この間乗ったタクシーの運転手70代後半?くらいな高齢お爺ちゃんで耳も遠いし 違う意味でゾッとした。7. 匿名 2022/08/05(金) 23:24:34
夜中にみたものよりも、昼間に訪れた時の話の方が怖いわっ 下見は小関さんを含む、広報担当者3名で訪れたという。 「その住居をふとのぞくと、般若のような仮面が見えて。でも、よく目を凝らすと、本当に怒っている人間の顔のように見えるんです」(小関さん) 憤怒の表情で、宙に浮かぶ人の顔─。それがなんだか理解することはできなかったが、小関さんだけではなく、同乗していたほかの2人も、しっかりとこの世ならざる怒りの顔を見た。 「一目散に逃げましたよ(苦笑)。本当に恐ろしい顔でした。後日、昼間に訪れる機会があったので、おそるおそる、あの家をのぞいてみたんです。すると、怒りの顔は見えなかったのですが、ひらがなで“どん”と書かれた文字が貼ってあって。一層、不気味に感じました」(小関さん) 1件の返信8. 匿名 2022/08/05(金) 23:24:49
夏っぽくていいね!9. 匿名 2022/08/05(金) 23:24:56
>>1 「ツアーに参加して以来変な夢を見たり金縛りに遭うようになった。霊感ある友人に霊が取りついていると言われた。鬱病を発症した。お祓いの費用と治療費よこせ」 とか言う輩が出ないように参加者に「何かあっても当社は責任取りません。自己責任でご参加ください」って用紙用意して捺印もらった方が良いよ10. 匿名 2022/08/05(金) 23:25:27
商売にするのはなんか違う11. 匿名 2022/08/05(金) 23:26:00
やばい、行きたい…12. 匿名 2022/08/05(金) 23:26:09
でもタクシーに乗る霊ってかなしい理由で乗ってない? 震災とか御巣鷹の事故の犠牲者とか 1件の返信13. 匿名 2022/08/05(金) 23:28:50
心霊スポット好きな人とは、あらゆる感覚が合わない。 そういうのに惹かれる人って、結構ドロドロしてる。 精神的なバランスも含めてにいろいろ難あり。 「類は友を呼ぶ」というのは人間相手だけじゃなく、その人が好むものにも表れるよね。 5件の返信14. 匿名 2022/08/05(金) 23:28:51
まったく霊など信じない私には、馬鹿らしい営業内容で釣られるなとしか思えない 2件の返信15. 匿名 2022/08/05(金) 23:29:32
>>1 この罰当たりが16. 匿名 2022/08/05(金) 23:30:57
鎌倉で長年タクシードライバーやってる叔父が通るたびに連れていかれそうになるって言う場所があるけど面白半分で行くもんじゃない、仕事だから通ることがあるけど本当は近づきたくもないって言ってる。 そういうの信じない自分もさすがにそこはヤバイと思った鎌倉の有名な場所。 4件の返信17. 匿名 2022/08/05(金) 23:33:12
タクシードライバーのアクセルとブレーキを踏み間違える事故 タクシードライバー70代が多い その年まで働かないといけないことにぞっとする18. 匿名 2022/08/05(金) 23:33:31
本当に霊感ある人はこんなツアー行かないよな。 そんなに人気あるだなんて、霊感ない人が大多数なんだよね。 タクシー会社や参加したい人を否定する気はないけど、目に見えないものをバカにしない方がいいよ。 家族連れとも書いてあるけど、子供は絶対に参加させない方がいい。 1件の返信19. 匿名 2022/08/05(金) 23:33:42
これ行きたかったんだ! 再開したなら来年応募しようかな20. 匿名 2022/08/05(金) 23:33:42
>>16 教えてほしい。 調べると出てくる? 1件の返信21. 匿名 2022/08/05(金) 23:35:36
これってノンストップの怖いテレビであってたやつかな?22. 匿名 2022/08/05(金) 23:35:36
>>12 この世に残ってる霊は、この世に未練がある、自分の死に納得してない霊だからじゃない? 家に帰りたい、誰かに会いたい、そういう気持ちでタクシーに連れて行ってもらおうとするんじゃない? 2件の返信23. 匿名 2022/08/05(金) 23:35:41
雲助ツアー草24. 匿名 2022/08/05(金) 23:35:52
>>16 小坪トンネルですか? 2件の返信25. 匿名 2022/08/05(金) 23:36:10
料金いくらかしら?26. 匿名 2022/08/05(金) 23:37:46
肝だめしなら、その辺のお墓に夜中に行った方がよっぽど気持ち悪いし怖いと思うよw27. 匿名 2022/08/05(金) 23:38:54
まだドラマや映画の聖地巡礼ツアーの方が面白いと思うのだが28. 匿名 2022/08/05(金) 23:40:00
>>16 叔父さんは霊感ある人ですか? 1件の返信29. 匿名 2022/08/05(金) 23:41:32
>>24 逗子やんか 鎌倉霊園ぽい 2件の返信30. 匿名 2022/08/05(金) 23:42:49
>>16 本当にやばいとこは行かないんじゃ無い? 運転手も嫌だろうし31. 匿名 2022/08/05(金) 23:44:05
>>20 >>24 小坪トンネルはそうでもないと言ってました。とある場所までお願いします、と年に何回か言われるそうでそこに送り届けるのが本当は嫌だと。かの有名な腹切りやぐらです。 >>28 ないと言ってました。 3件の返信32. 匿名 2022/08/05(金) 23:45:17
何人か書いてるけどやめなよ、特にお盆なんか… と思ったけど、会社の経営とか従業員の給料のこと考えたら何とも言えない気持ち。33. 匿名 2022/08/05(金) 23:46:53
テレビでこれは嘘だろーとか作り物だろーとか言いながら見るのがちょうどいい。 実際に行くとか体験とか絶対したくない。34. 匿名 2022/08/05(金) 23:49:59
>>31 寺だけど参拝者以外立ち入り禁止の但し書きがある時点でやばいな35. 匿名 2022/08/05(金) 23:54:04
>>31 20です。 教えてくれてありがとう! 鎌倉は好きで時々行くので、知らずに行かないように聞いておきたかったんです。 レスいただくまでにチラッと検索して調べただけでも、その場所が出てきていました。 鎌倉って、ずっと昔からの因縁の絡んだ心霊的な話をいろいろ聞きますよね。 歴史の中心になった場所だから当たり前かもしれないけど、こんなに長い間残り続ける人の念の力ってすごいなと思います。 聞かせていただいてスッキリしました。 ありがとう。36. 匿名 2022/08/05(金) 23:59:25
ニコ生で毎年、三和交通で行く心霊スポットツアーやってるよ 22時から3時ぐらいまで生でぶっ通しで観れるよ ニコ生運営が心スポ凸するから常連とかのコメで独特の雰囲気はあるけど面白いよ37. 匿名 2022/08/06(土) 00:03:49
>>31 やっぱり腹切りやぐらですか… 霊感なんて全然無いのに昔鎌倉行ったときに怖くて近寄れなかった思い出があります38. 匿名 2022/08/06(土) 00:04:47
八○子城址とか人気スポットとして見すぎてて全く怖くなくなった しかも人気の心霊スポットは夏はウェーイ!系がいっぱい来てて五月蝿いw39. 匿名 2022/08/06(土) 00:12:22
タクシー乗るとたまに幽霊乗せた事ありますー?って聞くんだけど、ほぼほぼないって言われるけど、ワシじゃなく同僚がって話しなら2人聞いた。 前に深夜番組でタクシードライバーに聞いた怖い話しってやってたけど、キャリーバッグ🧳に死体が入ってて乗せたかも知れないって言ってた。幽霊よりそっちのが怖いや 1件の返信40. 匿名 2022/08/06(土) 00:14:36
>>22 そうだね。わかるわかる。 ただ、生死って本人でも正確に予期できる人ってなかなかいないだろうから、多かれ少なかれ殆どの人が未練残すのではなかろうかと思うんだけど。。。不思議ですね。41. 匿名 2022/08/06(土) 00:16:25
>>18 生きてる人間も怖いけど、こういうのは言っちゃダメだよね 私多分気絶とかしそうだわ…子供は絶対ダメ42. 匿名 2022/08/06(土) 00:26:27
無性にルームミラーが怖く感じる時ない?43. 匿名 2022/08/06(土) 00:29:34
>>39 凄い体験!私はタクシー乗る機会がないから聞けないから羨ましい!運転手さんから直接聞く話ってリアルで怖いですね 1件の返信44. 匿名 2022/08/06(土) 00:39:21
>>43 結構リアリティーある話でしたよ。幽霊より痴呆の人乗せるわって何人か言ってた。どうにもこうにも話し出来ないと警察連れて行くってさ 1件の返信45. 匿名 2022/08/06(土) 00:44:37
有名なスポットが通勤ルートだったり近所だったりするけど、何も経験したことない(曰くを知ってる分あまり好きじゃないとかはある)。文献にも史実として残る場所もあって冷やかしのオカルト好きに首塚と呼ばれてるけど実際はそういった場所ではないしその地区の人達が大事に手入れしてお参りしてたりするスポットもある。 この時期はその近辺に初心者マーク付けた学生がやって来て違法駐車しててすごく迷惑してる。夜は野生動物も出てくるから人気のないところで襲われたりされてもすごく迷惑だし。 面白半分で来ないで欲しいし商売にしないで欲しい。46. 匿名 2022/08/06(土) 01:06:04
>>13 そういうあなたがこのトピでコメントしてるのは何でだろう 気になってるからじゃないの?47. 匿名 2022/08/06(土) 01:13:58
ここのタクシー会社って3億円事件ツアーもやってたよね またやって欲しい48. 匿名 2022/08/06(土) 01:23:20
>>29 鎌倉霊園はおばあちゃんのお墓がある。 で、そのおばあちゃんから生前鎌倉霊園で霊を見たって話を聞いたことあるよ。昼間だったって。 おばあちゃんは霊感があって、当時そんな話をいっぱいしてくれた。49. 匿名 2022/08/06(土) 02:08:22
>>13 とんだ言いがかりで草。 人が好きなものを否定してる自分を棚にあげて何言ってんの?w50. 匿名 2022/08/06(土) 02:40:43
>>14 まぁ、だからこそ楽しめる企画よ 病的におばけ信じちゃってる人は行けない51. 匿名 2022/08/06(土) 05:02:19
>>13 イギリスは幽霊が出る噂のあるアパート人気だよ。アメリカもゴーストが一種のエンタメ化している。 日本はもっと昔、江戸っ子が幽霊をエンタメ化していて、いないと分かっててもそれを風情として「粋」を楽しんだ。 分析能力を披露したいようだけど、狭い範囲の想像で喋ってるだけだし、色々とまだ早かったんじゃないかなw52. 匿名 2022/08/06(土) 05:17:08
なんか考え方が古いのか知らんけど 霊に失礼な企画だね もうすぐお盆なのに53. 匿名 2022/08/06(土) 05:24:42
うちの爺ちゃんタクシー運転手20年してたけど こういう怖い話って全然聞かなかった 爺ちゃんには爺ちゃんのお母さんがついてるからかな? 孫の私は爺ちゃんが笑顔で屁してるイメージしかない54. 匿名 2022/08/06(土) 05:41:38
>>14 それを書き込まずにはいられなくて出てきたのね…55. 匿名 2022/08/06(土) 05:51:36
>>7 タンスにどん?56. 匿名 2022/08/06(土) 06:05:04
>>29 縁結びの神社に行こうとして霊園に入ってしまったことある。 謎の洞窟みたいな穴がたくさんあって、洞窟の中にお地蔵さんとか結界とか張られてた。あれはなんだったんだろう?57. 匿名 2022/08/06(土) 06:12:30
守護霊が美女なんだけど58. 匿名 2022/08/06(土) 06:20:22
心霊スポットは本当に行ってはダメだよ 私は幽霊とか信じないんだけど、多分電磁波や何かの解明が難しい事で精神的にやられる人がたまにいると思うよ。そして自傷行為や下手するとあちらへ行ってしまう人もいるんだよ59. 匿名 2022/08/06(土) 07:18:17
私が霊ならタクシーは乗り慣れてないし2人っきりになるのが苦手だから、電車で移動する。 1件の返信60. 匿名 2022/08/06(土) 08:35:20
>>59 電車も視える人からするとたくさん乗ってるらしいね。死んでも出勤したり、どこかに向かおうとするなんて真面目だわ。61. 匿名 2022/08/06(土) 08:58:40
>>22 東日本大震災の津波被害者を乗せた話で「もしかしたら自分は死んでるのかもしれないけど分からないから申し訳ないけど、家があった所に行って欲しい」って頼まれて乗せていったってのあった。断れなかったって。行く道中の景色でいろいろ悟ったのか家のあった所に着いて振り返ったらいなかったみたいだけど。62. 匿名 2022/08/06(土) 09:02:27
>>13 意外と医者とか科学者がオカルト好きだけどね。理系は突き詰めるとこの世の理で割り切れない事が沢山あると思い知るんだそうです。63. 匿名 2022/08/06(土) 10:29:58
>>44 幽霊乗せたり痴呆の人乗せたりタクシー運転手さん大変だ…64. 匿名 2022/08/06(土) 10:41:31
賛否あるかもだけど、ここのタクシー会社は対応が丁寧な運転手さんに当たることが多くて好印象だけどな。ゆっくり走るボタンをつけたり、サービス差別化の模索中なのでは?別にスポットを荒らすわけではないし、そういうのが好きな人は観光ツアー的な感じで楽しめばいいのでは?65. 匿名 2022/08/06(土) 11:48:56
何度か行ったけど、心霊スポットに行くと霊が現れないんだよね。 怖いと思う人には影が顔に見えたり聞こえないものが聞こえる気がするんだよね。 冷静に考えられる人には面白くない。66. 匿名 2022/08/06(土) 12:56:52
>>13 わざわざコメントしに来てる時点であんたも類友だろうよ67. 匿名 2022/08/06(土) 13:02:25
自称占い師、霊感があると言う金髪デブは街でもミイラを見るんだってー。こいつは糖質気味でまともに働いた事はほぼないオッサン。 要するに霊は人の脳内で作り出したもの。見たい人に見えるもの。68. 匿名 2022/08/06(土) 13:05:03
2022年08月05日
【ネタバレ注意】ゲームやっててむかついたことありますか?

1. 匿名 2022/08/05(金) 08:23:17
たかがゲームで…と思われるかもしれないけどむかついたことありますか? 私はドラクエ7でキーファが離脱したときはむかつきました。 8件の返信2. 匿名 2022/08/05(金) 08:23:51
ポケモン赤緑の突然のライバル3. 匿名 2022/08/05(金) 08:24:31
マリオカートで稲妻→踏みつけられる→落下 3件の返信4. 匿名 2022/08/05(金) 08:24:36
課金しないと絶対クリアできないパズル系ゲーム 1件の返信5. 匿名 2022/08/05(金) 08:24:58
荒らしに出会った時は本当にイライラする アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/08/05(金) 08:25:11
スーファミ時代はよくデータが消えたな笑7. 匿名 2022/08/05(金) 08:25:14
>>1 あれは知り合ってちょっとの人間のために父親や国民を捨てたのかと思って驚いた。そして何より戦闘の主力だったし。8. 匿名 2022/08/05(金) 08:25:22
スプラトゥーンで味方にわざと負けるよう行動された時。9. 匿名 2022/08/05(金) 08:25:23
桃鉄w あれはそういうゲームだけど 1件の返信10. 匿名 2022/08/05(金) 08:25:23
スプラトゥーン負けた時11. 匿名 2022/08/05(金) 08:25:28
バグで固まる セーブしてなくて数時間分の苦労が水の泡12. 匿名 2022/08/05(金) 08:25:40
倒したと思ったら第2形態、第3形態… 1件の返信13. 匿名 2022/08/05(金) 08:25:46
突如始まる訳分からんサブストーリー動画14. 匿名 2022/08/05(金) 08:25:51
そらチートが一番嫌よ15. 匿名 2022/08/05(金) 08:26:00
そう言う時はグラセフに切り替えて人殺しまくる16. 匿名 2022/08/05(金) 08:26:14
バックアタック 即死攻撃 ゲームオーバー17. 匿名 2022/08/05(金) 08:26:22
>>3 その後落下から上あがってきてすぐ亀にぶつかる18. 匿名 2022/08/05(金) 08:26:25
ボスだけ強力な攻撃を連続で。しかも全体攻撃で仕掛けてくるとき19. 匿名 2022/08/05(金) 08:26:28
モンハンでモドリ玉がぎりぎり間に合わなくてモンスターにやられた時20. 匿名 2022/08/05(金) 08:26:32
>>1 キーファは私も許してない!21. 匿名 2022/08/05(金) 08:26:34
テイルズでバグの所にハマって出られなくなった時22. 匿名 2022/08/05(金) 08:26:42
むかついたことない人なんている? プレステのコントローラーを何度投げたことか… ゲーム機本体を壊す人とかよくいたよね23. 匿名 2022/08/05(金) 08:26:42
サモンナイト3の黒幕 裏切り方にイライラして2周目以降は出会った瞬間に斬りかかりたいと感じた 1件の返信24. 匿名 2022/08/05(金) 08:26:53
RPGなのにクリアしないと先に進めないリズムゲー要素 1件の返信25. 匿名 2022/08/05(金) 08:27:06
ポケモンGOでポケモン同士が重なっているせいで捕まえたいポケモンをタップしてるつもりなのに違うポケモンが反応すること。 またはポケストップを回したいのにポケストップの周りにいるポケモンが反応すること。 1件の返信26. 匿名 2022/08/05(金) 08:27:26
直近でセーブしてない時にカセットが抜ける!! この時の絶望感は半端ない ゲームは悪くないんだけだね27. 匿名 2022/08/05(金) 08:27:31
逃げるだけ28. 匿名 2022/08/05(金) 08:27:31
>>1 わかるよ! ようやくドラゴン斬り覚えたのに!?って思った!笑29. 匿名 2022/08/05(金) 08:27:50
>>12 回復魔法やアイテムを使って全力で戦って次があると絶望する30. 匿名 2022/08/05(金) 08:28:49
テイルズオブシンフォニアのミトス31. 匿名 2022/08/05(金) 08:28:58
操作性に難ありなRPGのミニゲーム わざと操作しにくく見にくくして難易度を上げてると思う32. 匿名 2022/08/05(金) 08:29:04
「金田一少年の事件簿 星見島 悲しみの復讐鬼」 金田一の犯人視点のゲーム。 選択肢が無いところで主人公がヘマをやらかすのにイライラした。 7件の返信33. 匿名 2022/08/05(金) 08:29:15
>>3 心が折れる34. 匿名 2022/08/05(金) 08:29:56
常に絡んでくるポケモンサンムーンのリーリエ35. 匿名 2022/08/05(金) 08:30:32
イナイレ まだゲーム出ない36. 匿名 2022/08/05(金) 08:30:47
RPGのやたら難しいミニゲーム 私はそんなことをしたい訳じゃない37. 匿名 2022/08/05(金) 08:30:53
桃太郎電鉄で数千億円持ってる状態でスリの銀次に全額スラれた時。38. 匿名 2022/08/05(金) 08:31:09
>>1 全く同じこと書きに来た タネ返せ39. 匿名 2022/08/05(金) 08:31:18
敵が自滅して落ちて消えちゃって、倒さないと進めないから動かせるのに何もできない40. 匿名 2022/08/05(金) 08:31:40
敵のエンカウント率が高い ロードが長い41. 匿名 2022/08/05(金) 08:31:45
FF7のエアリスとかDQの魔法使いとか大事に育てたのに死亡退場しかも復活しないでガチなさよなら系は本当腹立つ まだドラクエでいうとヘンリーとかキーファみたいに離脱しても何処かで生きてるパターンはいいんだけどさ42. 匿名 2022/08/05(金) 08:31:58
強いやつがやたら威張ります43. 匿名 2022/08/05(金) 08:32:20
ダンジョンから脱出みたいな時の戦闘。時間進むのかよとツッコミながらプレイ。44. 匿名 2022/08/05(金) 08:32:24
私の平衡感覚がおかしいんだろうけどラストオブアス2の高所綱渡り落下死しまくり45. 匿名 2022/08/05(金) 08:32:40
オンラインゲームのキムチ君達は大体ムカつく46. 匿名 2022/08/05(金) 08:32:43
桃鉄でキングボンビーが当たったときと、借金背負って仲間内で最下位になったとき47. 匿名 2022/08/05(金) 08:32:58
敵の時はめちゃくちゃ強かったのに仲間になったら雑魚。残念。48. 匿名 2022/08/05(金) 08:33:12
>>9 桃鉄好きだけど、兄弟が不利になるとすぐに泣いたり「やらない!」ってコントローラー投げて試合放棄するのがいやだった 私がキングボンビーに魔界?に連れていかれたときはゲラゲラ笑ってるくせにw 2件の返信49. 匿名 2022/08/05(金) 08:34:18
>>4 あれってどの程度の難易度がベストなんだろうね。 課金どうこうおいておいても、毎日毎日時間かけないと終わらないじゃんこんなのってやつだんだんうんざりする。そういうもんなのかな。 キャラが可愛くてやり始めたけど離脱しちゃう。 1件の返信50. 匿名 2022/08/05(金) 08:34:34
スマホゲームなんだけど、アンティークハントっていう間違い探しを楽しくやってたのに、急にパズルゲームばっかになって悲しい しかも難しくて何日もクリアできないし、イライラしてきた…51. 匿名 2022/08/05(金) 08:35:13
スマブラで負けた時に、思いっきりコントローラーを床に叩きつけた時あります。案の定そのコントローラーは壊れなかったけど52. 匿名 2022/08/05(金) 08:35:26
>>25 そのせいで違うポケモン生成されてたり😂53. 匿名 2022/08/05(金) 08:37:05
バズルゲームで1位を荒らそってたら 残り15分で明らかに点数に差がつけられ 課金したんだなって腹が立ったけど お金を払わずに遊ばせてもらってるんだって 自分に言い聞かせたんだけど悔しかった54. 匿名 2022/08/05(金) 08:37:20
パズルゲーム何回やってもクリアできず、やっとクリアできた途端固まって強制終了。 それが4回続いた時は絶対わざとだろって思った。クリアできないときはスムーズなのに。55. 匿名 2022/08/05(金) 08:37:46
ウマ娘の育成が全然だめだった時 本当イライラする56. 匿名 2022/08/05(金) 08:38:14
ロードが長いゲーム。 今どきこんなにロードが長いゲームがあるんだってぐらい地味に長くて面倒だった。戦闘開始や終了、建物への出入り…。57. 匿名 2022/08/05(金) 08:38:49
>>49 それでうんざりしてゲームから離れる→2ヶ月後暇だからログイン→「おかえりなさい!」のメッセージと共に2時間ライフ、アイテム無限。なぜか同じステージでも難易度下がって即クリア。 って言うふうに戻ってくるようになってて、うまくできてるなって思った。 廃人ほど課金するからしょっちゅうログインしてると難易度上がる仕組みだと思ってる。58. 匿名 2022/08/05(金) 08:38:58
タクティクスオウガのカチュア姉さんかな。 序盤は重度のブラコンとヒステリー、終盤は闇堕ちしてとことん主人公の邪魔をする女。 ゲームやっててキャラクターにあんなにイラついたことないw コイツのせいでランスロットさんは…生い立ちが可哀想なところはあるけど、本当に嫌い!! リメイク発表されたけど、マイルドな性格に修正されそう。 1件の返信59. 匿名 2022/08/05(金) 08:39:05
桃鉄は喧嘩になる60. 匿名 2022/08/05(金) 08:41:59
仲間を集めるゲームで、ウルビダを仲間にするのが難しくてイライラしたことがある。61. 匿名 2022/08/05(金) 08:42:16
「俺は悪くねぇ!!」 親善大使時代も嫌いじゃない。 パーティーメンバーにイライラして失望した。 序盤からティアがウザい。 その他メンバーもウザい。 4件の返信62. 匿名 2022/08/05(金) 08:43:03
親にセーブデータ上書きされたこと せっかく進めたのに!って文句言ったらたかがゲームだろって逆ギレされた あと私が買った新品のPS4とソフトを、私がバイト行ってる間に家族が勝手に開封して遊んでいたこと63. 匿名 2022/08/05(金) 08:43:23
ドラクエで罠とか行き止まり多すぎる城とか洞窟 1件の返信64. 匿名 2022/08/05(金) 08:44:24
>>3 トゲゾー甲羅 ①位の時最下位のキャラが 発射して必ず当たる65. 匿名 2022/08/05(金) 08:45:24
ゼノギアスでエリーがパーティアウト66. 匿名 2022/08/05(金) 08:46:00
>>61 あれさ信頼感のある仲間じゃなく他人の集まりだから冷たいよね。主人公も悪いけどなかなかの塩対応。67. 匿名 2022/08/05(金) 08:46:10
>>23 イスラだったっけ?68. 匿名 2022/08/05(金) 08:47:05
某RPGの英雄になりたがってる主人公がバカすぎてイライラした69. 匿名 2022/08/05(金) 08:47:07
>>58 カチュア姉さんはその面倒くささが可愛いんだよなぁ。 ランスロットは衝撃的だけどカチュア姉さんのせいでは無いような。 ランスロットって二人いるんだよねー。70. 匿名 2022/08/05(金) 08:47:37
子供が友達とマインクラフトしてるんですけど 毎回、自分の持ち物をとられた、返してよ。自分が建築したものを壊された。直してよ。触るなよ。持って行くな。宝箱開けるな。・・と言い合いをしています。聞いてるこっちは、いい気しないし、そんなんやったら一緒に遊ぶのやめたらいいのになって思ってしまいます。71. 匿名 2022/08/05(金) 08:48:55
元祖トルネコの地底からの帰り道でパンが尽きて死亡 ムカつくっていうかとても悲しかった72. 匿名 2022/08/05(金) 08:49:19
どうぶつの森で初めてリセットさんに会った時は… ムカつくというか「ゲームなのに?」って気持ちだった。でもあんな風に叱ってくれるモグラ…本当に私のためを思ってくれていたんだよね。ありがとう、リセットさん。73. 匿名 2022/08/05(金) 08:50:11
マリオメーカーのオンライン対戦でこういう通りづらい道があるコースに当たるとムカつく 何回かジャンプしてやっと左に進めたわ74. 匿名 2022/08/05(金) 08:50:27
幻想水滸伝でミスって仲間に出来なかった時。自分になんだけど。75. 匿名 2022/08/05(金) 08:51:08
>>24 RPGやってたはずなのに…?ってなるよね。釣り頑張らないと覚えられないスキルがあるとかもあったなぁ76. 匿名 2022/08/05(金) 08:51:24
>>32 調べたけどそれやりたいわ 2件の返信77. 匿名 2022/08/05(金) 08:53:00
FF7のティファがウジウジして本当のことを中々言わないこと。 はっきり言っていたらもっと話がスムーズに進んだじゃないだろうか。 エアリスも助かったかも。 子供の時の吊り橋イベント。 村でお姫様扱いでよく知らない男の子にいきなり約束を押し付けるとこ。 テロリストなのに自覚が無いとこ。 1件の返信78. 匿名 2022/08/05(金) 08:53:18
スプラトゥーンの煽りイカと利敵79. 匿名 2022/08/05(金) 08:54:10
ガードや反撃するにもハメられてずっと攻撃されてるとき80. 匿名 2022/08/05(金) 08:56:26
FF8のリノア 良く言えば天真爛漫?なのかもしれないけどイラついた 1件の返信81. 匿名 2022/08/05(金) 08:57:11
マリーのアトリエで、常若のリンゴのミニゲーム。 一度も取れなかった。。。82. 匿名 2022/08/05(金) 08:57:57
育てたエアリスが死んだ 1件の返信83. 匿名 2022/08/05(金) 08:58:17
「◯◯を取って来て(釣って来て)」っていうクエストがあると絶滅する物達 クエスト前はいっぱいあったぞ84. 匿名 2022/08/05(金) 08:58:25
めちゃくちゃ育ててたエアリスが殺された時「は?」ってなった。85. 匿名 2022/08/05(金) 08:58:36
>>61 アビスが神ゲーみたいな扱いにモヤモヤしてたからわかってくれる人いて嬉しい。 メロンウザいって言うより犯罪者(公爵家に武力を持って侵入)の癖にめちゃくちゃ偉そうなのが心底苛つく。86. 匿名 2022/08/05(金) 08:59:40
RPGとかでミニゲームが必須な場合は本当にイライラする いろんなゲームやったけど、大体釣りのミニゲームが苦手な場合多い 妙に本格的な釣り要素入れなくていいからさくっと釣らせて87. 匿名 2022/08/05(金) 08:59:51
>>32 懐かしい超面白かった。 本当のトリックに進まない時、ありえないトリックで力技で乗り切ろうとするの面白かった。88. 匿名 2022/08/05(金) 08:59:58
冒険の書が消えたとき89. 匿名 2022/08/05(金) 09:00:08
ラジアントヒストリアのアトの喋り方と性格がイラッとした90. 匿名 2022/08/05(金) 09:00:49
FF7のエアリスの死を受け入れられなくて「実は死んでないかも」「生き返るかも」って現実逃避した91. 匿名 2022/08/05(金) 09:00:55
>>77 私もティファ大嫌い 天野喜孝から7以降のタイトルが野村イラストになってからヒロイン全員ティファ似の女ばっかりでFF嫌いになったわ92. 匿名 2022/08/05(金) 09:01:56
>>80 いかにも男性が考える「ちょっとイケてる女の子」ってイメージが実際の女性の感覚では受け入れられなかったのかな。確かに周りの友達みんなリノア嫌いって言ってたわ。93. 匿名 2022/08/05(金) 09:02:47
>>61 主人公含めて全員何故か上から目線が気になった94. 匿名 2022/08/05(金) 09:02:52
ドラクエ2 ロンダルキアへの洞窟?だったかな 地獄への道のりだった95. 匿名 2022/08/05(金) 09:12:00
>>63 わかるー すべる床でそのままツツツーと進んで落とし穴に落ちて1歩進んだらモンスターに遭遇、でイライラした96. 匿名 2022/08/05(金) 09:13:10
>>1 キーファは島にしか人がいないから、若い美人に免疫がなさすぎた だから恋にすぐ人生かける 王子だから婚約者がいてもおかしくないのに、人がいなさすぎて釣り合う女性がいなかった なんか闇があったのかもね97. 匿名 2022/08/05(金) 09:13:18
デッドバイデイライトでサバイバーしてたら、別のサバイバー2人に通せんぼされたりライト当てられたり、チェイス中にワザと来て板を先に倒されたりした。 1件の返信98. 匿名 2022/08/05(金) 09:16:24
ポケモンで伝説の色違い固定リセットをしてた時、色違いが出たのにリセットしてしまった時と、出たら出たでなかなか捕まってくれずわるあがきをされて自滅された時。 色違いが出るまで一ヶ月かかる事もあるし、本当発狂する。99. 匿名 2022/08/05(金) 09:17:39
ドラクエでダンジョン攻略して瀕死の状態で街に帰ろうとしたら強敵に出会って逃げれなくて即死。 1匹しかいないのに回り込まれてしまったって何やねん‼︎ってイラッとした。100. 匿名 2022/08/05(金) 09:19:40
ファイナルファンタジータクティクスで中ボスが強すぎてレベル上げたいのに直前でセーブしてしまって、帰れないしボス倒せないしで詰んだ。101. 匿名 2022/08/05(金) 09:21:13
敵のHP数万、数十万を少しずつ削ってて全回復されたとき102. 匿名 2022/08/05(金) 09:21:47
>>1 キーファのせいで容易に種を使えない性格になりました クリアした後に好きなキャラに使ってます………… しかもキーファ抜けたあとのダーマ神殿もほんまムカついたわ 1件の返信103. 匿名 2022/08/05(金) 09:23:49
ノベライズの影響で、ビアンカ派だったんだけど バージョンアップするごとにうじうじした性格になっていったこと 何で??104. 匿名 2022/08/05(金) 09:26:26
お城の門番が宝箱を取らせてくれないことw105. 匿名 2022/08/05(金) 09:26:34
対戦ゲーはやりすぎるとイライラ貯まるからよくない笑106. 匿名 2022/08/05(金) 09:28:20
>>76 イライラするけど、ストーリー自体は面白いです。 金田一にバレたあとゲームオーバーになるのですが、作中に出てくる先輩殺人鬼たちがアドバイスをくれます。107. 匿名 2022/08/05(金) 09:29:40
>>48 わかる、わかるよ どっちの気持ちも😅108. 匿名 2022/08/05(金) 09:31:00
育てていたキャラが離脱すること せめて装備は返して 1件の返信109. 匿名 2022/08/05(金) 09:33:27
>>32 ちょっとの事でもすぐに金田一が疑ってくるんだっけ?w めっちゃやってみたいわ110. 匿名 2022/08/05(金) 09:34:02
戦闘で勝ったのにストーリー上でボロ負けしたことになるとなんか嫌111. 匿名 2022/08/05(金) 09:34:47
>>32 レトルトがやってるの全部見たけどめちゃくちゃ面白かった。金田一のそのポケットに入ってる〇〇(凶器)はなんだ!って所が面白かったし犯人ヘマしすぎ〜www112. 匿名 2022/08/05(金) 09:35:36
>>76 めちゃくちゃ面白い。YouTubeで実況とか見てみたら?113. 匿名 2022/08/05(金) 09:43:16
>>102 ダーマ神殿まったく同じこと思ってた。全滅しまくりで鬱になった。114. 匿名 2022/08/05(金) 09:45:46
あるボス戦で何回やっても負けるからめちゃくちゃレべリング頑張ったり装備揃えたりしたのに、そのボス戦自体負けイベントだということを知ったとき 当時小学生の自分には負けイベントという概念がなかったw115. 匿名 2022/08/05(金) 09:51:53
例えばAというゲームの槍は動きが爽快なのに、Bというゲームの槍の動きはもっさりしてて、イライラすることがある ゲーム自体が悪いわけじゃなく、自分の慣れなさやギャップにむかついたりイライラする 1件の返信116. 匿名 2022/08/05(金) 09:52:14
>>32 ちょっとの事でもすぐに金田一が疑ってくるんだっけ?w めっちゃやってみたいわ117. 匿名 2022/08/05(金) 09:54:39
>>115 めっちゃわかる 2Dアクションのキャラの歩く速度を計算して表にしようかって一時思ったけど 面倒くさくなってやめたw118. 匿名 2022/08/05(金) 09:56:56
FF7でユフィにマテリア持ち逃げされた時ザコに殺されまくってイライラした エアリスが死んで生き返らないの知ってやる気無くして3年放置した119. 匿名 2022/08/05(金) 10:04:33
決まったタイミングで決められた順序通りにしか進めないやつ なんというか自由度ゼロでA地点からB地点まで敵倒しながら動かすだけみたいな バイオハザード6がこれでめちゃくちゃストレスたまった120. 匿名 2022/08/05(金) 10:10:40
>>82 これよ。大いなる福音頑張ってゲットしたのに…121. 匿名 2022/08/05(金) 10:16:48
キマリ、雷100避け ティーダ、チョコボ0秒 無理。122. 匿名 2022/08/05(金) 10:19:19
ゼスティリアはバトルシステムがあまり面白くない上に見づらいのにロゼが抜けるとバトルが2人だけになるのが嫌だった。そもそも自由度が無いし技も町も少なくワープは金かかるし全てにおいて不満123. 匿名 2022/08/05(金) 10:21:40
>>48 自分以外のプレイヤーには日本が平和になるためにキングボンビーをボンビラス星に連れて行っていただきたい。124. 匿名 2022/08/05(金) 10:23:14
>>32 主人はこのゲームでは犯人でいいの? YouTube探すわ笑125. 匿名 2022/08/05(金) 10:23:18
煽られたとき126. 匿名 2022/08/05(金) 10:26:34
>>108 それよwお気に入り抜けたとき詰んだw127. 匿名 2022/08/05(金) 10:27:27
ボスが全然仰け反らないんよ…私が下手なだけだと思うけど…128. 匿名 2022/08/05(金) 10:29:21
>>61 お前がルークに失望できる立場かよってキャラばっか129. 匿名 2022/08/05(金) 10:47:16
フラグは立ててるのに発生がランダム要素のイベントがあるゲーム 条件満たしてるなら確定発生しろよ130. 匿名 2022/08/05(金) 10:49:00
ポケモンGOのバトルリーグ 通信状況が悪いですってなってフリーズ→負ける→レート下がる131. 匿名 2022/08/05(金) 10:53:21
>>97 そんな奴らいるんだ…狂ってるね サバ同士は協力して当たり前だと思ってたよ… 1件の返信132. 匿名 2022/08/05(金) 10:57:56
アプデでの弱体化133. 匿名 2022/08/05(金) 11:10:16
>>1134. 匿名 2022/08/05(金) 11:19:59
>>131 キラーで煽られる事あっても想定内だったけど、まさかサバイバー側でワザと足引っ張ってくる人がいるのがビックリしたよ。135. 匿名 2022/08/05(金) 11:35:36
フォートナイトでダウン状態で敵チームに囲まれて、みんなに大笑いのエモートされ続けた こっそり味方が近づいてキルってくれてスッキリしたけどw136. 匿名 2022/08/05(金) 11:35:48
スーファミのミスティックアークってゲームで、長い長いダンジョンを進んでいて扉を開けたら街に戻された。 そんな意地悪する必要ある?137. 匿名 2022/08/05(金) 11:44:23
龍が如く7 最初のチュートリアルとストーリー部分が長すぎて 早くプレイさせろ!とイライラした コントローラもろくに弄らないうちからあんなに溜息が出たのはこのゲームだけだわ 結局序盤でやめた138. 匿名 2022/08/05(金) 12:43:25
ID:lXEv7LiYGV スマブラのドンキーコングのアピール139. 匿名 2022/08/05(金) 12:53:47
肝心なところでレイズ失敗140. 匿名 2022/08/05(金) 13:46:21
>>32 今バーチャルおばあちゃんが実況やってるから見てる141. 匿名 2022/08/05(金) 14:00:59
>>1 タネ泥棒w142. 匿名 2022/08/05(金) 14:32:45
外国のゲームで変な日本人が出てきたとき143. 匿名 2022/08/05(金) 14:41:55
俺屍2で奉納点を変な女に吸い尽くされて自分の一族が強くなれない。2022年08月04日
マルチ・ネットワークビジネスあるある
1. 匿名 2022/08/04(木) 20:25:51
マルチの収入を不労所得と言いがち 2件の返信2. 匿名 2022/08/04(木) 20:26:26
持病のある人は勧誘されやすい 1件の返信3. 匿名 2022/08/04(木) 20:26:29
マルチ商法?4. 匿名 2022/08/04(木) 20:26:55
金持ちになるはずが破産まで追い込まれる。5. 匿名 2022/08/04(木) 20:26:57
権利収入とは… アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/08/04(木) 20:27:02
家族に相談する事を止めがち 1件の返信7. 匿名 2022/08/04(木) 20:27:06
8. 匿名 2022/08/04(木) 20:27:14
昔の知人から「久し振りー 今度会えない?」と突然連絡がある。 1件の返信9. 匿名 2022/08/04(木) 20:27:24
洗剤とか配る10. 匿名 2022/08/04(木) 20:27:40
不幸の種がある人を見つけると喜ぶ 「一緒に幸せになろう」11. 匿名 2022/08/04(木) 20:27:49
>>2 精神疾患があるからなのか、所属した結果精神疾患になったのか知らないけど、創価に誘ってきた人でいたわ12. 匿名 2022/08/04(木) 20:28:00
ユースキンとニュースキンを勘違いさせて、ちゃんとした商品だと思わせる13. 匿名 2022/08/04(木) 20:28:00
好転反応だから大丈夫だよ! 割ると月〇〇円だから高級な化粧品買うよりお得だよ14. 匿名 2022/08/04(木) 20:28:04
カフェの隣の席でやってるところに居合わせる15. 匿名 2022/08/04(木) 20:28:08
誘う前にあからさまに目の前でサプリを飲む。16. 匿名 2022/08/04(木) 20:28:45
会う約束をしてるときは、絶対に誘わない。勧誘は会ってから開始。17. 匿名 2022/08/04(木) 20:28:52
暇なお年寄りをひとつの部屋に集めて洗剤などの物で釣る。18. 匿名 2022/08/04(木) 20:28:53
これはね、ねずみ講とは違うのよ! 1件の返信19. 匿名 2022/08/04(木) 20:29:41
元手は0です。20. 匿名 2022/08/04(木) 20:29:43
知り合いから話があると言われて会うと、その知り合いの友人(?)が同席して、ふたりでマルチビジネスの勧誘をしてくる(実話)21. 匿名 2022/08/04(木) 20:29:58
私じゃ上手く伝えられないから今から○○さんっていう方来るから話聞いてね イケメン登場!!バーン22. 匿名 2022/08/04(木) 20:30:25
顔晴る!23. 匿名 2022/08/04(木) 20:30:46
自由を勘違いして説明してる。24. 匿名 2022/08/04(木) 20:30:51
「あなたのためを思って言ってるの」が誘い文句。25. 匿名 2022/08/04(木) 20:31:17
>>1 上のポジションが空いてあなたにそこに入ってもらおうと思ってるのとか言い出して「は?やらないです」って言ったら「本当にいいの?なら別な人にこの話いくようになって決まっちゃうかもしれないけど」って言われてイラァ💢26. 匿名 2022/08/04(木) 20:31:30
金持ち父さんの本を出してくる27. 匿名 2022/08/04(木) 20:31:33
タブレットでプレゼン(勧誘)28. 匿名 2022/08/04(木) 20:31:34
「この出会いに感謝」 感謝感謝うるせー‼︎29. 匿名 2022/08/04(木) 20:31:42
遺伝子を修復できる技術ですって言われた30. 匿名 2022/08/04(木) 20:31:55
>>1 上島珈琲で勧誘しがち。 店頭に張り紙される31. 匿名 2022/08/04(木) 20:32:04
ジモティーやマッチングアプリ経由で勧誘する 共通の知り合いがいる元同級生は無理なんだよね32. 匿名 2022/08/04(木) 20:32:22
>>8 大抵マルチかネットワークビジネスか保険の勧誘か宗教の勧誘かな33. 匿名 2022/08/04(木) 20:32:39
>>6 宗教も同じ34. 匿名 2022/08/04(木) 20:32:49
◯◯に感謝35. 匿名 2022/08/04(木) 20:32:50
仲間内でキラキラ生活アピール36. 匿名 2022/08/04(木) 20:32:52
インスタでやたらとパーティ行ってる 高い肉のバーベキューしてる いるメンバーが派手な女、肌の黒い男たちばっかり 一般社会のサラリーマンの集まりじゃない37. 匿名 2022/08/04(木) 20:32:54
メンタル病んでる人や不安を抱えてる人を探して勧誘する38. 匿名 2022/08/04(木) 20:33:32
料理教室という名の勧誘39. 匿名 2022/08/04(木) 20:33:35
その商品が絶対正義、 使ってない人を見下す発言をする。40. 匿名 2022/08/04(木) 20:33:59
>>18 マルチ? 違う。これはネットワークビジネスだから。41. 匿名 2022/08/04(木) 20:34:18
ホームパーティ開きがち。 パリピアピールの写真SNSにアップしがち。42. 匿名 2022/08/04(木) 20:34:37
いい話があるの❗️ あなただけに教えるね❗️ 他の人には内緒だよ❗️43. 匿名 2022/08/04(木) 20:34:43
出典:pbs.twimg.com44. 匿名 2022/08/04(木) 20:34:52
何かやりたいこととか欲しいものある?体力・気力の節約

1. 匿名 2022/08/03(水) 22:05:30
金銭的な節約もしたいのですが… 体力、気力の節約も大事だと思ってます!! 例えば、歩ける距離だけどあえてタクシーを使ったり、自炊しないでテイクアウトしたり 金銭的には節約になってないけど、体力、気力の節約術について語りたいです 7件の返信2. 匿名 2022/08/03(水) 22:06:04
1件の返信3. 匿名 2022/08/03(水) 22:06:22
会議で自分に関係ない議題の時はひたすら妄想4. 匿名 2022/08/03(水) 22:06:38
5. 匿名 2022/08/03(水) 22:06:44
肩の力を抜いて街を歩く アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/08/03(水) 22:06:50
9歳と、6歳男児の兄弟喧嘩がエンドレスエンドレスで本当に気力と労力が参りまくってる、、、、 4件の返信7. 匿名 2022/08/03(水) 22:06:51
豚汁いっぱい作って翌日も食べる 2件の返信8. 匿名 2022/08/03(水) 22:07:01
稼ぎたいから残業したいけど自分の時間減るからしない。9. 匿名 2022/08/03(水) 22:07:02
節約はできても、貯金はできない 常にしんどい10. 匿名 2022/08/03(水) 22:07:03
エアコンはケチらない 2件の返信11. 匿名 2022/08/03(水) 22:07:09
>>2 節子や 3件の返信12. 匿名 2022/08/03(水) 22:07:18
体力落ちそうじゃない? 1件の返信13. 匿名 2022/08/03(水) 22:07:21
いや、自炊しても気力は減らないでしょ 歩ける距離を歩いても体力減らないでしょ 主のは単にお金を浪費してるだけじゃん 2件の返信14. 匿名 2022/08/03(水) 22:07:29
体力は使わないとかえって落ちてくイメージ15. 匿名 2022/08/03(水) 22:07:38
>>1 ガルちゃんとじてすぐ寝る 1件の返信16. 匿名 2022/08/03(水) 22:07:56
>>1 節約された体力や気力ははたして使われることがあるのだろうか 私のことです笑17. 匿名 2022/08/03(水) 22:08:03
官房長官って、どうしてみんな疲れ果ててるんだろう。 2件の返信18. 匿名 2022/08/03(水) 22:08:15
風呂洗うのめんどくさいし体力使うから シャワーのみ 1件の返信19. 匿名 2022/08/03(水) 22:08:28
筋肉は使わないとすぐ落ちる。 byアラフォー20. 匿名 2022/08/03(水) 22:08:29
嫌な人、疲れる人から逃げ回る ストレスで体力はなくなるから、これが一番 1件の返信21. 匿名 2022/08/03(水) 22:08:38
無駄なニュース番組やワイドショーは見ない。 番組表でチェックして判断してる。 1件の返信22. 匿名 2022/08/03(水) 22:08:45
プライベートで、嫌な人・心地よくない人とは付き合わない。 気の乗らない頼まれごとは引き受けない。 むやみに人間関係を広げない。 気力キープはこれに尽きる。23. 匿名 2022/08/03(水) 22:08:47
お肉たっぷりのカレーを作る24. 匿名 2022/08/03(水) 22:08:57
わかる、めちゃくちゃわかる。25. 匿名 2022/08/03(水) 22:09:02
荒れてるトピはそっ閉じ26. 匿名 2022/08/03(水) 22:09:05
>>1 体力の節約って分かる! 最近は仕事の時に午前中は気合い入れすぎないようにしてる。全力で動き回ると帰ってから意識失う…27. 匿名 2022/08/03(水) 22:09:27
全裸で発狂する 外ではなく家の中やる事をおすすめします28. 匿名 2022/08/03(水) 22:09:29
仕事辞める29. 匿名 2022/08/03(水) 22:09:41
>>1 食洗機買った。 体力・気力の節約って、同時に時短になるケースが多いと思う。主のタクシーと同様に。 体力・気力・時間を増やせるなら、その増やし多分でお金も稼げる人もいるし、場合によってはお金が減るばかりでもない。 1件の返信30. 匿名 2022/08/03(水) 22:09:46
お弁当作らず社食で食べてる。朝の時間の節約+休憩室でおしゃべりする気力の節約31. 匿名 2022/08/03(水) 22:09:46
動く方が血行がよくなるから病気予防にもなるよ32. 匿名 2022/08/03(水) 22:09:53
嫌なことは極力やらない 逃げてもいいんだよって常に自分に言い聞かせる笑 36才33. 匿名 2022/08/03(水) 22:09:56
夜はマグロになる34. 匿名 2022/08/03(水) 22:10:13
何事にも無関心になればおのずと節約省エネルギーになるよ。食や娯楽などの関心が薄れて無気力になったけど使うお金は格段に減った。35. 匿名 2022/08/03(水) 22:10:25
>>1 まさに今日あまりの暑さに徒歩5分をタクシー乗るか真剣に悩んだ ゆっくりゆっくり歩けば汗もマシかと思って結局日傘さして歩きました 結果いつも通り汗だくでした 乗れば良かった36. 匿名 2022/08/03(水) 22:10:28
織田裕二や松岡修造のように、与えられま仕事は何事も全力で突っ走る人生を送りたい。 気力体力をケチっていいことなんて何もない。 人生楽しんだかが勝負。 1件の返信37. 匿名 2022/08/03(水) 22:11:12
>>6 わかる うちも6才の次男と4才の三男のケンカが凄まじい 近づかなきゃいいのに、お互い寄っていってはケンカしてる 一日に何回も何回も何回も 怒るのも疲れるから、ケンカが始まったら末っ子を隔離させて、頭だけ家具とかにぶつけないように人をダメにするソファーで囲って放置してる 1件の返信38. 匿名 2022/08/03(水) 22:12:11
今日のどがイガイガしてたので、声量の節約でずっと吐息の会話してたら、子供たちも釣られてめっちゃウィスパーボイスで返事してきたわ。 1件の返信39. 匿名 2022/08/03(水) 22:12:45
気力労力ない日の為にカップラーメンいくつか買ってストックした。お湯入れるのもめんどくさいけど、出前の気分じゃない時のために。40. 匿名 2022/08/03(水) 22:12:53
>>17 実験握ってるから色んなところからの圧力をモロに受けてそう41. 匿名 2022/08/03(水) 22:12:56
>>37 そうなの。喧嘩何回も何回も。そして1日に何回も何回も、お互いのことを告げ口してくるし。それなら離れてなって言うのに絶対くっついてあそんぶんだよね。。。 2件の返信42. 匿名 2022/08/03(水) 22:13:43
>>36 仕事に全力を向けるよりプライベートに向けたい43. 匿名 2022/08/03(水) 22:15:44
洋服はコムデギャルソン一生分買ったし家事は最低限やる。44. 匿名 2022/08/03(水) 22:16:02
>>29 食洗機いいなーほしい 私は空いた時間ダラダラしちゃうタイプだから、お金は増やせないけど🤣 1件の返信45. 匿名 2022/08/03(水) 22:16:36
15分以上歩くときにはタクシー使いたいのが本音46. 匿名 2022/08/03(水) 22:16:53
>>6 もうそれは仕方ない47. 匿名 2022/08/03(水) 22:18:37
個人的にはめちゃくちゃ大切にしてる。 お金で体力や時間を買う。 無理しない48. 匿名 2022/08/03(水) 22:19:06
>>41 いっしょいっしょ!! 告げ口してくるけど、こっちからしてみればどっちもどっちなんだよね 夏休みずらしてとれればいいのにと思うわ49. 匿名 2022/08/03(水) 22:19:15
>>41 男子のあれはライオンみたいな肉食獣の子どもが噛んだり取っ組み合いの遊びをしながら将来立派なオスになるために体と心を鍛えてると思って見てるのがいいと思う。50. 匿名 2022/08/03(水) 22:20:01
>>11 猛暑疲れのせいか一瞬「すじこ」って思ってしまった…,51. 匿名 2022/08/03(水) 22:20:35
>>6 10歳と7歳の男兄弟なんだけど、仲良しでほぼケンカはしない。でも2人してお母さんを取り囲んで同時に話しかけてくるのは疲れる!!1人になりたくて掃除してくるねーと席を外してんのに2人してついて来てまとわりつかないで! 1件の返信52. 匿名 2022/08/03(水) 22:21:26
>>10 自宅でなら同意。リラックスする場にも関わらず体感が不快だとストレスがたまって結果的に疲れる。 職場では忙しすぎて暑いなーとしみじみ感じる暇はない。53. 匿名 2022/08/03(水) 22:21:47
運動するために休む 運動する日の前後は用事入れないし無理しない そうしないと続かないんだ…54. 匿名 2022/08/03(水) 22:21:52
>>13 いいんじゃないですか。自分にそれぐらい稼げる甲斐性あるなら。人に迷惑かけないなら浪費とは言わない。人に干渉されることではない。55. 匿名 2022/08/03(水) 22:22:12
>>51 素敵だね。 今まで喧嘩もあったけどこんな多くなかったのに、下の子が小学生になったら一気に増えたんだよね。 ちなみにわたしへの執着は元々そこまでなくて、幼稚園も初日から喜んで行っていたかな。56. 匿名 2022/08/03(水) 22:23:29
テイクアウトや外食がイマイチもしくは普通だったら、物凄く気力と体力に失う。 食べる事しか楽しみないから57. 匿名 2022/08/03(水) 22:23:48
>>1 子供たちがゲームしてる間に昼寝してる 昼寝しなきゃ一日もたん58. 匿名 2022/08/03(水) 22:24:33
頭の半分は常に空っぽにしとく59. 匿名 2022/08/03(水) 22:25:30
人とあまりつきあわない 気力の節約 2件の返信60. 匿名 2022/08/03(水) 22:26:45
>>13 こういう面倒くさい人と関わらない 批判否定してくる人とは極力距離を置く61. 匿名 2022/08/03(水) 22:27:03
>>11 ありがとうございます。全くわからなくて、でもマイナスがないから関係あるのかなー位に思ってたら、なるほど!62. 匿名 2022/08/03(水) 22:27:55
>>12 同じこと思った 実際自分を甘やかす生活2年ほど続けたら自律神経乱れてダルさから抜け出せなかったわ63. 匿名 2022/08/03(水) 22:29:29
>>20 しかし逃げれば逃げるほど追ってくるのがいるのよね笑 ほっといてくれればいいのにさ 2件の返信64. 匿名 2022/08/03(水) 22:30:42
>>63 めちゃわかる!空気が読めないのか なんで追い回してくるんだろうね エネルギーバンパイヤすぎる 1件の返信65. 匿名 2022/08/03(水) 22:30:48
パート主婦。 気楽に働きたいのに変に張り切ってセカセカしてこっちにまで強要してくる人がいて疲れる。 1件の返信66. 匿名 2022/08/03(水) 22:30:51
真面目な話呼吸は深くする癖をつけたほうがいい67. 匿名 2022/08/03(水) 22:31:32
>>64 もっとコミュニケーションとれば分かってくれるはず!みたいに思うのかな。 不思議だよね。68. 匿名 2022/08/03(水) 22:33:40
>>65 そのてのタイプは 見てるだけで疲れるよね69. 匿名 2022/08/03(水) 22:34:52
デパート休憩所で新聞読んでる時に眠たく為ったら少し寝る(今日は一時間くらい寝た)70. 匿名 2022/08/03(水) 22:36:40
>>11 泳いだら、お腹 すくやん。71. 匿名 2022/08/03(水) 22:38:36
月1で回転寿司やスタバに行って贅沢する72. 匿名 2022/08/03(水) 22:39:10
>>44 食洗機本当良いですよ〜、もっと早く買えば良かったです🥹 私は空いた時間で、早く寝るようになったので体力を増やしていますよ♪73. 匿名 2022/08/03(水) 22:39:23
>>7 いいですね! うちはカレーで2日いきます。74. 匿名 2022/08/03(水) 22:39:57
半分あきらめて生きる 必死に生きるほどこの世が素晴らしいもんだと思えなくなってきた75. 匿名 2022/08/03(水) 22:44:49
>>17 脳内、すずで再生されてワロタw76. 匿名 2022/08/03(水) 22:46:48
電車で座ってて、隣にマナーの悪い人が来たらすぐに移動。気を使ってずっと隣にいる必要はない。77. 匿名 2022/08/03(水) 22:49:14
客観的に物事を見るようには努めるけど、自分を責めすぎない。「がる子ちゃん悪くないも〜ん!」で済ます。78. 匿名 2022/08/03(水) 22:54:19
怒らない、できれば悲しまない。感情に振り回されると異常に疲れる。79. 匿名 2022/08/03(水) 22:55:22
>>1 おうちカフェは頻繁 多分一杯75円くらいだけど外で飲まない分我慢せずに飲む 幸せ80. 匿名 2022/08/03(水) 23:02:04
疲れてる時は車内が空いてたら優先席に座らせてもらう。該当する方が乗ってきたら替わればいいし。81. 匿名 2022/08/03(水) 23:02:27
>>18 髪をドライヤーで乾かすのもめんどくさいから、肩上の長さまで短くして寝るまで濡れたままほったらかし。 頭臭くなっても気にしません!82. 匿名 2022/08/03(水) 23:04:54
>>59 わたしも リア充に憧れる気持ちもあるけど、人と会ったあとにどっと疲れる83. 匿名 2022/08/03(水) 23:36:37
>>7 いいことしかない84. 匿名 2022/08/03(水) 23:40:36
>>38 あるあるwww85. 匿名 2022/08/03(水) 23:40:43
介護の仕事してるけど、ずーっと動いてるのでたまに利用者の話を「うん、うん」って聞きながら座ってる!それが1分でもあるとないとじゃ違う。86. 匿名 2022/08/03(水) 23:55:31
居職の自営業 自宅だから食材あってキッチンも使えるけど 昼ごはんは外か持ち帰り 昼の働きやすい時間帯にエネルギー使いたくない87. 匿名 2022/08/04(木) 00:10:21
体力温存、熱中症予防の為ほほ引きこもり。運動は苦手だしヨガやってみようかなーと思ってるだけ。 (ヨガ好きの方すみません) たまーに買い物で外でたらすぐ疲れる。筋力弱ってんなーってデコルテ痩せてる手足みると妙にするするして張り何かない。ヤバい88. 匿名 2022/08/04(木) 00:56:45
>>15 賢明です。89. 匿名 2022/08/04(木) 05:17:27
テイクアウトの店少なくない?90. 匿名 2022/08/04(木) 05:22:21
>>10 >>21 これらが全て。91. 匿名 2022/08/04(木) 05:41:35
アレクサとスマートリモコンのセット使い 二階のエアコン点けるのも今までは寝る少し前に上がってつけに行ってたけど今ではその場を動かずにアレクサに声をかけて終わり。 テレビのチャンネルもアレクサに替えてもらうしエアコンの温度も変えてもらうし扇風機のオンオフも一声。92. 匿名 2022/08/04(木) 05:45:20
>>59 夏休みで自宅保育なのはしんどいけど、どっと疲れる送り迎えのあの気遣いと世間話がない分かなーり楽。 暑すぎて公園にも行ってないからママ友付き合い皆無 めちゃくちゃ生きやすい93. 匿名 2022/08/04(木) 07:26:37
体力温存って思ってるとどんどん減るから気がついた時にじり貧になるよ。 体力が落ちると気力じゃどうにもカバーできず本当に辛い。 私は10年間、子育て中だし短時間パートでいい、子供がいない時はゆっくりしようという生活をしてたんだけど、もう休んでも回復せず思いきって、ウォーキングに出て筋トレして仕事時間を増やしたら、元気になったよ。94. 匿名 2022/08/04(木) 08:12:45
>>6 兄弟喧嘩って聞いてるだけで精神的に疲れるよね。ホント嫌だったな。うちは2人が中学に上がったら喧嘩なくなったよ。仲良しって訳じゃないけど必要な時に必要な事だけ会話するようになった。高校生になったら談笑もするようになって母親の私とも穏やかに話が出来るようになった。95. 匿名 2022/08/04(木) 09:00:34
通勤で名鉄乗ってて、たまにミューチケット買って座って帰る。96. 匿名 2022/08/04(木) 10:21:59
>>63 こっちが嫌がってるとか煙たがってる気配は 見ててもわからないとか気にしないで押してくるのに 自分が嫌われたとか相手の興味が薄れるのには敏感なのよね とことん自分本位97. 匿名 2022/08/04(木) 10:59:36
本当のお金も大切だけど、時間や気力体力を自分や家族の為に使いたいと思う 無駄な事はしたくないし、他人と同じ空間で居るのがものすごく疲れる 自分を大切に生きていきたい98. 匿名 2022/08/04(木) 11:05:43
無駄な会議のときは、自分の仕事の優先順位を見直したり、自分の仕事のことばかり考えている。男の愚痴

1. 匿名 2022/08/04(木) 09:43:02
男性が愚痴を言ってきたら聞きますか? 普段愚痴を言わない男性が珍しく言ってきたので聞いたら、思っていた以上に黒い事を考えていてちょっと怖くなってしまいました…。 15件の返信2. 匿名 2022/08/04(木) 09:43:41
>>1 聞きます。3. 匿名 2022/08/04(木) 09:43:58
>>1 具体的にたとえば? 黒いことって?4. 匿名 2022/08/04(木) 09:44:35
相手とはどういう関係性なの? 夫ならグチくらい聞くけど5. 匿名 2022/08/04(木) 09:44:41
旦那のは聞くけど同僚とかのは聞きたくない アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/08/04(木) 09:44:50
自分も愚痴聞いて欲しいから相手のも聞くよ7. 匿名 2022/08/04(木) 09:44:53
>>1 彼氏とか夫じゃなくて友人?同僚? まぁ聞ける範囲では聞くけど他人だったら重すぎたら途中でやめるかも8. 匿名 2022/08/04(木) 09:44:56
聞きながら1分くらいで 真剣に聞くか、聞いたふりするかは決めるけど一応聞く。9. 匿名 2022/08/04(木) 09:45:23
>>1 普段言わないって事は相当溜まってたんだと思うからちゃんと聞くよ10. 匿名 2022/08/04(木) 09:45:34
>>1 夫や本当に仲のいい同僚なら聞くけど、 それ以外は男も女も嫌だ。面倒臭いし11. 匿名 2022/08/04(木) 09:45:43
男だって愚痴る時くらいあるよ12. 匿名 2022/08/04(木) 09:45:50
男は女の奴隷なんだから愚痴なんて聞く必要なし 愚痴いう男はぶっ飛ばしてよし メディアも国も女の味方してくれるから暴力沙汰にはならない13. 匿名 2022/08/04(木) 09:46:12
弱いやつなんだよな14. 匿名 2022/08/04(木) 09:46:15
>>1 男性との関係性による。 夫の愚痴は聞くよ。 それで心が軽くなって頑張れるならどうぞって。 私も愚痴聞いてもらいたい時は言っちゃうし。 ただ赤の他人で関係性が薄くて、微妙な愚痴(自分に非があるのに相手の事ばかり悪く言う)みたいなのは受け流してそれっぽい返答して切り上げるようにしてる。15. 匿名 2022/08/04(木) 09:46:59
話は聞くけど、一言嫌いって言うことを言ったらスッキリするようだ。16. 匿名 2022/08/04(木) 09:47:12
>>1 うちの男家族は愚痴凄い言う 父は私が産まれる前、祖母相手に夜中の2時まで延々と会社の愚痴言ってたらしい 父が何回か転職してるけれど、父の会社の人の名前が覚えられるほど愚痴聞いてる17. 匿名 2022/08/04(木) 09:47:24
「取引先に○○さんっていう人がいて〜」みたいに分かりやすく話してくれるなら別に聞くけど「○○さんが〜」って知らん名前急に出してくるような話は意味わからんから聞きたくない。 旦那が後者。立場的なものが分からんと何も言えんわ。18. 匿名 2022/08/04(木) 09:47:42
旦那がたまに愚痴るけど、家でしか言えないことだから聞くよ。 倫理的にそれはさすがにどうかと思うってことじゃなければ。19. 匿名 2022/08/04(木) 09:48:16
>>1 愚痴を聞くとその人の本性がかなり分かるから、聞きたい方 しょっちゅう愚痴る人でも「そんな見方があるのか」ってたまに思うこともあるから。 1件の返信20. 匿名 2022/08/04(木) 09:48:35
同じ事ばっか言ってるから聞かない 愚痴り出したら逃げる21. 匿名 2022/08/04(木) 09:48:57
2件の返信22. 匿名 2022/08/04(木) 09:49:01
出典:up.gc-img.net23. 匿名 2022/08/04(木) 09:49:08
>>1 私も愚痴るときは愚痴るしお互い様だからとりあえず聞くよ〜 でも男の人ってプライドあるからアドバイスみたいなことはしない笑24. 匿名 2022/08/04(木) 09:49:16
男で愚痴と涙はあり得ない 婚活中だけど 愚痴らない 泣かない お金はぜんぶ出す 中々いないんだよね 2件の返信25. 匿名 2022/08/04(木) 09:49:34
ダンナは愚痴を突然一方的に話してくるから聞くけど、こっちの愚痴は聞いてくれないからモヤる 1件の返信26. 匿名 2022/08/04(木) 09:49:44
男は女以上にみみっちいから愚痴を言い出したら止まらなさそう27. 匿名 2022/08/04(木) 09:49:47
愚痴くらい聞くし言っても良い。 意地悪かったり、人を貶めてるようなことをしなかったら良い。これしてたら軽蔑する。28. 匿名 2022/08/04(木) 09:50:20
珍しくならもちろん聞く ずっとグチグチ言ってる人は無理29. 匿名 2022/08/04(木) 09:50:22
内容による。 嫁の稼ぎが悪いから欲しい車を買えない、俺も俺の親も子ども2人欲しいのに嫁から1人で充分と言われてレス気味(男の親からしたら孫)といった愚痴を聞いた時は呆れてしまい、「だったらお前がもっと稼いで来い」と言ってしまった。 1件の返信30. 匿名 2022/08/04(木) 09:50:33
>>1 製薬会社で働いているけど悪口ばかりだよ。 びっくりするくらい性格が悪いやつばかり。31. 匿名 2022/08/04(木) 09:50:40
32. 匿名 2022/08/04(木) 09:50:40
私に愚痴るならいくらでも聞いてやるぞ、 でも愚痴る男とはつきあわない 旦那は愚痴らない男だよ。33. 匿名 2022/08/04(木) 09:51:04
>>25 わかる、こっちの愚痴は無言でしれっと逃げる34. 匿名 2022/08/04(木) 09:51:08
思い通りにならないとガルちゃんの色んなトピで愚痴ってうざがられると怒り狂って発狂する気持ち悪い爺がいるよね 女々しいんだよ35. 匿名 2022/08/04(木) 09:51:39
旦那の愚痴は理論的かつ詳細に話すから「こいつなんか一石を投じようとか思ってないよな…?」と思うときがある。 でも本人的には私の「もー、今日こんなことあってさぁ!まじむかつくわ〜」っていう愚痴と同じ感覚らしい。36. 匿名 2022/08/04(木) 09:52:41
愚痴ばかり言う人の愚痴は聞き流すけれど 普段言わない人が言うって、よっぽどだから聞く37. 匿名 2022/08/04(木) 09:52:47
受付の女の人が態度悪い!指毛生えてるし!って愚痴りだした男は禿げていた。38. 匿名 2022/08/04(木) 09:53:21
男って想像以上にねちっこいからね39. 匿名 2022/08/04(木) 09:53:42
愚痴ならいいけど、他人に対する文句とか永遠に聞かされるのだったらいやだなぁ。40. 匿名 2022/08/04(木) 09:53:57
>>1 性別関係なく、 普段愚痴を言わない人が自分から話して来たのなら聞く。 ため息ついてこっちから『どうしたの?』と声掛けを待ってるような人なら敢えてこっちからは聞かない。41. 匿名 2022/08/04(木) 09:54:35
>>1 関係性によらない?w 彼氏・夫なら、喜んで聞く! 職場の人なら、私に言うな本人に言えよって思いながら聞く(1回まで) 他人は聞きません。42. 匿名 2022/08/04(木) 09:54:38
>>21 表情わろた43. 匿名 2022/08/04(木) 09:54:51
>>1 んじゃグッチ裕三のグチは聞くんですか?44. 匿名 2022/08/04(木) 09:55:37
>>19 あと男女関係なく愚痴の内容聞くとどういうのが愚痴られる元かや 愚痴にもけっこう面白げな胸糞な童話みたいなのあって、噂話や現代日本昔話だと思えばほーんになる45. 匿名 2022/08/04(木) 09:56:09
>>24 人間味がない人と結婚したくないわぁ〜 1件の返信46. 匿名 2022/08/04(木) 09:58:56
>>45 人間味とから訳わからないこと言ってるから いい歳して結婚できてないんだね 1件の返信47. 匿名 2022/08/04(木) 10:00:29
黒い方向次第だけど ガルちゃん大好物じゃないの?ソレ 1件の返信48. 匿名 2022/08/04(木) 10:00:32
いい加減な態度で聞くと大事な事も話さなくなると思うから ちゃんと聞くよ。そんなに頻繁にないし。49. 匿名 2022/08/04(木) 10:00:37
男の愚痴はしつこいからウンザリする 大した事がない男なのに見栄っ張りでアホらしい50. 匿名 2022/08/04(木) 10:00:55
>>24 あなたは結婚には向かない51. 匿名 2022/08/04(木) 10:02:02
>>29 奥さんになんでも責任転換してて嫌な男だね。 自分は主体的に家事・育児をしないし、何かやるとしても「手伝う」程度だし、妊娠・出産による身体の負担が一切ないから子ども2人欲しいなんて無責任なことが言えるんだよ。何よりも俺の親がという時点でダメですわ。52. 匿名 2022/08/04(木) 10:02:33
>>46 今年結婚10年目ですよw 旦那は普段あんまり愚痴は言わないけど、たまにこぼすからそういう時はただただ聞いてるよ。 1件の返信53. 匿名 2022/08/04(木) 10:02:57
絶対に聞きません。 男のくせに愚痴るなと一喝します。 愚痴っていいのは女性だけ。男は不満飲み込んで生きろと言いたいです。 1件の返信54. 匿名 2022/08/04(木) 10:06:09
>>53 煽りたいだけか、へたくそが! 1件の返信55. 匿名 2022/08/04(木) 10:09:11
私は上司が、そのさらに上の上司に暴言吐かれた愚痴を言ってきたから、それは不愉快でしたねと言ったけど 愚痴ってきた上司も私に対して暴言吐いたことあるから内心はざまぁみろ、ブーメランやと毒づいてた。56. 匿名 2022/08/04(木) 10:10:20
>>47 ガルも5ちゃんも愚痴文句だらけだから人間そんなもん 逆に誰にも愚痴言わない人はこういうとこで吐き出してるのか?57. 匿名 2022/08/04(木) 10:10:32
>>1 愚痴を聞くの苦手 聞いてあげたいけど、無理 2件の返信58. 匿名 2022/08/04(木) 10:14:45
>>52 聞くだけw 役に立ってなくない 1件の返信59. 匿名 2022/08/04(木) 10:17:30
>>54 事実を言ったまで。男は愚痴を言ってはいけない。 法律で男の愚痴禁止法を作ってほしいくらい60. 匿名 2022/08/04(木) 10:18:10
男の人ってあまり愚痴言わなくない?1人だけ仕事の愚痴言う人いたけど、その人アル中でメンヘラの人だった。61. 匿名 2022/08/04(木) 10:18:21
>>57 逆に愚痴聞いてもらうことはあるの? どっちも嫌いで一切悪いこと言わない子は友人にいたけど その代わり自分を責めて精神が不安定になってる62. 匿名 2022/08/04(木) 10:18:26
彼氏のグチなら聞くよ。 私のグチもたまに聞いてもらうときあるしお互い様。 まあでも、基本的に愚痴は言わない人だけど。たまに弱音を吐いてるときは、共感して励ましてる。他に言える場所無いもんなぁと思うから。63. 匿名 2022/08/04(木) 10:19:12
愚痴言って、はあスッキリしたさあ次!ってさっぱりする感じならいいけど 陰鬱で、どうしてこうなんだろう…ってその場に踏みとどまって次にいけない感じのはこちらも聞いててぐったりするなあ 1件の返信64. 匿名 2022/08/04(木) 10:21:16
>>57 横だけど私も苦手 女同士やあまり関わらない人のだと聞き流せるけど 夫のとかだと受け止め過ぎて、こちらまで心配になって暗くなっちゃう さっと聞くだけで流せればいいのかな65. 匿名 2022/08/04(木) 10:21:34
>>58 アドバイス求められてない時は余計なこと言わなくて良いんだよ。 自分だってどうしようもない時に聞いてもらえるだけで良い時ってないの? 根本的に人の気持ちや思いやりがない人なんだね、あなたは。婚活もこれは難しいわけだね。66. 匿名 2022/08/04(木) 10:21:48
女の愚痴=自分に共感してほしい 男の愚痴=自分を肯定してほしい67. 匿名 2022/08/04(木) 10:23:59
前に付き合ってた彼氏がめっちゃ愚痴愚痴マンだった。しかも下らないし、ただの悪口だし、何でそう思うのか意味わからん文句だから共感してるフリだけして、心のなかではいつも呆れ返ってて、どんどん嫌いになって別れました。 いやほんとしょーもない男でしたわ。 ちゃんと心の底から共感してくれる、価値観近いシンカノ出来たかな〜?68. 匿名 2022/08/04(木) 10:25:58
>>63 家族で結構お互いに愚痴の内容について討論会のようになっていくから、愚痴に対してなんで?どうして?ってツッコミあったり、それはあんたが悪いとかそいつヤバいなこうすれば?って話してたりはする。軽い感じで。 逆に会社や友人相手には下手なこと言うとまずいからニコニコしておく。 うちでは愚痴より政治の話になると互いに喧嘩越しになるからそっちはノータッチ。69. 匿名 2022/08/04(木) 10:28:48
愚痴って聞くだけで何も言わないほうがいいのかな? 昨日夫に電話で職場の文句愚痴られて、でもその内容が夫も悪いとこあるのでは?と思ったのでそう言ったら ああもういい、ごめん切るわって電話切られた でも聞いてる方もこのままでいいのか、直したほうがいいところもあるのではと夫だからこそ心配になる 意見欲しくないなら掲示板とかに吐き出すとかしてほしい 聞く方の心理的負担考えてないよね70. 匿名 2022/08/04(木) 10:30:23
>>21 ハッチポッチステーション71. 匿名 2022/08/04(木) 10:37:11
店長が急に愚痴をこぼしだして、スタッフにボロカス言われてる店長も色々溜まってるんだな…って思ったら気の毒になってきた。72. 匿名 2022/08/04(木) 10:45:20
男は精神壊れる寸前まで仕事したり、イヤなことを我慢すべき生き物。 だから男の愚痴はいかなる理由、いかなる関係性でも聞いてはいけません。 仮に壊れたら面白いし73. 匿名 2022/08/04(木) 10:46:46
酒場の隅に置いて行く74. 匿名 2022/08/04(木) 10:54:05
>>1 男が愚痴ってるのは情けないと思ってしまう 口外はしないけど75. 匿名 2022/08/04(木) 10:55:09
男はそういうのあっさりしてるみたいなイメージ持ってる人って謎に多いけどまぁまぁちゃんとドス黒いし言うこと言うよね。ネチネチもしてる。 普通に聞いてる。(覚えてはいない) 男女問わずめんどくさいなーと思ったら超える愚痴を言って黙らせる。傷つくと分かっていても見てしまう

1. 匿名 2022/08/04(木) 08:03:17
皆さんは傷つくと分かっていても見てしまうものはありますか? 主の傷つくと分かっていても見てしまうものは昔の職場の人のSNSです。 見たら傷つくと分かっていてもついつい見てしまいます。 皆さんは傷ついてもついつい見てしまうものについてどのように対応していますか? 8件の返信2. 匿名 2022/08/04(木) 08:03:38
見ちゃう3. 匿名 2022/08/04(木) 08:03:59
巨乳トピ 2件の返信4. 匿名 2022/08/04(木) 08:04:07
5. 匿名 2022/08/04(木) 08:04:19
見ない。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/08/04(木) 08:04:23
だって人間だもの7. 匿名 2022/08/04(木) 08:04:35
がるちゃん返信 2件の返信8. 匿名 2022/08/04(木) 08:04:40
旦那のスマホの履歴 1.2回見ちゃった 3件の返信9. 匿名 2022/08/04(木) 08:04:45
好きな人の奥さんの顔画像 ネトストしてたら見つけてしまってスクショしたんだけど、つらいのに何度も見てしまう 5件の返信10. 匿名 2022/08/04(木) 08:04:57
既婚者トピとかね。独身叩きとかも。見ると悲しくなる。 1件の返信11. 匿名 2022/08/04(木) 08:04:58
12. 匿名 2022/08/04(木) 08:05:22
元カレのSNS13. 匿名 2022/08/04(木) 08:05:29
お風呂に入る前の鏡に映った自分の姿14. 匿名 2022/08/04(木) 08:05:32
覚悟する15. 匿名 2022/08/04(木) 08:05:39
見たいと思った自分の好奇心は満たされた、という事実だけポジティブに捉えて見た内容とかは考えないようにする。笑16. 匿名 2022/08/04(木) 08:05:45
色々、自分で今後の事を想像してたのに、普通だと何となくがっかりしてる自分が居る。 何もなくて、良いんだけどさ。17. 匿名 2022/08/04(木) 08:05:56
体重18. 匿名 2022/08/04(木) 08:05:58
私より下だと思っていた知り合いが幸せな結婚を していた。たまたまインスタで流れてきて、なんとも言えない感情になったのは秘密。19. 匿名 2022/08/04(木) 08:06:09
>>8 それだけは!!良いことなんかひとつもない、、20. 匿名 2022/08/04(木) 08:06:17
凶悪事件のwiki 怖いもの見たさで。21. 匿名 2022/08/04(木) 08:06:25
自分より良い生活してる友達のインスタ22. 匿名 2022/08/04(木) 08:07:11
シングルマザー叩きスレ23. 匿名 2022/08/04(木) 08:07:14
私宛じゃないけど、しねば?ってレスに対して、「それは誹謗中傷じゃん」ってレスがされてて、マイナスの方が多くてびっくり。 妊婦の民度が知れるわ。 1件の返信24. 匿名 2022/08/04(木) 08:07:32
いじめられていた同級生が勝ち組になっていたとき 3件の返信25. 匿名 2022/08/04(木) 08:07:52
がるちゃん26. 匿名 2022/08/04(木) 08:08:10
自分の腹を鏡で横から見る27. 匿名 2022/08/04(木) 08:09:57
>>1 見ないなぁ。自分に必要無いものは秒で忘れるように頑張る。 1件の返信28. 匿名 2022/08/04(木) 08:10:44
推しのアンチスレ29. 匿名 2022/08/04(木) 08:11:06
好きな芸能人のトピ。 ファン向けのトピであってもアンチや荒らしが平気でコメントしてる。 それがガールズちゃんねる。 2件の返信30. 匿名 2022/08/04(木) 08:11:09
>>27 賢い。偉い。こうなりたい31. 匿名 2022/08/04(木) 08:11:21
SNS全般 Facebookは特に嫌32. 匿名 2022/08/04(木) 08:11:37
>>7 マイナス大量のときって、意外と「マイナスついてるけど、私はわかるよ」って内容の返信つけてくれる人がいる。 自分もそういう返信したことあるし。 2件の返信33. 匿名 2022/08/04(木) 08:11:37
美人トピ 扱いがこんなに違うのかとちょっと傷つき、自慢にイライラするけど見ちゃう34. 匿名 2022/08/04(木) 08:12:03
とあるまとめサイトのコメント欄 ガルちゃんのが全然マシ。35. 匿名 2022/08/04(木) 08:12:25
多分もう一生戻れない、昔住んでいた街の特集(テレビや雑誌) もうここの住人じゃないんだと思うと、実際訪れるのも辛い 2件の返信36. 匿名 2022/08/04(木) 08:12:31
爆サイ 1件の返信37. 匿名 2022/08/04(木) 08:12:40
>>24 いじめていた、ではなく?38. 匿名 2022/08/04(木) 08:13:03
>>1 なんで!? 元カレとかなら見ちゃうのわかるけど まだ好きとかで この先、いつか忘れるための 段階的な治療的な部分があるからさ その元職場の人が好きなの? そんな自傷行為今すぐやめな!39. 匿名 2022/08/04(木) 08:13:35
>>32 つけてくれる人いるよね。そのコメの方がプラス多かったりする。不思議。 2件の返信40. 匿名 2022/08/04(木) 08:13:40
>>36 あなた水商売してる人ですね41. 匿名 2022/08/04(木) 08:13:44
年賀状。 年賀状って、基本的に差出人の幸せな情報しか載ってないじゃない? 自分と比べて、新年から落ち込む落ち込む。 1件の返信42. 匿名 2022/08/04(木) 08:14:55
>>9 こっわ 本当に怖い43. 匿名 2022/08/04(木) 08:14:56
>>8 浮気してなくても被害妄想しちゃうから絶対見ないようにしてる。44. 匿名 2022/08/04(木) 08:15:32
>>1 なんで昔の職場の人のSNSなんて見るの? しかも傷付く理由がわからない 1件の返信45. 匿名 2022/08/04(木) 08:15:54
自分が働いてる場所の口コミ46. 匿名 2022/08/04(木) 08:16:19
SNSって精神衛生上良く無いよね、、、、 同じ結婚なのに経済格差を感じて落ち込む事ある。47. 匿名 2022/08/04(木) 08:16:22
>>39 そっちの人の方がなるほどって共感出きることある 捕捉?みたいな感じで48. 匿名 2022/08/04(木) 08:16:45
>>1 職場のしたらば お客さんに個人的に文句書かれてたりもするから、傷付くのわかってるけど見てしまう笑49. 匿名 2022/08/04(木) 08:17:44
>>24 元いじめっ子?50. 匿名 2022/08/04(木) 08:18:18
>>1 鏡 老いて汚い顔 疲れきって歪んだ顔 傷ついても鏡見て身支度し会社で働き傷ついてないふりして過ごす繰り返し51. 匿名 2022/08/04(木) 08:18:20
昔許せないことをしてきた女のSNS 絵に描いたようなキラキラ勝ち組セレブOLになっててはらわた煮えくり返る 相変わらず性格は最悪だけど性悪美女な○○さん最高です!とかいうキモい囲いがたくさんついてて吐き気する52. 匿名 2022/08/04(木) 08:18:36
>>3 前覗いたら貧乳の事を「持たざる者」って呼んでる人がいて傷付いたw 2件の返信53. 匿名 2022/08/04(木) 08:19:35
>>41 SNSがない頃は、マウント兵器だったかもしれない。 あなたに向けて 暑中お見舞い申し上げます。お身体お大事に。54. 匿名 2022/08/04(木) 08:19:52
>>9 こっわ… 病気じゃん?55. 匿名 2022/08/04(木) 08:19:55
前に人間関係で病んでやめたゲーム 私を追い込んだ人が楽しそうにやってるのみて 萎えてしまうのにまたログインしてみてしまう。56. 匿名 2022/08/04(木) 08:20:29
好きなアイドルのトピ57. 匿名 2022/08/04(木) 08:20:32
>>1 ガルちゃん58. 匿名 2022/08/04(木) 08:21:27
>>52 結構、貧乳を馬鹿にしてますよね 少年にしか見えないとか、貧乳の配偶者はゲイ寄りとか 1件の返信59. 匿名 2022/08/04(木) 08:21:27
>>44 想像力ないの? 無いならズケズケ言葉を発するんじゃないよ 1件の返信60. 匿名 2022/08/04(木) 08:21:30
>>9 生き霊飛ばしてそうだな61. 匿名 2022/08/04(木) 08:22:11
推しのアンチスレ もともとの情報が少ないから、アンチですら貴重で見ちゃう62. 匿名 2022/08/04(木) 08:22:46
がるちゃん63. 匿名 2022/08/04(木) 08:23:12
ガルちゃんの自分が該当する属性の叩きトピ どうせ叩かれてるんだろうなと思いつつ見てしまう64. 匿名 2022/08/04(木) 08:23:25
独身トピ 既婚者、既婚者のなりすましに荒らされるのは分かってるけど独身同士で話したくて開いちゃう65. 匿名 2022/08/04(木) 08:23:45
>>9 貴女も誰かにそうやって見られているかもね66. 匿名 2022/08/04(木) 08:24:26
学歴、団地、等々67. 匿名 2022/08/04(木) 08:24:52
>>3 そうやってお被害者様な貧乳がいつもアピールしてくるから鬱陶しい 私は普通乳で産後だけどえらい巨乳になってまた戻ったけど、巨乳さんはこんなのにも絡まれていつも気の毒だなと思う68. 匿名 2022/08/04(木) 08:27:41
>>32 そうなんだよ!そういう返信は本当に優しいなって思う。 だけど、マイナスに追い打ちかける辛辣な返信が怖いから見る時に恐怖が勝る。69. 匿名 2022/08/04(木) 08:28:09
妊娠中にコロナになった人いますか?現在妊娠12週目。 今日コロナと診断されました。 現在自宅療養中です。 妊娠中にコロナに感染した方、何か後遺症や子供は元気に産まれましたでしょうか? 心配で今夜は眠れなそうです…
70. 匿名 2022/08/04(木) 08:28:23
職場の同僚はどうしてだろう… すごくその人が好きだったから 今でも気になってとかならわかるけど それとかその元職場に未練があるとか? だからその職場の近況を知りたいとか 私はそれとはちょっと違うけど 糞みたいな仕事、糞みたいな同僚で 嫌だった以前の職場を わざわざ思い出したりはする もうそこにはいない、抜け出せた 良くなった今の幸せを噛み締めるために71. 匿名 2022/08/04(木) 08:28:32
>>24 いじめっ子が幸せになってる方が嫌じゃない? と思ってしまうのは自分がいじめられっ子側だったからなんだろうか… 一般的にはいじめられっ子が幸せになってる方が不愉快なのか72. 匿名 2022/08/04(木) 08:29:13
傷つくとは違うかも。 中学生の子供の悪い成績表 本人はケロッとしているとなおさら73. 匿名 2022/08/04(木) 08:29:17
ダイエットトピ。ダイエット成功した人達が、デブは甘えとか見苦しいとか書いてる。74. 匿名 2022/08/04(木) 08:31:05
>>1 ガルちゃんで自分のコメントのマイナスの数と意地悪なコメントをついつい見てしまう。 関係ない人が勝手にコメントやりあってバトルしてたりする。なんだかなぁ‥‥。75. 匿名 2022/08/04(木) 08:31:52
私の事をイジメていた女のSNS 30越えても未婚でアパレルで働いていてあんまりお金なさそうなのはざまあだけど、相変わらず口が悪くて地味な女やブス女を叩く事で男にチヤホヤされてて気分悪くなる76. 匿名 2022/08/04(木) 08:32:01
>>9 だから安易に個人情報をsnsとかに乗せるもんじゃないんだよね。悪意をもってそれを利用する人なんていくらでもいるんだから。77. 匿名 2022/08/04(木) 08:32:41
私には全く分からない感覚なので、煽りじゃなくて真剣にその心理が知りたいです。 どなたか教えてください! 因みに私は嫌いな人や苦手な人や嫉妬の対象になり得る人や、自分が傷付く可能性のあるSNSは一切見ないし、彼氏や夫のケイタイも見た事がない(興味が無いのではなく、見て良い結果なんて絶対に生まないと思っているから) 見たら絶対に嫌な思いをすると分かっているのに見てしまうって、どういう心理からですか? 4件の返信78. 匿名 2022/08/04(木) 08:33:53
ガルちゃんのおかげで体型コンプレックス関連は耐性ついてきた79. 匿名 2022/08/04(木) 08:36:03
>>35 そこまで思わせる街ってどこなのかきになる。80. 匿名 2022/08/04(木) 08:37:31
元カレのSNS 自分も結婚したし未練は全くないけど暇な時につい覗いてしまった81. 匿名 2022/08/04(木) 08:38:36
>>59 何この人 こういうコメントするような人だから理解できないことばかりしてそう82. 匿名 2022/08/04(木) 08:40:07
>>77 私も同じ考え 大部分の人がそうだと思う だからこそこういう人達の心理が知りたいと思った83. 匿名 2022/08/04(木) 08:41:55
子供の時の親の喧嘩84. 匿名 2022/08/04(木) 08:41:58
>>1 見ちゃう気持ちも分かるけどしばらく我慢してごらん?気にならなくなるかも…無関心が最大の復讐。己に打ち勝て!85. 匿名 2022/08/04(木) 08:42:13
ちょっと違うかもしれないけど… 職場に女性が3人しかいないからいつも大体私がぼっち すごく仲良くしたいとか2人のことが人間として好きというわけでもないからほっとけばいいんだけどやっぱり2人でつるんでおサボりタイムしてたりヒソヒソ話してたりすると気になって横目で見てしまう 別に業務上で無視されてるとかでもないんだけどね 更衣室に私が入ってきた途端そそくさと出ていかれたりするとやっぱり傷つく86. 匿名 2022/08/04(木) 08:42:14
これいやだよね 私は人生壊されたと思ってる人のSNSみては羨んで妬む自分が嫌87. 匿名 2022/08/04(木) 08:42:16
>>8 旦那不倫してるから証拠掴むために見たいけどガード固くて見れない。 旦那は嘘つきだから真実を知る方法はもうスマホの中身しかないのに。88. 匿名 2022/08/04(木) 08:43:28
日大卒のわたし。 学歴トピ。 大体Fランクって言われてるからww 正直日大でFならほとんどFランじゃんって思うから見ないw89. 匿名 2022/08/04(木) 08:43:36
鏡かなあ…90. 匿名 2022/08/04(木) 08:44:49
おなじくSNS。メンタル関係で縁を切られて もうかかわる気ないからと病んだ相手に言われてしまいましたが、あれからどうしているのか見てしまいます。91. 匿名 2022/08/04(木) 08:46:08
>>77 うーん… ・私にこれだけ嫌な思いをさせた人だから不幸になってて欲しいので現状をチェックしてしまう ・DV彼氏から離れられない共依存のようなもの ・その当時の憎しみを忘れたくないから定期的に自分の過去に放火するようにしてる とかかな? 1件の返信92. 匿名 2022/08/04(木) 08:46:49
傷つくというより怖いもの見たさに見るかも93. 匿名 2022/08/04(木) 08:47:09
>>52 巨乳で何かいい事あるのかな? 重そうだし、邪魔そう。夏は蒸れるよね。 1件の返信94. 匿名 2022/08/04(木) 08:47:16
数日前ここで知ったポッカキットというサイト。 ちょっとした好奇心というか、どんなかな?程度で見たら、48年生きてきて一番衝撃受けたかもしれない。 2件の返信95. 匿名 2022/08/04(木) 08:48:48
>>39 最初はマイナス押したけど別の意見で考え変わってプラス押すとか?96. 匿名 2022/08/04(木) 08:49:49
>>35 離れたくて離れた場所じゃないんだ?97. 匿名 2022/08/04(木) 08:50:12
>>93 そこまでの大きさじゃなくていいから人並みの胸欲しかったわ98. 匿名 2022/08/04(木) 08:50:51
>>7 たまに、悪夢の中に迷い込んだのかと思うトピがある。同じ日本語話してるのに話が全く通じないし、 どう説明しても悪いふうに解釈されて、 攻撃してくるコメの方に大量プラスがつくから 焦ってももがきながら蟻地獄に落ちて行くような。 1件の返信99. 匿名 2022/08/04(木) 08:52:52
>>77 「見たいのに見たくない」って葛藤状態が人間にはストレスがかかり、 そこから解放されるには見るか忘れるしかないから、らしいよ(忘れることができる人は見なくて済む) あとソース忘れたけど、「どうせ自分が傷つくことが書かれてるんだろう」という予想が合ってるかどうかを確かめたくなる心理もあるってどこかで読んだな 私は見てしまうタイプの人間でどっちも当てはまってると思う 1件の返信100. 匿名 2022/08/04(木) 08:53:12
がるちゃんの妊活トピ。 32歳妊活中です。少しでも情報が得れたり同じ人と励ましあいたいなと思うのですがいつも後悔します。101. 匿名 2022/08/04(木) 08:54:39
同級生のインスタ。結婚報告、妊娠報告、出産報告が嫌でも目に入ってくるのに見てしまう独身です(笑)グサってくるのに見ちゃうのは何でだろう102. 匿名 2022/08/04(木) 08:54:58
推しのトピ アンチサイト 毎回見なきゃよかった…って思うけど、モヤモヤするときは同じこと思ってる人がいるって安心もする103. 匿名 2022/08/04(木) 08:57:22
>>98 Twitterで見て納得した一文だよ↓ 「悪意に誠意で対応しない」 1件の返信104. 匿名 2022/08/04(木) 08:57:39
近所の不良女が大富豪社長彼氏と豪遊デートから帰ってきた時 彼氏に買ってもらった高級品持って降りるの大ショックだけど見てしまう105. 匿名 2022/08/04(木) 08:57:53
SNS。会社で私以外の主要メンバーシップがちょいちょい飲み会してる。106. 匿名 2022/08/04(木) 08:58:54
>>103 座右の銘にします!!107. 匿名 2022/08/04(木) 08:58:55
>>29 私の推しなんて関係ないトピでも名前出てきてボロクソ馬鹿にされてる108. 匿名 2022/08/04(木) 09:00:49
>>58 貧乳好きはロリコン!とかも傷付く109. 匿名 2022/08/04(木) 09:01:59
鏡110. 匿名 2022/08/04(木) 09:03:02
芸能人の過去のスキャンダル写真とか黒歴史写真とか検索しちゃう。毎回イメージ壊れるし複雑になるけどwあの現実を知る感じが楽しいんかな。111. 匿名 2022/08/04(木) 09:06:47
>>10 わかる。婚活トピとか。 アラフォーは需要なしとか、今までモテなかったんだから無理だよとか… 最近は見ないようにしてるけど。112. 匿名 2022/08/04(木) 09:08:13
>>94 なんですか?それ。グロ系ですか?エロ系ですか?113. 匿名 2022/08/04(木) 09:09:47
>>94 見たけど記事のタイトルとサムネだけでもうお腹いっぱいになるね114. 匿名 2022/08/04(木) 09:10:24
>>91 なるほど、、、 自分から不幸になりに行っているように感じます。 それだといつその人は幸せになれるんだろう? 自分の心を自分で傷付けないで、もっと守ってあげて欲しい、と思いました。 お返事ありがとうございます!115. 匿名 2022/08/04(木) 09:10:43
フリマアプリで禁止品が売れてるのを見たくないけど見てしまう。私も売りたいけどルール守って出品しないのにモヤモヤ。116. 匿名 2022/08/04(木) 09:16:57
好きな人から返信LINE来てないか見てしまう。 両片思いだったのに今は未読だったから脈なしかな117. 匿名 2022/08/04(木) 09:19:31
好きな人と彼女がいちゃついているとこ。 同じ職場なのでつい見てしまう。118. 匿名 2022/08/04(木) 09:26:16
>>77 彼氏や夫の携帯を見てしまうのところは、 浮気や何したら女の勘みたいのがあって見てしまったことはあるよ。 やっぱりな…みたいな。女の勘に対する答え合わせみたいな。結局見ても良いことないよね119. 匿名 2022/08/04(木) 09:29:32
>>29 ○○好きな人!アンチお断り!って書いてあるのに 速攻で「私は○○嫌い」ってコメントが付き、大量プラス ガルちゃんあるある120. 匿名 2022/08/04(木) 09:35:17
>>99 なるほど、ありがとうございます! 私はそもそも「見たいのに見たくない」の状態がないんだと分かりました。 自分が傷つく可能性のあるものは「見たくない」しかないから、見るという選択肢が最初から無いんだなと。121. 匿名 2022/08/04(木) 09:37:08
好きな芸能人のトピはいつも永野芽郁推しの人に荒らされてる いつも同じの貼ってくる122. 匿名 2022/08/04(木) 09:37:32
ブスとか喪女のトピに書き込んだ時の返信のコメント 聞き飽きた綺麗事ばかりでイライラするのわかってるけど読んじゃう123. 匿名 2022/08/04(木) 09:38:09
面白いけど数字獲れないドラマの実況トピ124. 匿名 2022/08/04(木) 09:38:52
攻撃的なアンカー125. 匿名 2022/08/04(木) 09:44:37
ファンの民度が悪いトピ あとドラマ実況トピとか主役の男性推しの人が相手役の女優貶してる言葉とか辛辣すぎて見るのキツい